タグアーカイブ: 交叉咬合

すれ違い咬合 交叉咬合 シザースバイト クロスバイト

当院は、横浜駅から一番近い一般歯科を併設した矯正歯科専門の施設です。横浜駅 きた西口徒歩30秒 西口徒歩1分  また、横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの当院では、矯正歯科治療、顎変形症治療を専門的に行う矯正歯科医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります。矯正歯科治療は土曜日も診療を実施しております。 同施設内には、一般歯科も併設しており、一般の虫歯治療、詰め物・かぶせ物(ブリッジやクラウン)、抜歯などの口腔外科処置、小児歯科処置や歯周病治療なども併設の施設で受けることが出来ます。

 

患者様の多くは、前歯のガタガタや八重歯など、前歯の事ばかり気にしてしまい、意外と奥歯の咬み合わせには目を向けていない方もいらっしゃいます。

 

そこで、奥歯の咬み合わせの中で、非常に良くない、後々、歯の寿命を短くしてしまいかねない。book.gifkaeru01.gifup.gif(ここポイント)

 

交叉咬合(クロスバイト、シザースバイト、鋏状咬合)と呼ばれる状態についてご説明したいと思います。ga-n01.gif

 

交叉咬合(クロスバイト)とは、歯並びやかみ合わせが悪い状態(不正咬合)の一形態です。

 

奥歯の部分における横方向の噛み合わせの異常(鋏状咬合)と前歯における前後方向の咬合関係の異常(反対咬合ともいわれます)があります。

 

普通は、上アゴの奥歯が下アゴの奥歯に対して舌の側に位置している奥歯の部分の交叉咬合をいうことが多く、鋏状咬合(シザースバイト)といいます。

 

↑これは、正常な奥歯の咬み合わせですbye03.gif

 

矯正治療の中でも、きちんとした方針、方法をより注意深く治療しなくてはならない、咬合形態の一つで、噛み合わせの歪みから将来的に顎関節症、頭痛、肩こりや腰痛などの原因になることもあります。

(異常な場合の交叉咬合)ga-n01.gif

原因としては・・・・

遺伝的要因、環境的要因、胎生期の発育障害、歯の発育障害、外傷、舌の悪い癖、おしゃぶり、頬杖、指しゃぶりなどがあげられます。

 

ご自身でのチェック法としては、鏡の前に立ち、噛み合わせたまま、頬を横に広げて奥歯を見てみてください。

上の奥歯が、横に飛び出していたら要注意です。

また、上の奥歯が飛び出していなかったとしたら、下の奥歯を見てください。噛み合わせる面(咬合面)が舌側に傾いている場合も要注意です。

 

良く症状がでる場所は、第二大臼歯(親知らずの前の歯)です。今一度確認してみて、気になる症状があれば、ご相談ください。

 

横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。「村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります。

村田歯科医院 / 村田歯科 横浜矯正歯科センター

村田正人

日付:  カテゴリ:ブログ and tagged , , ,