カテゴリ: 金属アレルギー
村田歯科 横浜矯正歯科センター Blog

マウスピース矯正 デメリット メリット アライナー矯正

村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター です。

皆様、感染予防対策おこなっていますか?緊急事態宣言の再発令もどうなるのか?いつまで続くのか先行き不安ですが、前向きに頑張っていきたいですね。

当院も新型コロナウィルス感染症対策(COVID-19への感染予防対策を緩める事なく、また、患者様用の手指消毒液衣類用除菌剤を受付にてご用意し、日々の診療にあたっていこうと思っております。

 

「マウスピース矯正」「マウスピース矯正法」など 最近では、結構耳にすることばですね。

 

ブラケット(ブレース)を歯の表面に装着するワイヤーを使った矯正に比べて、目立ちにくい透明な樹脂をマウスピースを使用する「マウスピース矯正」が注目されるようになって数年がたちました。

 

装置を提供する会社もどんどん増えてきて、価格、材質、システムなど様々な特徴を打ち出していますね。

 

実は、正式に「マウスピース矯正法」という方法があるわけではなく・・・

「マウスピース型矯正装置」が正式であり、「装置」との位置づけになります。

そんな中で、「日本矯正歯科学会」よりHP上で・・・・(少々前になりますが・・・)

「歯科医師が介在しない形でマウスピース型商品が販売され、歯列の改善への有効性を謳うケースが出てきている。矯正歯科治療は、正確な診断や精密な治療計画に立脚して行われるべき医療行為であり、誤ったマウスピース型製品の使用は予期せぬ大きな問題を引き起こす可能性がある」

との見解を発表しています。

 

患者様自身の判断で独自にこれらの製品を使用し、歯の移動を行うことは、歯科医学的にも非常に危険であるとの警鐘を鳴らしています。

 

決して、「マウスピース型矯正装置」がダメ!と言っているわけではありません。

勿論、当院でも使用していますし、実は、スタッフや歯科医の友人も使用しています。

これまた勿論ですが、矯正歯科の精密検査を行い、私の方で・・・・

「適応症(マウスピース型矯正装置での治療が可能)」と判断した上でのお話です。

どんなことにも言えることですが・・・・

 

マウスピース型矯正装置にも「メリット」「デメリット」があります。

 

その欠点を踏まえ、歯の移動を理解して・・・・

「適応症(治療可能なケース)」の判断や専門的知識が必要とされます。

さらに学会でも・・・

大学病院や学会が認める専門機関、すなわち矯正歯科医を目指すべく基本研修機関において、矯正歯科領域全般にわたる基本的教育、臨床的な技術トレーニングを受けた矯正歯科治療を専門に行う歯科医師による診察、精密検査、診断、治療計画の立案を基に治療を行うことを学会でも推奨しています。

 

とのコメントもあります。

 

本来、矯正歯科治療は歯科医師の適否の判断や予想外の事態への対処、治療結果について、責任を持ち対象できる専門的な矯正歯科医が行う治療です。

 

「安い」「早い」「簡単」「部分矯正だけで治る」など偏った広告、宣伝ネット情報に踊らされずに、自己判断で装置を使用するとそれに伴うリスクが増大することを理解していただくことが大切だと思います。

 

何度も言いますが、「マウスピース矯正」がダメと言っているわけではありません。

金属アレルギーの患者様にも有効な手段となります。

 

歯並びやアゴの状態の色々なケースがあります。どんなことにも適材適所があります。

全てのケースになんでもかんでも「マウスピース矯正」ではなく・・・・

専門的な判断のもとご自身が「適応症(マウスピース型矯正装置による治療が可能なケース)」であるということを理解した上で治療を受けていただきたいと思います。

これからも、良い事ばかりを強調するのではなく、矯正治療として「利点・欠点」「メリット・デメリット」「できること・できないこと」を含めて、正しい情報発信に努めていきたいと思います。

 

村田歯科医院 / 村田歯科 横浜矯正歯科センター

村田正人

日付:  カテゴリ:インビザライン。マウスピース型矯正, ブログ, 大人の矯正, 審美歯科 矯正歯科, 治療法, 矯正歯科, 矯正装置・治療法, 金属アレルギー and tagged , , ,

マウスピース矯正 PartⅠ 適応ケース(おすすめできるケース)

横浜駅前 横浜駅西口から徒歩30秒、横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。

横浜駅前の矯正歯科です(一般歯科併設)。横浜駅前にて、開業40年を迎える歴史ある医院です。また、当院は自立支援(育成・更生)医療の指定医療機関です。

横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。

 

🌸春ですb-hare.gif🌸

そろそろ桜も開花が始まり!心機一転!何かをスタートするにはちょうど良い季節ですね。

 

当院でもこの春から歯並びを綺麗に治療しよう!と矯正治療をスタートする患者様も多くいらっしゃいます。

 

矯正治療を始めたいけれど、中々一歩踏み出せない。

見えないように裏側(舌側)矯正を検討したいが、装置を着けることや発音に不安がある。

はたまた、以前矯正治療をしたけれど少し戻ってしまったので矯正治療をやり直したいがブラケット治療はもうしたくはないと。

 

悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

 

そこで、近年、目立たない、取り外せるというメリットからマウスピース矯正型装置が広まっております。

マウスピース矯正は透明なマウスピースを交換しながら歯並びをきれいに治していく画期的な治療法です。

 

矯正治療をしていると分かりにくい治療法なので、特に女性に人気の治療法なのです。

 

このマウスピース型矯正装置も改良、改善が幾度となくされてきました。以前とは比較にならないほど良い装置となり、今後も発展していくかと思います。ほとんどのケースを治療できるようになってきたかと思います。

 

しかし、どんな治療法にも向き不向きがあります

それは、矯正歯科医側の知識の問題でもあり、患者さんの使用状況や生活習慣の問題でもあり、また、適応ケースや方法の選択の問題でもあり、どれが欠けても治療がうまくいかないこともあります。これは、マウスピース型矯正装置に限らず、色々な病気の治療や治療法でも言えることだと思います。book.gifkaeru04.gif

 

もちろん、矯正治療はただ歯並びを綺麗に並べるだけの治療ではありません。そこだけに目が言ってしまう後で後悔することにもなります。きちんとした矯正専門医からの見解、専門的な精密検査、診断および治療計画が必要になります。マウスピース型矯正装置も同じことです。

 

マウスピース矯正は良いところばかりがクローズアップされがちですので、後悔しないためにはキチンとメリットとデメリットも知るようにしましょう。b-onegai.gif

 

 

少々、色々とご説明したいこともございますので、「シリーズ」として掲載させていいただきます。今回は「Part Ⅰ」とさせていただきました。

今回、「治療をおすすめしやすいケース(患者さん)」についてです。

① 矯正治療をしていることを周囲に知られたくない方

歯並びにコンプレックスがあるけど、周りの目もあり矯正治療に踏み切れない方が多いようです。マウスピース矯正は装置が目立つことがないため、安心して歯並びを治すことができます。また、食事や大切な会話(会議や発表など)の時に外すことができますので、周囲の方々に気づかれにくいです。

 

② 仕事上ブラケット装置を使えない方

人前で会話のすることの多い接客業の方は前歯にブラッケットをつけて矯正治療を行うことは難しいようです。また、会社として表側装置の矯正治療を控えるように指示している社もあるようです。マウスピース矯正は自分で取り外しもできるため、必要な時はマウスピースを外して仕事をすることができます。

③ 金属アレルギーの方

マウスピース型矯正装置は通法では、金属を使いません。金属アレルギーの方や金属アレルギーの検査はしていないけれど口の中に金属を入れることが心配な方には効果的な治療法です。また、プラスチック製のプレートを使いますから表面が滑らかです。口腔粘膜の病気から傷ができやすい体質の方や歯周病になりやすい方にも、優しい装置といえます。

 

④ 激しいスポーツをしている方

激しいスポーツをする方は歯にブラケット装置が付いていると、装置が出っ張っているため口の中を切ってしまうことがあります。マウスピース矯正はマウスピースで歯を保護することもでき、必要に応じて外してスポーツマウスピースを装着することもできます。

 

⑤ 補綴物(被せ物)が多い方 (特にセラミックやジルコニアなど)

前歯などによく使用されるセラミックは見栄えがキレイで汚れが付きにくいなどの利点があります。ただし、矯正治療に関して言うと、ブラケットなど矯正装置が取れやすく、場合によっては一度仮歯に変える必要が出てくることもあります。マウスピース型矯正装置は取り外し式ですし、セラミックが多く入っていても、そのまま矯正治療ができるため、セラミックのやり直しもなく治療することができます。

 

⑥ 口や唇を使った楽器を演奏される方(フルート、トランペット、サックスなど)

マウスピース型矯正装置は必要に応じて、自分で外したり着けたりできるために、楽器を演奏するときに外しておくことができます。楽器によっては唇の繊細なタッチが気になる方や、舌や唇の力によって歯並びが悪くなってしまう方もいます。そのような場合には、日常生活にもマッチした効果的な治療法といえます。

 

 

 

 

以上、6項目ほど挙げてみましたが、マウスピース型矯正装置をしようする治療法には大原則があります。

マウスピース矯正は本人が自由に取り外しができるために、使い方次第で治療の効果が大きく変わります。状態によっては全く効果がでなくなるケースもあります。

治療の効果をしっかりと発揮するためには、1日20時間以上マウスピースを着けておく必要があります。どうしても使用しづらい日があっても、最低でも18時間以上は必要です。

 

 

 

今回は「Part Ⅰ」とさせていただきましたが、今度は「Part Ⅱ」を掲載したいと思います。

 

村田歯科医院 / 村田歯科 横浜矯正歯科センター 村田正人

日付:  カテゴリ:インビザライン。マウスピース型矯正, ブログ, 大人の矯正, 治療法, 矯正歯科, 矯正装置・治療法, 金属アレルギー and tagged , , ,

金属アレルギー 矯正歯科

当院は、横浜市西区にある横浜駅からすぐの矯正歯科専門の施設です(横浜駅 きた西口徒歩30秒 西口徒歩1分  東口徒歩2分)。 村田歯科医院内にある矯正歯科専門の「村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)など幅広い専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります。 同施設内には、一般歯科も併設しており、一般の虫歯治療、詰め物・かぶせ物(ブリッジやクラウン)、抜歯などの口腔外科処置、小児歯科処置や歯周病治療なども併設の施設で受けることが出来ます。

 

だいぶ熱くなってきました。今年も始まったと思ったら、もう「夏」の到来ですね。個人的にですが、私は「熱い夏」が一番好きです(「暑い」ではなく、あえて「熱い」にしてみました、なんとなく・・・・b-ganba.gif)。

夏

 

そんな汗をかく時期に、時々、ご相談をうけることが多いのアレルギーについてです。確かに汗をかくと皮膚にできものや炎症が出やすいからなのかもしれません。

 

 

そこで今回は、矯正歯科(歯科一般)でかかわることのある「金属アレルギー」についてです。b-onegai02.gif

 

最近はアレルギー性鼻炎の代表である「花粉症」をはじめとして、「シックハウス症候群」「ダニアレルギー」、古くからは「卵アレルギー」などなど、現代人はアレルギーを持つ人が増えています。

 

 

アレルギーとは、身のまわりにある物質(スギ花粉、ダニ、卵黄など)に過敏に反応して、かゆみ、腫れ、炎症などを起こす病気のことをいいます。

 

そのなかでも、皮膚炎や粘膜の病気の原因の1つとしての金属アレルギーは、特定の金属に過敏反応を起こしてかゆみや湿疹をひき起こすもので、普段身に着けている時計やアクセサリーなどのアレルギーがあります。

夏2

歯科の治療で使用された口の中の金属アレルギーは数十年を経てして突然発症することもあり、すぐに症状が現れるとはかぎりません。

 

アレルギーの原因となる金属では、ニッケル、クロム、コバルト、水銀の頻度が高く、またアルミニウム、亜鉛、パラジウム、ロジウム、なども原因になりやすいものです。nurse.gif

 

矯正歯科で用いられる金属材料には、ブラケット(ブレース)、ワイヤー、バンドなどがあり、ニッケル、クロムを含んでいます。

ワイヤー

 

多かれ少なかれ金属アレルギーの体質がないか?と心配な患者さんは、まず皮膚科にて、金属パッチテストを受けて自分がどの金属元素にアレルギーを持っているのか確かめることが大切です。b-onegai.gif

 

ただし、皮膚科のパッチテストはきちんとしたスケジュールを数日組んで行うため普段多忙でなかなかスケジュールが組みにくい方も多いかと思います。心配しすぎないためにも日ごろ、金属類(ネックレス、ピアスや時計など)が触れる周囲の皮膚の変化によく注意してみてください。意外となんでもないが多いのも事実です

 

 

もし金属アレルギーと診断された場合は、その診断結果により、今後の歯科治療で使用できる金属がわかるので、歯科治療や矯正歯科治療を受けるさいにに申告してください。b-gaaan.gif

その際は、診断結果の一覧表をお持ちいただくと良いかと思いますkaeru01.gifkira01.gif

 

 

でも心配しないでください、金属アレルギーでも矯正歯科治療を受けることはできます。bye03.gif

 

当院では、矯正歯科の治療を行う場合、金属アレルギーの患者様への金属アレルギー対策としては、

  • ワイヤーをニッケルやクロムを含まない特殊なワイヤーを使用する。
  • 奥歯のバンドは使用せず接着性のチタン製チューブを使用する。
  • 歯に接着する金属(ブラケット)はセラミック製、プラスチック製、チタン製などを使用する。
  • 歯列不正が軽度な場合は、金属を全く使用しないマウスピース型の矯正装置の選択肢もあります。

 

などの対策をとっています。実際、このような対策で重度の金属アレルギーをお持ちの患者様も矯正治療を無事に終えている方々もたくさんいらっしゃいます。

気になる方は、一度ご相談ください。nurse.gif

夏3

 

これから暑い季節になりますが、熱中症などにも気をつけてくださいね

dr_100_100

村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター 村田正人

 

日付:  カテゴリ:ブログ, 治療法, 矯正歯科, 矯正治療全般, 矯正装置・治療法, 金属アレルギー and tagged , ,