カテゴリ: 子供の矯正
村田歯科 横浜矯正歯科センター Blog

リンガル矯正 見えない矯正 WIN

横浜駅前 横浜駅西口から徒歩30秒、横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。

横浜駅前の矯正歯科です(一般歯科併設)。横浜駅前にて、開業40年を迎える歴史ある医院です。また、当院は自立支援(育成・更生)医療の指定医療機関です。

横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。

 

 

前回、ブログで書かせていただいた新しい「見えない矯正(裏側矯正)装置の「Win」についての続きです。

WIN(セミナー参加時の様子・・・横向きですが・・・(-_-;))

 

リンガル矯正や舌側矯正と呼ばれる装置は、固定式のブラケットという装置(リンガルブラケット)を歯の内側に装着し、歯並びや噛み合わせを治療します。

 

リンガルブラケットは外側のブラケットを同じように歯の動きをコントロールすることができますが、見えません!これが最大の特徴です。

Win 2(ブラケットの様子)

装置をつけていることは通常、ご本人したわかりません。

そして、矯正治療が可能なお口の中の環境(歯、歯ぐき、骨)をお持ちであれば、年齢問わずに「見えない矯正治療」が可能です。

 

 

「Win」をはじめとして、インコグニートクリッピーFLBStb2Dブラケットなどなど色々な装置を採用しています。

DWwin2(「Win」セミナー時のワイヤーの様子)

 

 

今回の DW Lingual System 「Win」の特徴として・・・・・

・精密な構造のため、予知性の高い治療効果が得られます。

・あらゆる年齢に対応できます。

・非常に薄いフラットな構造のため、優れた快適性があります(違和感が少ない)。

・専用の精密なワイヤーを使用するため治療効果が早い。

・難易度の高いケース(症例)にも高い治療効果が得られます。

・専用の技工所(技術者)による精密な製法に作られています。

 

などの特徴があります。

 

勿論、前にも書いたように、カスタムメイド化した装置は、理論上、最適ではありますが、治すお口の中の状況は個人個人で違います。やはり、より精度の高い装置を採用しつつ、医学的な解剖学的根拠に基づくアレンジも時には行い治療を行っています。

 

「基礎は応用を兼ねる」

 

この姿勢は忘れないようにしています!kaeru04.gifup.gif

 

当院でも、これらの装置を治療する歯並びの状態、方法やニーズに合わせ、色々な見えない矯正装置(裏側装置)を使い分けています。

 

村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター 村田正人

 

日付:  カテゴリ:ブログ, 大人の矯正, 子供の矯正, 歯並び, 治療法, 矯正歯科, 矯正治療のメリット, 矯正装置・治療法, 舌側矯正 and tagged , , ,

指しゃぶり 口呼吸 唇を噛む 歯並び

横浜駅前 横浜駅西口から徒歩30秒、横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。

横浜駅前の矯正歯科です(一般歯科併設)。横浜駅前にて、開業40年を迎える歴史ある医院です。また、当院は自立支援(育成・更生)医療の指定医療機関です。

横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。

 

3月に入りました。そろそろ、春休みも近いですね。春休みとなるとお子さんも様子をみる機会も増えると思います。

 

そこで今回は、「歯並びに影響を与える癖」についてです。

その代表的なものとして・・・・・

①「指しゃぶり(吸指癖)」②「お口を開けている(口呼吸)」③「唇を咬む(咬唇癖)」

などがあります。

指しゃぶり咬唇癖3発音 

①指しゃぶりのことを吸指癖(きゅうしへき)と言います。

乳歯の歯並びが完成する時期にあたる2~3歳以降の指しゃぶりは、歯並びに悪影響を与えます。やめさせようとあまりうるさく言って、お子さんのストレスが溜まるのも考え物ですが、せめて4歳くらいまでにはやめてもらった方が良いでしょう

上下の前歯の間に指が入りこむことにより、開咬(咬んでも前歯の上下が当たらない歯並び)や出っ歯(上顎前突)になります。さらに飲み込み方の癖(異常嚥下)や舌のクセ(舌突出癖)・発音障害の原因にもなります。

また、指を吸う時の頬の筋の圧力により、上アゴの歯並びや骨が狭窄し、異常な形態(V字状歯列)になる危険性があり咬み合わせが悪くなりやすいです。bikkuri01.gif

 

②いつもポカンと口を開け、口で息をしている「口呼吸(こうこきゅう)」がある場合は注意してください、そして、早めの対応が必要です。

口の中が乾燥して虫歯、歯肉炎(特に前歯の歯肉)、口臭の原因となります。口呼吸の原因としては、鼻の病気や、すでに癖や歯の生え方の影響でできた、出っ歯や開咬で口が閉じにくいことが考えられます。b-orooro.gif

最近では、花粉症をはじめとしたアレルギー性鼻炎のお子さんも増え、鼻呼吸が困難な状態による口呼吸も多いです。必要なら耳鼻科での治療も大切です。口呼吸は良いことはありません。呼吸は全身への影響もありますから、正しい鼻呼吸を身につけることが大切です。

 

③唇をよく噛んでいる癖は咬唇癖(こうしんへき)と言います。

特に下の唇を頻繁に噛んでいる場合が多いです。咬唇癖が有ると、上の前歯が唇の外側へ傾斜し、下の前歯が逆に後ろへ傾斜するため、著しい出っ歯過蓋咬合(咬み合わせが深い)の状態になります。

こうなると余計に上下の前歯の間に唇が収まってしまい、さらに上の前歯の裏側(舌側)に下唇が居座るようになってしまいます。この状態では、もう矯正治療で歯並びを治療しないと咬唇癖をやめることは難しくなります。kao02.gif

さらに舌の前歯の外側の歯ぐきが下がって弱くなる(歯肉退縮)を起こすこともあります。w03.gif

 

いずれの癖にせよ、お子さんでは特に状況が悪化する前に対処しておいた方が良いと思います。歯並びだけを見るのではなく、影響する癖を知っておいて、普段から注意しておくことが大切です・・・

 

そして、該当するような癖が1日のうちに何回も見られるようなら、矯正歯科に相談してください。矯正歯科での対応も以前とは違ってきています。癖を治すための装置もあります(プレ矯正)。

EF

現に、当院でもそういった装置を使用する機会も増え、確実に成果もあげています。

 

今一度、チェックしてみてください。

 

 

村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター 村田正人

 

日付:  カテゴリ:ブログ, 全身への影響・健康への影響, 噛む 咬む, 子供の矯正, 歯並び, 癖・習癖, 発音・しゃべり方, 矯正 前処置 プレ矯正, 矯正装置・治療法, 第1期治療(小児矯正), 舌の癖(舌癖) and tagged , , ,

乳歯 すきっ歯 正常

横浜駅前の矯正歯科です(一般歯科併設)。横浜駅西口から徒歩30秒、横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。横浜駅前にて、開業40年を迎える歴史ある医院です

横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。

 

当院に矯正治療の相談に、お子様を連れてくるお母様の中で、時々、耳にすることですが・・・・kaeru02.gif

 

うちの子は乳歯の頃は、きっちり隙間なく並んですごくキレイな歯並びだったんですがね~

永久歯が生えてきたら、隙間が無くってガタガタになってしまってるんです。どうしてですかねえ~

 

と、残念そうにお話いただくことがあります。b-onegai02.gif

 

乳歯の前歯より、後から生えてくる永久歯の前歯の方が大きいため、永久歯がキチンとしたキレイな歯並びになるためには、乳歯の時の歯並びは「すきっ歯」でなくてはなりません。

 

そう!

 

乳歯の時期に隙間なく、キレイに前歯が並んでいるということは、すでに永久歯に交換すると生えるスペース不足になり、ガタガタになる可能性が高くなるということです。bikkuri01.gif

 

この事を、最近では親御さんの知識としては、だいぶ認知されてきては居ると思いますが、まだまだ、情報が足りないことを実感することがあります。

 

「乳歯がキレイに並んでいたので、大丈夫だろうと思ってそのままにしていました」

「まさか矯正治療が必要になるなんて・・・・」と・・・・

 

そんな話が無くなるように色々と情報発信をしていきたいと思っています。

 

 

乳歯では、隙間無く並んでいたんで、あー、永久歯が生えてくる隙間が足りなくなる!早めに矯正治療が必要だと思うって相談に来ましたb-ganba.gif

 

なんて、言葉がコンスタントに聞けるようになれば、早めの対処で矯正のための抜歯もすくなくなり、 「歯を抜かずに正しい歯並び」を獲得する確率も上がるのではないでしょうか?

 

 

最近では、乳歯の時期でも、永久歯並みにガタガタになってしまっているお子さんも少なくありません。

 

おさらいですが、正しい乳歯の時期の歯並びは・・・・

 

「すきっ歯」です!kaeru01.gifup.gif

 

是非とも覚えていてください。

 

村田 正人

村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター 村田正人

日付:  カテゴリ:ブログ, 子供の矯正, 未分類, 歯並び, 矯正歯科, 第1期治療(小児矯正), 赤ちゃん 乳幼児 and tagged

赤ちゃん 受け口 健診 反対咬合

横浜駅前 横浜駅西口から徒歩30秒、横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。

横浜駅前の矯正歯科です(一般歯科併設)。横浜駅前にて、開業40年を迎える歴史ある医院です。また、当院は自立支援(育成・更生)医療の指定医療機関です。

横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。

 

「健診で1歳の子供が受け口(反対咬合)と言われたのですがどうしたら良いですか?」

「3歳児歯科健診で、受け口だから矯正しなさいと言われたのですが治りますか?」

などのご相談を受けることがあります。

すごく心配されているお母さんお父さんもたくさんいらっしゃいます。

 

はい!治りますb-ganba.gif

 

ただ、ちょっと落ち着いてください!1歳~3歳では、上アゴも下アゴも成長の盛んな時期はもう少し先です。受け口でも「上アゴが問題の場合(劣成長)」もあれば、「下アゴが問題の場合(過成長)」もありあます。

 

原因や症状により、対処法や時期も異なります。

 

私にも小さな子供が居ますし、ご心配な気持ちは大変良~くわかります。ましてや、健診で指摘されたら余計にですよね。

 

ただ、矯正歯科医としての意見は、もう少し様子を見て構いません!とくに下アゴに問題がありそうな場合は、全身の成長が止まるまで安心できない場合もありますし、長い目で見て構いません。kaeru01.gifbook.gif

 

私の考え方としては、小さい頃から受け口(反対咬合)の方は、やはり半年~1年に1回程度の定期的な経過観察(チェック)をおこない、タイミングを見計らって歯並びや反対咬合(受け口)を助長するような癖に対するアプローチから入るのが得策と考えています。

 

お子さんの状態にもよりますが、少々早い方は3~4歳くらい、少なくとも5~6歳くらいまでには筋機能や舌の正しい機能を誘導する簡単な装置を使用できるようになるのが良いと思っています。最初は、取り外し式で簡単なものから入ります。もし、中々使えそうになくても、必要ならトライしてみても良いと思います。

EF

 

長期間の反対咬合(受け口)の状態による、舌の位置、舌の癖、発音や飲み込み方(嚥下)に対する悪影響が心配です。

 

反対の歯並び自体は、まだまだ先でも十分治ります。bye03.gifでも、「癖」は早く治していた方が治りやすいと思います

 

 

よく、歯科医や矯正歯科医でも、従来から一般的言われる言葉として・・・・

 

「前歯4本が永久歯に生え変わってからでも遅くはないです」

「前歯4本が生え変わったな治る場合もあるからまだまだ様子見てもよいですよ」

 

とう言葉があります。私もかなり以前はそう思っていましたが、今は個人的には「前歯4本」が基準ではなく、「年齢で考えた方が良い」と思っています。

 

理由は鼻炎や口唇閉鎖不全のお子さんが増え、結果「口呼吸」のお子さんがふえているからです。昔と今では対処法も違いますし、反対咬合(受け口)も口呼吸の影響を多くうけるからです。

受口3

当院でも1歳児から定期的に経過観察で通院されているお子さんもいらっしゃいます。近々、1歳からきているお子さんが4歳になって、そろそろ装置を入れてみようってお子さんもいます。

 

これから、1歳児健診、3歳児健診で受け口(反対咬合)の指摘をうけた場合は、焦らなくてもよいと思いますが、長期的に考えて、矯正歯科で定期検診を受けて備えておくことをおすすめします。

横浜の矯正歯科

村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター 村田正人

 

 

日付:  カテゴリ:こどもの矯正治療, ブログ, 反対咬合(受け口), 受け口, 子供の矯正, 未分類, 癖・習癖, 矯正 前処置 プレ矯正, 第1期治療(小児矯正), 赤ちゃん 乳幼児 and tagged

歯の先天欠損 矯正治療

横浜駅前の矯正歯科です(一般歯科併設)。横浜駅前にて、開業40年を迎える歴史ある医院です

横浜駅西口から徒歩30秒、横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。

 

同施設内には、一般歯科も併設しており、一般の虫歯治療、詰め物・かぶせ物(ブリッジやクラウン)、抜歯や歯周病治療なども併設の施設で受けることが出来ます。

 

歯医者さんに行ってnurse.gif

 

「元々歯が足りないですね」とかicon_eek.gif

「歯が足りないのはご存知ですか?」icon_rolleyes.gifとか

言われたことはないですか?

 

以外と皆さん、ご自身の歯が何本か?とか気にしていない方も多いようです。

ほとんどの方は親知らず以外の永久歯は28本、乳歯では20本が通常です。

歯

 

しかし、実は最近、永久歯が元々少ない「先天欠損」の方が増えているという事実があります。ga-n01.gif

ある学会での調査では、7歳以上のこどもで10人に1人の割合で永久歯が一部生えて来ない子供がいると発表しました。いつまでも乳歯が生え変わらなかったり、6歳臼歯(第一大臼歯)が生えてこなかったりすると要注意かもしれません。

 

そんな場合は、早めの受診を心がけて、もし、今すぐに処置が必要でなくても、将来必要になるかもしれない矯正治療に対しての知識、心構えやお子様(またはご自身)の状態を把握しておくことが大切です。

 

「先天欠損」の原因は明らかになってはいませんが、遺伝や妊娠中の栄養欠如、全身疾患、薬物や環境ホルモンの影響などの原因が考えられています。しかし、その因果関係はまだ明らかになっていません。不要な歯が淘汰されているという説もありますが、これも定かではありません。

 

多く発現する場所としては、上アゴより下アゴが多いとされ、下の前歯や前から5番目の歯(第二小臼歯)に多いといわれています。kaeru04.gif


先天欠損の場合、乳歯の根は吸収されませんので、大人になっても永久歯が生えるべき場所に乳歯が残ったままになります。

 

ただし、乳歯は虫歯になりやすいほか、一生涯もつようにはできていません。徐々には根が吸収されるので自然に抜けてしまうことがおおくなります。

 では、「先天欠損」がある場合はどうしたらよいでしょうか?

そう!

 

治療としては、矯正治療が非常に効果的になります。(←ココポイントkaeru01.gifup.gif

  1. 矯正治療単独で完治する場合
  2. 矯正治療と補綴治療(ブリッジやいんぷらんと)の併用で完治する場合
  3. 矯正治療で乳歯がなるべく長持ちしやすいように歯並び、噛み合わせを整えておく場合
  4. 近い将来に乳歯が抜けることが予測され、乳歯脱落後の補綴処置が効率的に出来るよう備えておくための矯正治療

 

などがあります。これらの矯正治療は年齢問わず可能ですが、処置内容は、年齢や先天欠損の本数によっても異なります。

また、6歯以上の先天欠損がある場合の矯正治療は、指定医療機関では「健康保険が適応」になります(当院は指定医療機関となっています)。

 

いずれにせよ、早目の対応、心構えが大切です。

気になることがあれば、早目に矯正歯科を受診してください。

横浜の矯正歯科

 

村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター  村田正人

日付:  カテゴリ:ブログ, 保険が効く矯正, 子供の矯正, 歯の先天欠損, 歯並び, 治療法, 矯正歯科, 矯正治療のメリット, 矯正装置・治療法 and tagged

子供 受け口 反対咬合

こんにちは、「村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター」です。

当院は自立支援(育成・更生)医療の指定医療機関です

当施設は横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。横浜駅 きた西口徒歩30秒 西口徒歩1分 また、横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にあります。舌側(裏側)矯正や顎変形症(保険適応の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。

 

お子さんのお口の症状について、お受けする質問や相談の中で・・・・

 

「うちの子、4歳なんですが、前歯が反対なんです、治した方が良いですか?」

「3歳児歯科健診で反対咬合だから、すぐ矯正歯科に行けと言われたんですが、どうでしょうか?」

「3歳児健診で、今、前歯が反対咬合だが、そのうち治るかもしれないから、まだ矯正は必要ないでしょう!と言われたのですが、本当に大丈夫でしょうか?」

受口3

とか、色々な疑問や質問があります。また、歯科医師によっても言われることが違う場合もあり、どうしたら良いか迷ってしまうこともあるようです。

 

そこで、矯正歯科の専門医としての意見を述べさせていただきます。

 

まずは、ズバリ!

「矯正器具など使えるようなら、年齢にかかわらず、早めに治しておいた方良いです」です。

 

反対咬合を治さないでおくと、本来、成長すべき部分の成長が抑制され、あまり発達しなかったり、かみ合わせで抑制されるはずの部分が過大に成長してしまったりと、発育に良くない影響を及ぼす場合が多々あります。b-orooro.gif

 

 

「乳歯の時に反対咬合でも、永久歯にはえかわるとき治る場合もあるから大丈夫!」とか「今は反対ですが、前歯4本が生え変わるまで心配ない」とか、「下アゴの成長が始まる小学生高学年くらいまで様子を見ても良いでしょう」とか・・・・・

これは、もう古いお話です。kaeru04.gif

歯

日本人の体格や現代病など、顎や歯並びの発育に影響を及ぼすことも日々変わってきています。昔は良かったかもしれないですが、今ではほっといては大変なことになる場合も多々あります。

 

確かに反対の前歯は、歯並びだけ考えれば、比較的簡単に治ります。何が問題かというと、前歯が反対である、いわゆる反対咬合という状態が引き起こす舌の位置(低位)、筋肉の使い方 や クセ(舌癖)が問題になります。

受口

 

それらのクセは、小さい頃(例えば、乳歯の段階から)から、長い間続けば、なかなか治りにくくなってしまいます。b-orooro.gifですから!

 

「前歯の反対を治すことは、言わば悪い舌や筋肉のクセを治すこと」といえるでしょう!(←ここポイントkira01.giffutaba.gifkaeru01.gif

 

さらにこんな影響もでます。

1.サ行・ラ行・タ行の発音時に舌足らずになる。

2.歯が逆であるため本来の歯への力が作用ぜず、食べた時など歯への負  担が大きくなり、結果、早く歯周病や咬合性外傷になりやすい。

3.食事の時にうまく噛み切れない食べ物があり、そのまま飲み込みがちとなり、胃腸への負担が大きくなる。

4.自分の顔貌にコンプレックスを抱き精神医学上良くないことがある。

などの影響がでます。

受口2
特に咬み合わせの悪い人は将来胃がんになる確率が正常者より高いというデータなんかもあるようです

 


以上のことを踏まえて、やはり、装置が使用できるなら、早期治療を行い余計なクセや舌の使い方を早めに除去しておく方が良いと思います。b-ganba.gif

村田 正人

 

村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター 村田正人

日付:  カテゴリ:こどもの矯正治療, ブログ, 反対咬合(受け口), 口元・笑顔, 噛む 咬む, 子供の矯正, 年齢, 未分類, 治療法, 矯正歯科, 矯正治療のタイミング, 赤ちゃん 乳幼児 and tagged , ,

歯並び 赤ちゃん 対処法

こんにちは、当院は、横浜駅からすぐの場所にある矯正歯科専門の施設です。村田歯科医院にある矯正歯科専門の「村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。

 

 

患者さんのご質問で・・・・

「赤ちゃんの歯並びが悪い場合はどうしたらよいでしょうか?」

 

そんなご質問を受けることがあります。

 

赤ちゃんですから、まだ、乳歯が生えそろっていない場合もあります。確かに、乳歯が生えてきたばかりでも、最近のお子さんでは、歯並びが悪い場合があります。いや、少々、多くなった気がします。

 

さて、赤ちゃんの歯並び(乳歯)が悪い場合はどうしたら良いでしょうか?ga-n01.gif

 

赤ちゃんでも大人でも、 歯並びが悪いと、虫歯になりやすいものです。乳歯でも 虫歯になっては大変です。b-onegai02.gif
 

歯並びに不安があれば、少々早すぎるような年齢でも構いません、矯正歯科での定期検診を受けることをおすすめします。

 

当院でも、2歳くらいから年に1回程度の定期検診でいらしている患者さんもいらっしゃいます。もちろん、2歳ではまだ、何らかの矯正装置を使用することは難しいです。kaeru02.gif

 

歯の状態を診て(時にはお口の中の写真を記録して)終わりになるのですが・・・・

 

そのほかによーく確認することがあります。歯並びや噛み合わせが悪くなるようなクセがないか?簡単な生活習慣のチェックや指導などをしています。

 

「甘い飲み物ばかり飲んでいませんか?」

「お鼻はしょっちゅう詰まっていませんか?」

「何か噛んで寝るクセはありませんか?」

「どんな食べ物がすきですか?」

 

嗜好品、鼻づまり(口呼吸)、または、咬みクセなど色々な習慣が、時に歯並びを悪くする要因にもなりえます。

yjimageQE31KXUT

 

そして、良いタイミングが来たら、まず矯正歯科での「精密検査」を受けて、状況を把握することをおすすめします。

 

歯は一生ものです。乳歯の時に虫歯になれば、多かれすくなかれ永久歯の歯並びにも影響がでます。

 

 

アゴが痛い

将来、咬み合わせが悪く↑こんな風にならないためにも、早い時期からのケアが大切なんです。

 

村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター 村田正人

日付:  カテゴリ:こどもの矯正治療, ブログ, 全身への影響・健康への影響, 子供の矯正, 矯正歯科, 矯正治療のタイミング, 赤ちゃん 乳幼児 and tagged , , ,

風邪 口呼吸 歯列不正

こんにちは、「村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター」です。当院は自立支援(育成・更生)医療の指定医療機関です。横浜駅 きた西口徒歩30秒 西口徒歩1分 で、駅からすぐの村田歯科医院内にあります。幼児期から大人まで、成長期の矯正、舌側矯正や顎変形症(保険適応の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも積極的に取り組んでおります。

 

シルバーウィークも終わってしまいましたね。皆さんは、連休中はいかが過ごされたでしょうか?今度のシルバーウィークは、11年後だそうですね。また、11年後にシルバーウィークという言葉を思い出してみようと思います。

 

そして、すっかり秋らしさを感じるようになってきましたねudon.gif朝晩の寒暖の差が著しい時期でもあります。風邪をひきやすい時期ですので、子供達だけでなく、私たち大人も体調管理には注意したいものですね。

 

そんな、風邪をひいたことをキッカケに、子供たちで特に注意したいのが、鼻づまりや慢性的な鼻炎を引き起こし「口呼吸」になってしまうことです。icon_surprised.gif

また、鼻づまりがなくても、お口「ポカン」がクセになる「口唇閉鎖不全」にもなりやすいです。

「口呼吸」は、 「万病のもと」「歯列不正(悪い歯並び)のもと」です・・・ga-n01.gif

 

大人になって、気付いて「一生懸命お口を閉じよう」としても中々、難しくなってくる場合もあります(もちろん、矯正治療で治りますが・・・・kaeru.gif

 

ただ、予防できるものは早めに防ぎたいものです。秋の夜長も風邪をひかないように、ご自愛くださいませ・・・・b-onegai02.gifkira01.gif

 

村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター 村田正人

日付:  カテゴリ:ブログ, 全身への影響・健康への影響, 口呼吸, 子供の矯正, 歯並び, 癖・習癖, 矯正歯科 and tagged , ,

子供の矯正 時期 永久歯 生え変わり

こんにちは、横浜駅からすぐ(きた西口徒歩30秒、西口徒歩1分)の「村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター」です。当院は舌側(裏側)矯正や顎変形症(保険適応の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります。

 

 

患者さんからお聞きするご質問で「お子さんの矯正治療を始める時期」について聴かれることが多いです。

 

また、以前、歯医者さんから「矯正は永久歯に生え変わってから良いです」「永久歯に生え変わるまで待ちましょう」と言われたと・・・・・

 

結論からいうと!「永久歯にはえかわるまで待つ」はすごく古い考え方です。(←ここポイントです)kaeru02.gifbook.gifkira01.gif

 

 

もちろん、歯と歯ぐきと支える骨がある程度しっかりしていれば、矯正治療はいくつになってからでも、始められるし、きちんと治せます

 

ただ、早い時期(成長期)に矯正をしていたことによって「抜歯をぜずに正しく歯並びを治せたケース」が、永久歯になってから矯正を始めたことによって「抜歯をしないと正しく治せなくなった」といったこともあります。

 

抜歯、非抜歯どちらが良いというのではなく、ケースや治療開始時期によって、正しく歯並びを治す手段が変わってくるということです。(←ここもポイント)nurse.gif

 

お子さんで矯正歯科を受診する判断基準は、歯の生え変わり具合ではなく! 「年齢」 だと思ってください!

私の個人的な意見としては、5~7歳くらいまでに一度チェックをして、必要な方は早期治療(矯正前処置、プレ矯正)を始めるのがベストと考えています。

 

もし、お子さんで気になるところや周りの方から指摘があった場合は、少なくとも8歳くらいまでには、一度、矯正歯科に相談に行ってみてください。

 

村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター 村田正人

日付:  カテゴリ:こどもの矯正治療, ブログ, よくあるご質問, 子供の矯正, 年齢, 未分類, 矯正 前処置 プレ矯正, 矯正歯科, 第1期治療(小児矯正) and tagged , , ,

出っ歯 子供 上顎前突

村田歯科医院内にある矯正歯科専門の「村田歯科 横浜矯正歯科センター」(横浜駅 きた西口徒歩30秒 西口徒歩1分  東口徒歩2分)です。 当施設では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)など幅広い専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります。 自立支援(育成・更生)指定医療機関のため指定疾患の矯正治療では保険適応になります。

また、同施設内には、一般歯科も併設しており、一般の虫歯治療、詰め物・かぶせ物(ブリッジやクラウン)、抜歯などの口腔外科処置、小児歯科処置や歯周病治療なども併設の施設で受けることが出来ます。

 

 

「前歯が出ているのが気になるんです」

「出っ歯を治したいんです」

「子供の前歯が出ているんですが、治りますか?」

 

などなど、いわゆる「出っ歯」を気にされて来院される患者さんがよくいらっしゃいます。b-onegai.gif

 

 

1本だけ出ている方もいれば、上アゴ自体が出ている方も皆さん様々です。

 

これらの症状は、 「上顎前突(じょうがくぜんとつ)」と呼ばれています。

 

その中でも、お子さんの上顎前突の矯正治療に用いられる装置の代表的なものに、ヘッドギアが有ります。これは、かなり昔からあり、シンプルで効果的な装置であるので、今も矯正歯科では良く使用されています。

ヘッドギア

 

実際、ヘッドギアにも「ハイプルヘッドギア」「Jフックヘッドギア」「サービカルヘッドギア」など色々なタイプがあり、目的も「上アゴの成長抑制」「第一大臼歯の遠心移動(後方への移動)」「大臼歯の加強固定(固定源の増強)」など、様々な状況により使い分けます。

 

お子さんの成長期に多くも用いられる用途としては、 「上アゴの成長抑制」です。

  

 

通称、6歳臼歯と呼ばれる第一大臼歯にバンドとヘッドギアチューブという装置を介して装着するもので、6歳臼歯が生えたあとに、個々の差はありますが、上アゴが成長してくる7〜11歳くらいまで使用する装置です。

 

(ちなみに下アゴの成長は、身長が伸びる時期といっしょのため、男女ともに上アゴの方が成長のピークが早いです。)kaeru02.gifbook.gifup.gif

 

 

 診断の結果、とくに上アゴが骨格的に大きく予測がされた場合、ヘッドギアの効果をより得られる期間は、小学校低学年〜高学年前期(7~10歳)くらいが最も効果を発現しやすいです。b-ganba.gif

 

 

上アゴの成長が止まってくる小学校高学年(11歳をすぎる頃)になってくると、上顎の成長のピークはすでに過ぎてしまっており、そこから一生懸命に使用してもヘッドギアの効果は弱くなってきます。naku02.gif

 ヘッドギア2

 

 

成長期のお子さんでは、最も良いタイミングで治療を始めるのが大切です。成人になってからでも矯正治療ができないということではないですが、負担をすくなくより良いを逃さないように、子供の歯並びが気になっている方は、是非、6~8歳くらいまでには矯正専門医へ相談するようにして下さい。nurse.gifkira01.gif

 

村田歯科医院 / 村田歯科  横浜矯正歯科センター  村田正人

日付:  カテゴリ:こどもの矯正治療, ブログ, 上顎前突, 子供の矯正, 歯並び, 矯正治療のタイミング and tagged , , ,