タグアーカイブ: 矯正歯科

新年 明けましておめでとうございます

当院は、横浜駅から一番近い矯正歯科と一般歯科を個別に併設した医院です。横浜駅 きた西口徒歩30秒 西口徒歩1分 また、横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の「村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正歯科認定医以上の歯科医による舌側矯正顎変形症(保険の矯正)、マウスピース型矯正装置など、より専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります。 同施設内には、一般歯科も併設しており、一般の虫歯治療、詰め物・かぶせ物(ブリッジやクラウン)、抜歯などの口腔外科処置、小児歯科処置や歯周病治療なども併設の施設で受けることが出来ます。

 

新年あけましておめでとうございます
 
本年もどうぞよろしくお願い致します

<年始診療お知らせ>

年末年始の長期休暇中に矯正装置などの不具合はございませんか?どうしても緊急の場合は、まず、地域の休日歯科診療施設を検索して、応急的対処していただいてください。その後、当院までご連絡をいただければと思います。

村田歯科 横浜矯正歯科センター は
1月5日(金) からは通常通り診察いたします。

気になる箇所や痛い箇所がございましたら、すぐにご連絡ください。

また、年始は、年末同様に少々混み合いますので、お待たせしてしまうことがあるかと思いますが、何卒、ご理解、ご協力をお願い申し上げます。gomen01.gif

 

年末年始の長期休診中、当院ご利用の患者さまには、大変ご迷惑をおかけいたしました。本年も皆様にとって、より良き矯正歯科治療をご提供できるように、精進して参りたいと思っております。kira01.gif

また、昨年は、少々、ブログでの情報発信が少なくなってしまったように感じます。gomen01.gif

診察、診療や学会活動など日々精進する気持ち、謙虚な気持ちはもちろんのこと、

今年もより多く!!

ブログでも「正しい情報」「矯正治療に関する生の声(2児の父としても)」を勢力的に情報発信していきたいと思います。

本年もどうぞよろしくお願い致します。


村田歯科医院  村田正人

日付:  カテゴリ:ブログ, 医院情報, 未分類, 矯正歯科, 矯正装置・治療法 and tagged , ,

年末年始 診療日程 お知らせ

横浜駅前 横浜駅西口から徒歩30秒、横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。
横浜駅前の矯正歯科です(一般歯科併設)。横浜駅前にて、開業40年を迎える歴史ある医院です。また、当院は自立支援(育成・更生)医療の指定医療機関(指定疾患では保険の矯正治療が可能)です。
矯正歯科治療を専門に行う歯科医による舌側矯正マウスピース型矯正装置顎変形症(保険の矯正)などより充実した専門的な矯正歯科治療にも取り組組んでいます。

 

kira01.gif<年末年始休診のお知らせ>kira01.gif

2017年12月29日(金) ~ 2018年1月4日(木) まで 年末年始休診日とさせて頂きます。

 

 

また、12月28日(木)は都合により、

診療時間(受付時間)を 午前 9:30~12:45 のみ

とさせていただきます。

30分繰り上げての診療開始となりますので、宜しくお願い致します。kaeru01.gifup.gif

数日間休診になりますので、連休の直前では処置内容が限られてしまう場合があります。

 

特に矯正歯科では、装置の脱離や不具合が付き物です。

「装置が外れている気がする」「痛い」「なんとなく気になる」など、 痛みや気になる症状がある場合は、お早目の受診をお願いいたします。

nurse.gif

当院ご利用の患者さまには、大変ご迷惑をおかけいたします。
ご理解、ご協力の程、よろしくお願いいたします。

尚、年始は2018年1月5日(金)より、通常診療となります。

 


村田歯科医院/ 村田歯科  横浜矯正歯科

スタッフ一同

日付:  カテゴリ:ブログ, 医院情報, 未分類 and tagged , ,

歯並び 診てわかること 片噛み

横浜駅前 横浜駅西口から徒歩30秒、横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。横浜駅前の一般歯科を併設した矯正歯科です。横浜駅前にて、開業40年を迎える歴史ある医院です。また、当院は自立支援(育成・更生)医療の指定医療機関です。横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正歯科治療を専門に行う歯科医による舌側矯正、マウスピース型矯正装置の使用や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります。

 

当院では、初診相談時に患者さんを診察するときに確認することがあります。

歯並びを診るのは当然ですが、歯並びだけを診てその患者さんの状態を判断することはしません。

 

まず、最初にお話しを伺っている時から色々と見ています。w03.gif

話し方や癖や舌の位置、発音など、先に患者さんが意識してしまうことが内容に・・・こっそりと?icon_eek.gifチェックしています。

 

また、必ずアゴの関節や周囲の筋肉などを確認して、噛み癖や食べ方などもチェックします。

 

そうすることで、歯並びや咬み合わせだけでなく、生活習慣や癖からの影響も読み取れ、今後の診断や治療方針に役立てることができます。

例えば、代表的なものに「噛み癖」があります。左右どちらの奥歯で普段食事をすることが多いか?歯並びや触診などで「噛み癖」が見えてきます。もちろん、治療や予後の安定性にも影響しますから、癖を読み取り治療や生活指導に役立てます。

 

ご自身で簡単なことですが「噛み癖」をチェックすることもできます。

 

まず、普通のタイプのガムを何も考えず少し噛んで軟らかくしてください。

 

その後、左右どちらが先でも良いですが、片方の奥歯で1分間ずつ噛んでください。

(このとき時間に基準は無いですが、まー大体1分間程度がちょうどよいと思います。)

 

両方1分間噛み終わってみて、どちらが疲れたか?なんとなく噛み辛い違和感があったか?確認してみてください。

 

もし、この時点でハッキリしなければ、日を置いて何回か計測してみてください。

 

「疲れたり、違和感のある方が普段咬まない方なので、その逆サイドの奥歯で良く噛む!すなわち、噛み癖のある方になります。」b-orooro.gif

 

ものすごく簡易的なことですが、チェックできるかと思います。

 

このように、当院では必ず、歯並びや咬み合わせなどを診るのはもちろんの事、その裏に隠れ居ている原因や症状、習慣なども見抜くことも大切だと考えています。

 

噛み癖をご自身で確認してみてから、矯正相談にいらっしゃるのも良いかと思います。

村田歯科医院 / 村田歯科 横浜矯正歯科センター

村田 正人

日付:  カテゴリ:ブログ, 全身への影響・健康への影響, 噛む 咬む, 未分類, 歯並び, 癖・習癖, 発音・しゃべり方, 矯正歯科 and tagged , , , ,

非抜歯矯正 抜歯矯正 どちらが良い?

横浜駅前 横浜駅西口から徒歩30秒、横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。
横浜駅前の一般歯科を併設した矯正歯科です。横浜駅前にて、開業40年を迎える歴史ある医院です。また、当院は自立支援(育成・更生)医療の指定医療機関です。
横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の「村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正歯科専門の歯科医による舌側矯正、マウスピース矯正装置や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります。

 

時々・・・
「抜歯矯正と非抜歯矯正 どちらが良いのですか?」
というご質問を受ける事があります・・・・・・

「非抜歯矯正」VS 「抜歯矯正」

の様は対で比較することは、個人的には好きではありません!!

そもそも、「非抜歯」か?「抜歯」か? どっちが良いか比較すること自体が間違った考え方です。kaeru04.gif

 

そもそも、誰も健康な、まだ、使える歯を好んで抜きたい人は居ないと思います。

私も抜きたいとは思いません。

 

ただ、これは、抜くか?抜かないか?に焦点を当てているだけで、抜くか?抜かないか?は、治療の過程であって、その患者さんの歯並びや咬み合わせを良くするために必要な手段かどうかです。kaeru04.gifup.gifもちろん抜歯をしなくて済むならそれに越した事はありません。

 

今の状態よりも良くするために、「抜歯をする場合」もありますし、「抜歯をしなくて済む場合」もあります。

やはり、kira01.gif正しい診断の元に抜歯か非抜歯かを選択しますそれが一番です。kira01.gif

あくまで、 「抜歯」は治療上の必要な1つの手段です。

 

 

成長期の前か後かなど、矯正治療を開始する時期(年齢)によっても、手段は異なることがあります。

 

その方にとって、必要なただし治療方針の選択としているか?です。

これは、矯正歯科で行う精密検査をすれ必ずわかります。そして、きちんとした矯正歯科を専門に行う歯科医が見れば必ず答えは出てきます。

 

 

 

専門的な精密検査正とは・・・・・

「セファログラム(頭のレントゲン)、パノラマ(お口の全体のレントゲン)、平行模型(お口全体の歯型)そして顔貌・口腔内写真(顔、口元や歯並びの写真記録)」
は、必須です。そして、100~200項目位の分析を行い診断・治療計画を立案しますb-ganba.gif

ただ、歯を並べる!という事だけが、矯正治療ではありません。

その治療の仕方が、患者さんのケースごとに、ちゃんとした診断の下、方法や装置がしっかり合ってるか?
それがとても大切なことなんです。

治療として、抜くか?抜かないか?を天秤にかけること自体が偏った考え方であり、大切なのは、治療結果と良好な経過ではないでしょうか?nurse.gif

 

私自身も診断や治療方針を決める際にいつも、自身が偏った考え方にならないよう、治療方針が決まったあとも、もう一度立ち返って確認するように常に心がけています。

村田歯科医院 / 村田歯科 横浜矯正歯科センター

村田正人

日付:  カテゴリ:ブログ, 大人の矯正, 子供の矯正, 抜歯・便宜抜歯, 抜歯・非抜歯の考え方, 未分類, 歯並び, 治療法, 矯正歯科, 矯正治療のメリット and tagged , ,

第76回日本矯正歯科学会大会 学術大会(札幌) 参加

横浜駅前 「村田歯科 横浜矯正歯科センター」は、横浜駅からすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の施設です(横浜駅 きた西口徒歩30秒 西口徒歩1分  東口徒歩2分)。矯正歯科医治療を専門に行う歯科医による多彩な裏側(舌側)矯正、早期小児期からのプレ矯正や顎変形症(保険の矯正)など幅広い専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります。

 

先日は、第76回日本矯正歯科学会大会 学術(札幌)参加 に際し、一部休診日とさせていただき、皆様にはご迷惑をおかけいたしました(10月18日~20日)

また、患者様には診療日において、ご協力いただき、誠にありがとうございました。

朝の飛行機にて、羽田空港より新千歳空港に向けて出発しました。f02.gif

羽田空港を出発する際、天候は激しい雨で、かなり揺れましたが、北海道に近づくにつれ天候が回復していき一安心でした。

 

個人的には、学会で北海道に行くのは2回目となりました。思いの他、気温が低くコートが活躍しました。

非常に有意義な学会参加となり、毎年思うことですが、新たな刺激になりました。

 

今月も「日本舌側矯正歯科学会 学術大会」で大阪に出向く予定です。ただ、祝日のために何とか、診療日程には影響ないようです。頑張ってきます。

 

これからも、日々進化する矯正歯科治療に目を向け、かつ、古きよき基本的な技術を忘れずに、日々精進して参りたいと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター 村田正人

日付:  カテゴリ:ブログ, 医院情報, 未分類, 矯正歯科, 診療日程・診療時間について and tagged , , ,

矯正歯科 一般歯科 併設医院

横浜駅前 横浜駅西口から徒歩30秒、横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。

横浜駅前の矯正歯科です(一般歯科併設)。横浜駅前にて、開業40年を迎える歴史ある医院です。また、当院は自立支援(育成・更生)医療の指定医療機関です。

横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。

 

ちょっと、患者さんのご質問のなかから当院について・・・・・ 

時々、患者さんからのご意見やご感想をいただくことがあります。・・・・

「すごく待たされてしまった」

「いつでも、空いた時間に来ると診てもらえて便利」

「診療室に入ってからも待たされた」

「遅くまで診てもらえるので仕事帰りに寄れて便利」

などなど、良くも悪くも色々なご意見をいただきます。

 

そこで、 「当院はどんな医院なのか?」について改めてお話します。

 

当院のシステムは、「矯正歯科」と「一般歯科」が同じ医院内に併設されている医院です。診療ユニットは、矯正と一般で分かれて配置されています。

(一般歯科診療室)

一般歯科の担当医が矯正治療を行うことはありませんし、矯正歯科専門医が矯正歯科を担当します。お互いの専門性を保ちながら、時には連携して治療にあたります。b-ganba.gif

 

ですから、親知らずの抜歯、矯正治療に必要な抜歯(便宜抜歯)、虫歯治療、歯周病治療やクリーニングなど矯正治療前・中・後を問わず同じ医院内で治療が可能ですし、指示も直接できます。

(矯正専用診療室)

 

ただし、予約、受診システムや診療日時に違いがあります。

 

一般歯科は、 「時間予約制ではなく、お日にちの予約制です。月曜~金曜の診察になります。」

ですから、ご来院いただいた順番に診察いたします。そのため、混む時間帯にはお待たせしてしまう場合がございます。予約制だと思い来院されたかたには、「すごく待たされた!!」と思ってしまう方もいらっしゃるかもしれません。

(大変申し訳ございませんgomen01.gif

その代わり、痛む場合や緊急の場合も必ず対処致します。予約がいっぱいだから、後日!なんていうことはありません。いつでも拝見できる体制を心がけています。

 

一方、矯正歯科は、 「時間予約制です。土曜日の診療も実施しております。」

こちらは、時間予約制ですので、原則はお時間を取って診療をしております。矯正歯科専門医と矯正専門の歯科衛生士が担当します。

 

この辺が、当院の一般歯科と矯正歯科の違いです。nurse.gif

 

また、診療内容についてもご質問がございます。

「矯正が終わっても、一般歯科の方で、クリーニングや定期検診で通ってもよいrですか?」

「矯正を検討してるのですが、今はまだ、矯正治療をしないかもしれないですが、しばらく、一般歯科だけで通院してもよいですか?」

こんなご質問があることもあります。

はい、もちろん!!大丈夫です・・・・・kaeru08.gif

当院の矯正歯科治療で、通院中の患者さんの中には・・・・・・

矯正歯科治療のみ当院に通院していただき、一般歯科は、ご近所のかかりつけの医院に通院している患者さんもいらっしゃいます。

 

当院は「矯正歯科専門医院(自立支援指定医療機関)」としての機能と「一般歯科(小児・口腔外科)医院」としての機能の両方をもった医院とお考え下さい。

時には、治療が大変だったり、難しいケースによっては「矯正歯科の担当医」と「一般歯科の担当医」が、顔を突き合わせ!じっくり議論したりします

 

ですから、どちらの「診療科のみ」もしくは「両方の診療科」のどちらでも通院は構いません。どうぞ安心してご自身の目的や考えにあった通院をしてください。

 

村田歯科医院 / 村田歯科  横浜矯正歯科センター 村田正人

日付:  カテゴリ:ブログ, 医院情報, 未分類, 矯正歯科 and tagged , , ,

矯正歯科 勤務 歯科衛生士 募集

横浜駅前 横浜駅西口から徒歩30秒、横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。横浜駅前の矯正歯科です(一般歯科併設)。横浜駅前にて、開業40年を迎える歴史ある医院です。また、当院は自立支援(育成・更生)医療の指定医療機関です。

横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。

現在、当院ではスタッフを募集しております(矯正歯科での歯科衛生士・ 医院受付)

<スタッフ募集詳細>

【募集】正社員 ・ パート(応相談)

【職種】歯科衛生士・医院受付

【給与】詳細は面談の上(新卒・既卒不問)、交通費支給、賞与有り、労災、雇用保険

【勤務地】〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-1-6 菱進横浜ビル3F

JR線・東横線・みなとみらい線・京浜急行・相鉄線・横浜市営地下鉄ブルーライン

横浜駅きた西口徒歩30秒・西口徒歩1分

【診療時間】月~金曜日 AM:10:00~13:00 PM:14:30~19:30

土曜日 10:00~18:00

【休日】 水・日・祝日(一部土曜日 半日休あり) 週休2.5日あり

【資格】歯科衛生士(歯科衛生士免許)

【待遇】詳細は面談の上(試用期間あり)

【職務内容】 歯科衛生士:歯科衛生士業務(予防歯科、矯正歯科業務 など)

【応募方法】 お電話にてお問い合わせください。

045-314-0881 (村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター)

村田歯科医院 / 村田歯科 横浜矯正歯科センター

院長・スタッフ一同

日付:  カテゴリ:ブログ, リクルート情報(スタッフ募集), 医院情報 and tagged , ,

顎変形症 矯正 保険適応 指定医療機関

横浜駅前 横浜駅西口から徒歩30秒、横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。

横浜駅前の矯正歯科です(一般歯科併設)。横浜駅前にて、開業40年を迎える歴史ある医院です。また、当院は自立支援(育成・更生)医療の指定医療機関です。

横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。

 

早いもので、もう3月ですね!!今年も1/4が過ぎようとしています(笑)icon_wink.gif

今年は大雪に見舞われることもなく、これから暖かくなっていくようですが、寒の戻りがないことを期待したいですね。

 

春は、心機一転!何か新しく始めるには良い時期ですね。

 

ちょうど、春休みから矯正治療を始める!なんてかたも多いようです。

 

そこでトピックスです。

以前も情報提供させていただきましたが・・・・

 

「健康保険が効く矯正」があるのを皆さんご存知でしょうか?

 

当院は、指定自立支援医療機関(育成・更正医療機関)および顎機能診断施設の指定を受けております。これにより、唇顎口蓋裂・指定症候群および骨格性不正咬合(顎変形症、外科矯正)の矯正治療がすべて健康保険の効く範囲で治療が可能です。bye03.gif

 

矯正歯科専門の医院やクリニックでも、指定を受けていない医療施設では、保険適用の矯正治療はできません未指定の医療施設で顎変形症の矯正治療をする場合は、自費診療となり高額になります、治療ができないということではありません)。kaeru02.gif

 

更生医療機関として施設が指定されるためには、施設の基準・機械の整備と適切な医療機関(大学病院など)で5年以上の矯正臨床経験および口唇・口蓋裂の治療経験のある歯科医師が常勤している等の用件を満たすことが必要です。

 

要は、保険適応の矯正治療において、それなりの、「経験」と「研鑽」を積んだ有資格者がいて、また、設備の整った医院に限られるとういことですnurse.gif

 

当院でも健康保険の適応範囲で矯正治療を受けている患者さんも多くいらっしゃいます。

保険適用の矯正治療を行うには、「医院側も指定医療機関」でなくてはならないし、「患者さん側も国の指定するケース」でなくてはなりません。

 

 

以前、患者様からお問い合わせがあり・・・・・

 

「健康保険で矯正治療をして欲しい」とのことでした・・・・・b-onegai.gifb-onegai.gif

 

一般歯科治療と同じようなイメージあったのでしょうか?

「保険の前歯」と「セラミック、ジルコ二アなど自費の前歯」などのように選ぶことができて、ちょっとした矯正治療なら保険が効くと勘違いされていたようです。

 

この患者さんは、診察し保険適応の矯正治療についてご説明をしました。

いまは、ご自身が保険が効かないケースであるをご納得いただき、全体の矯正治療(自費)で通院中です。ちなみに『裏側(舌側)矯正装置』を使用中です。

 

特に顎変形症(骨格性の不正咬合)の場合、精密検査を受け診断をしてみないと保険適応になるかどうかわからない場合もあります。book.gifkaeru01.gif

 

他の医院で、初診相談時に「保険の適応(外科矯正の適応)ではない!」といわれたケースでも、「保険適応になる」場合もあります。やはり、きちんとした専門の医療機関で、精密検査をしてみないとわからないことも多々あります。

正しい選択肢の中から、納得のいく治療を受けるために、まずは顎変形症の適応であるかを指定医療機関の矯正歯科で 診察を受けるとよいでしょう。nurse.gif

 

また、受診の際は、問診票に記入でもよいですし、ご自身の言葉で伝えてもよいですし、顎変形症(外科矯正)など保険適応の矯正ついて遠慮なく質問してみてください。

 

横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。「村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります。

 

村田歯科医院 / 村田歯科 横浜矯正歯科センター 村田正人

日付:  カテゴリ:ブログ, 保険が効く矯正, 反対咬合(受け口), 受け口, 外科矯正・顎変形症・口蓋裂, 大人の矯正, 未分類, 歯並び, 矯正歯科, 顎変形症 and tagged , , ,

なんでも抜かない矯正 抜歯矯正 非抜歯矯正

横浜駅前 横浜駅西口から徒歩30秒、横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。

横浜駅前の一般歯科を併設した矯正歯科です。横浜駅前にて、開業40年を迎える歴史ある医院です。また、当院は自立支援(育成・更生)医療の指定医療機関です。

横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。

 

「抜かない矯正(非抜歯矯正)」 「抜かなくてはならない矯正(抜歯矯正)」

まだまだ、時折、この両方を対比した内容の記事や宣伝を目にする記事があります。

なるべく、正しく歯を抜かないで治療ができた!なら良いのですが、そもそも抜かないということを焦点に置くこと自体が間違いです。もちろん、その逆もありきです。b-punpun.gif

 

抜歯した場合の極端な見解ばかりをとりあげて抜かない矯正を強調した記事が多いです。やはり、抜く場合も抜かない場合も、きちんとした矯正歯科の精密検査の結果の上で、きちんとした理由があり、正しい治療法を選択し良い結果を得るのが治療です。nurse.gif

 

実際、小さなお子様をお持ちの親御さんなら、我が子がは歯並びやかみ合わせが悪かった場合、なるべくなら歯を抜かないで治してあげたいと思う!と思います。b-onegai.gif

 

私にも5歳の息子がいます。残念ながら乳歯からがたががひどいです、そろそろ早期矯正の年になります、早く対応すれば正しく抜かないで済ませてあげたいです。矯正歯科医の私もそう思います。ただし、ひとつ確実に言えることは、「治療結果です!!」正しい診断の下にきちんとした診断、治療法の選択で結果が得られます。

 

うちでも、もしも、本人(私の息子)が矯正を拒否して永久歯まで治療しなかったとします。ガタガタはさらにひどくなったとします。アゴの成長も止まりました。

もし、矯正治療を始める時点で、診査診断の結果、抜歯の方が良い結果が得られるという判断の場合、歯を抜かなくてはならない治療法を選択します。やはりその後の治療結果が大事です。

診査診断の結果、正しい治療法の選択なら、わが子でも抜歯を選択すると思います。book.gif

やはり、早い対処が「正しく抜かない矯正治療」を実現する確率を上げると思います。

実際、私の意見としては5~7歳で治療の必要性や将来状況把握が必要だと思っています。実際、そのころ初診相談に来るお子さんも多いです。

 

それでも、まだまだ!抜かない矯正を強調した記事が多いです。やはり、抜く場合も抜かない場合も、きちんとした矯正歯科の精密検査の結果の上で、きちんとした理由があり、book.gif正しい治療法を選択しています。

 

最近では、むしろ、患者さんの方が良くお調べになっていて、 「抜かない矯正」ga-n01.gifを強調した記事に不信感や疑問を持って、相談にいらっしゃる方が多いです。

そもそも、好んで、だれも矯正治療をしたい人は居ないとおもいます。ましては、抜歯したい人も!

それは、患者さんも医師も同じです。

 

正しい治療のためには、早期の予防、対応が不可欠で!結果、治療が必要な場合も治療の負担が軽くなるかと思います。

 

お子さんの歯並びで気になっていらっしゃいましたら、5~7歳のうちに一度、ご相談にいらしてください。bye03.gif

村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター 村田正人

 

日付:  カテゴリ:ブログ, よくあるご質問, 子供の矯正, 抜歯・便宜抜歯, 抜歯・非抜歯の考え方, 未分類, 歯並び, 治療法, 矯正歯科, 矯正装置・治療法 and tagged , , ,

年内の診療は終了いたしました。2017年1月4日より診療開始いたします。

横浜駅前 「村田歯科 横浜矯正歯科センター」は、横浜駅からすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の施設です(横浜駅 きた西口徒歩30秒 西口徒歩1分  東口徒歩2分)。矯正専門医による裏側(舌側)矯正、早期小児期からのプレ矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)など幅広い専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります。

こんにちは、村田歯科 横浜矯正歯科センターです。師走の慌ただしい雰囲気の中、いかがお過ごしでしょうか?

昨日、仕事納めを迎え、自宅でゆっくりしている方、まだまだ年末の忙しい中、お仕事中の方、年末年始の予定は様々かと思います。

さて、当院では、昨日(12月28日)の午前中をもちまして、年内の診療を終了させていただきました。来年もどうぞ宜しくお願い致します。

 

尚、村田歯科 横浜矯正歯科センターホームページからのWEB予約は可能でございます。ご予約希望は、2017年1月4日以降でお願い致します。

(尚、休暇期間中は、ご返信に少々お時間がかかる場合がございます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解の程をよろしくお願い致します。)

 

 

<年末年始 休診日の日程>

12月29日(木)~1月3日(火) まで 年末年始の休診日とさせて頂きます。

年末は12月28(水)午前中まで診療を行なっております。

年始は1月4日(水)より、通常通り診療を開始いたします。

年始の1月4日(水)は、通常、水曜日にお休みを頂いております。矯正専門外来「村田歯科 横浜矯正歯科センター」も臨時診療日として、一般歯科と共に診療を開始いたします。nurse.gifお休み期間中に、違和感や痛みを感じた方は年明け1月4日以降、早めにご連絡ください。

 

また、お正月三箇日で、どこも歯科医院が開いていないときbikkuri01.gif、装置が大きく壊れたり、変形したり、外れたりして、どうにも我慢できない痛み、また、食事ができないほどの違和感など日常生活に支障をきたすような大きな不具合が生じた場合は、横浜市の医療センターがございます。あくまで、緊急処置ですが万が一の場合はご利用ください。

 

『横浜市歯科保健医療センター』

毎夜間・日曜・祝日・年末年始(12/29~1/4)
※健康保険証と現金を忘れずにお持ち下さい。http://www.city.yokohama.lg.jp/iryo/kyujitukyukan/sikahoken.html

横浜市歯科保健医療センターの地図 住所:中区相生町6-107
連絡先:201-7737<診療時間>
日曜・祝日・年末年始(12/29~1/4):10時~16時
<最寄の交通機関> 桜木町 徒歩7分

 

当院ご利用の患者さまには、大変ご迷惑をおかけいたします。nurse.gif
ご了承の程、よろしくお願いいたします。gomen01.gif

村田歯科医院 / 村田歯科 横浜矯正歯科センター

院長・スタッフ一同

日付:  カテゴリ:ブログ, 医院情報, 未分類 and tagged , ,