タグアーカイブ: 唇

口元 イーライン 笑顔 チェック法

横浜駅前 当院は、横浜駅から一番近い矯正歯科と一般歯科を個別に併設した医院です。村田歯科医院内にある矯正歯科専門の「村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正歯科認定医以上の歯科医による舌側矯正顎変形症(保険の矯正)マウスピース型矯正装置など、矯正歯科の中でもより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります。 同施設内には、一般歯科も併設しており、一般の虫歯治療、詰め物・かぶせ物(ブリッジやクラウン)、抜歯などの口腔外科処置、小児歯科処置や歯周病治療なども併設の施設で受けることが出来ます。

 

皆さんは、「イーライン」という言葉を聞いたことがありますか?

正確には「エステティックライン」といいます。kao06.gif

 

元々は、アメリカの矯正歯科医によって提唱された理想的な口元の指標(基準)の1つです。

顔を横から見て鼻の先端(鼻尖)とアゴの先端(オトガイ)を結んだラインのことを言います。

一般的には、このイーライン上下の唇が、触れるか触れないか程度、あるいは、やや内側に位置するのが、理想的な口元とされています。

顔や口元の見方は、人それぞれの主観もありますし、顔の形態も千差万別!個性もあります。

このイーラインは一つの目安になります。そして、見た目だけではなく、前歯の傾きと唇周囲の筋肉とのバランス(お口の閉じやすさ)の指標にもなります。

お口が開きやすい(閉じにくい)と特に前歯周囲の歯ぐきが乾燥し、腫れやすくなります(歯肉炎)、敷いては、将来的に歯周病の誘因の1つにもなりかねません。(←ここポイントkaeru01.gifbook.gifup.gif

 

イーラインは見た目の指標だけではないと言えるのです。b-hare.gif

前歯が出ていたり、咬み合わなかったり、下アゴが出ていたりする場合にこのイーラインから、唇の位置が大きく外れてしまっている場合が多いです。

矯正歯科治療を行って、歯並び、咬み合わせ、歯の傾き(歯軸)や筋肉のバランスなどを改善することにより、理想的な位置に近づける事が可能です。

キレイな口元の基準であるイーラインに対し、理想的な唇の位置を得ることで、自然で素敵な笑顔になることができます。bye03.gif

また、同時に理想的な口元の筋肉バランスとなり、お口の中の健康にも役立ちます。

このようにイーラインを意識した治療も、診断基準・治療目的の1つでもあります。kira01.gif

 

村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター

村田正人

 

 

 

 

 

 

 

日付:  カテゴリ:ブログ, 全身への影響・健康への影響, 口元・笑顔, 大人の矯正, 歯並び, 治療法, 矯正歯科, 矯正治療のメリット, 笑顔・スマイル and tagged , , , ,

唇を噛む 歯並び 咬唇癖(こうしんへき)

当院は、横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。横浜駅 きた西口徒歩30秒 西口徒歩1分  また、横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐにある矯正歯科専門の「村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります。

 

「うちの子は唇をよく噛むのですが、出っ歯になりませんか?」

 

そんなご質問を受けることがあります。

きれいな歯並びは、唇や頬が歯を内側に押す力と舌が歯を外側へ押す力のバランスで成り立っています。歯並びや咬み合わせの安定には、口の周囲の筋肉と舌との調和が重要になります。

 

特に成長期にあるお子様の場合では、無意識に唇を咬んだり、指しゃぶりをしたり、舌で歯を押したりする癖は、悪習癖(口腔習癖)」といって、歯並びや噛み合わせの形成に大きな悪影響を及ぼす場合が多々あります。b-orooro.gif

 


舌で歯を押す癖(「舌突出癖」といいます)のあるお子様は、その舌圧で歯列が外に広がるため、開咬(咬んでも前歯が閉じない)やすきっ歯(空隙歯列)になります。ga-n01.gif

App0014

 


下唇を咬む癖(「下口唇癖」といいいます)がある場合は、唇が上下の前歯の間を頻繁に出入りすることによって前歯に圧がかかり、下顎前歯が舌側へ倒れたり、上顎前歯が外側へ傾斜したりして、前歯の咬み合わせに隙間が生じます。

咬唇癖3

 

また、「指しゃぶり」の場合は上顎前歯が前方へ突出して、いわゆる出っ歯(上顎前突)になります。

顎変形症4

健全な歯列に悪影響を及ぼすこれらの口腔習癖を直ちに取り除くことはとても難しく、習癖を除去する装置を装着したとしてもすぐに治るとは限りません。


口腔習癖の除去には、早期治療用の矯正装置(マウスピース型装置)が有効です。当院でも「矯正前処置(プレ矯正)」と称し、少しでも癖による影響を予防するような処置を行っています。

トレーナーEF

 

お子様本人と親御様の理解、協力、また、意識が大切です。何か気になることが無くても、 「意識」をもって、一度状態をチェックするために、5~6歳ごろまでには矯正歯科を受診することをおすすめいたします。

 

村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター  村田正人

 

日付:  カテゴリ:こどもの矯正治療, ブログ, 噛む 咬む, 未分類, 歯並び, 癖・習癖, 矯正 前処置 プレ矯正, 矯正歯科, 第1期治療(小児矯正) and tagged , , ,