カテゴリ: 子供の矯正
村田歯科 横浜矯正歯科センター Blog

永久歯 生えてこない 片方

 

こんにちは、「村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター」です。

当施設は横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。横浜駅 きた西口徒歩30秒 西口徒歩1分 また、横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にあります。舌側(裏側)矯正や顎変形症(保険適応の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。

 

初診相談いらっしゃる患者さんのなかで、とくにお子さんの相談で時々・・・・・

 

「片方の前歯(永久歯)だけ、全然、生えて来ないんですが大丈夫でしょうか?」

「乳歯の前歯はずいぶん前に抜け落ちているのですが・・・・・・」 と・・・・

 

確かに心配になってしまいますよね。

 

原因として考えられるものとしては以下のようなことが考えられます。

  1. 過剰歯(余計にできてしまった歯)が存在し、歯が生えるのを邪魔している。
  2. 歯牙腫(歯と同じような構造物の塊←過剰歯と同じようなもの)が存在し、歯が生えるのを邪魔している。
  3. 歯の出る方向が極端に悪い、または、本来の位置とは違う(骨の中で他の歯と重なってしまっている)・・・(位置異常)
  4. 相当部の歯が先天的に欠損している(先天欠損)
  5. 歯の形態が極端に悪い(形成不全)
  6. 単に歯が出る時期が遅い(萌出遅延)

 

以上のようなことが考えられます。kaeru01.gifbook.gif

なかでも、原因として多いのは、 「過剰歯」「先天欠損」「位置異常」のように思います。

 

矯正専門医は、歯並びや噛み合わせを含め、歯ならびの異常を専門的に見ていますが、一般歯科では、遭遇する機会も多くはなく意外と見落としがちな場合もあります。

 

もし、永久歯が片方だけ、しばらく出てこない場合は、矯正専門医にご相談していただくことをおすすめします。nurse.gif

 

何も異常がなければ、それはそれで安心ですから・・・・・

 

村田歯科医院 / 村田歯科 横浜矯正歯科センター 村田正人

日付:  カテゴリ:こどもの矯正治療, ブログ, 子供の矯正, 歯の先天欠損, 歯並び, 矯正歯科, 過剰歯 and tagged , ,

赤ちゃん 歯並び 子供 悪い歯並び

こんにちは、横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。

横浜駅 きた西口徒歩30秒 西口徒歩1分  また、横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院にある矯正歯科専門の「村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります。

矯正専門外来は土曜日も診療を実施しております。 同施設内には、一般歯科も併設しており、一般の虫歯治療、詰め物・かぶせ物(ブリッジやクラウン)、抜歯などの口腔外科処置、小児歯科処置や歯周病治療なども併設の施設で受けることが出来ます。

 

毎日暑い日が続きますね。来院される子供たちは、真っ黒です。いいですね!夏休みhare.gif

実は私もちょっと黒く日焼けしてます。手足と顔だけですけどね・・・・(苦笑)

先日、お休みの日に、日焼け対策もぜずに、うっかり釣りに行ってしまいました。🐡

 

ところで、そんな子供たちが夏休みに入ったばかりのころに・・・・

先日、ご相談いただいた内容で・・・・

 

「虫歯になっては大変なので、 うちの子は、まだ、乳歯なのに歯並びがガタガタなんです・・・矯正しても治らないでしょうか?」

「やっぱり、もう抜歯をしなくては治らないでしょうか?」

 

と・・・・・・・・・・(-_-;)

 

ガタガタな歯並びを見つけてしまうと心配になりますよね。赤ちゃんでも大人でも、 歯並びが悪いと、虫歯や歯周病にもなりやすいものです。b-orooro.gif

 

初診時

 

でも、結論からいいますと・・・・・当たり前のことですが・・・

 

 

「正しい診断のもとに適切な装置や処置を施せば、治ります」book.gifkaeru01.gifup.gif

img204 img205

早い時期から、お子さんの歯並びを素人考えではなく、どんな状態かを知っておき、諸浦的な矯正治療の必要性の心構えを早めにもっておくことが重要だと思いますb-onegai02.gif

 

 

実は、私のもうすぐ4歳になる息子は、まだ乳歯なのに隙間が無いだけでなく、もう、永久歯なみに非常に歯並びがガタガタです!(矯正歯科医の息子ですが・・・・・苦笑icon_eek.gif

 

でも、まだまだ、大丈夫です。治らないなんてことはありません!まー、時期が来たら早めに、簡単な装置から始めようと思っています。

 

乳歯は生後6か月ほどで生え始めて、 3歳くらいまでに20本の乳歯がほぼ生え揃います。 この時期の乳歯は、隙間あって並んでいるのが通常です(隙間なくきれいに並んでいるように見えたら、将来的に永久歯になった生えるスペース不足が懸念されます)。

 

5~6歳あたりから、乳歯が抜け始め、永久歯が生えてきます。 この時期になると、顎が成長し、 上下の奥歯、第一大臼歯(通称、6歳臼歯)が生えてきます。 6歳臼歯の位置が、これから生えてくる永久歯の歯並びを大きく左右する歯と言われています。

 

 

この時期は、上下の顎の正しい位置関係で成長しているかどうか、奥歯の永久歯がまっすぐ生えてくることができるスペースが確保できるかなどの、永久歯のトラブルを未然に防ぐ意味での矯正となります。
 

乳歯の歯並びが悪い場合でも、「どうせ生え変わるから放っておけばよい」ということは決してありません。 「矯正するのは永久歯になってからで大丈夫」なんて、考え方は大昔の考え方です!!

 

乳歯の歯並びが、身体と心の成長や脳の発育にも関係しています。 アゴの骨による噛み合わせの異常がある場合です。または、その逆もしかりです。 アゴがずれている場合、背筋も歪んでいる可能性があります。乳歯のときに悪い咬み合わせ放置したことで、アゴのズレを助長してしまうこともあります。

 

 

乳歯の歯並びが心配なお母さんは、子供だから小児歯科ではなく、子供の顎の成長発育や歯並び、を永久歯までの長い目でよく理解している矯正歯科(専門)で相談してみることをおススメします。nurse.gif

 

 

誰も必要でなければ、矯正治療をやりたい人はいないと思います。治すのに必要だから、治療を受けるわけですicon_biggrin.gif

 

 

やはり、正しい診断のもとに「今、すぐに何か治療をすべきなのか?まだ、様子を見てても大丈夫なのか?」適切な判断が重要です。 その中で、もし選択肢があるのであれば。納得のいく方法を選ぶことが大切です。

yjimageQE31KXUT

 

村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター  村田正人

日付:  カテゴリ:こどもの矯正治療, ブログ, 子供の矯正, 歯磨き, 矯正歯科, 矯正治療のタイミング, 赤ちゃん 乳幼児 and tagged , ,

赤ちゃん 歯磨き 歯並び ①

こんにちは、神奈川県横浜市西区(横浜駅 きた西口徒歩30秒 西口徒歩1分  東口徒歩2分)の場所に立地し、 村田歯科医院内にある矯正歯科専門の「村田歯科 横浜矯正歯科センター」です。当院では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)など幅広い専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります。

 

最近、お子さんを出産し、子育てにhouse02.gifお仕事densya.gifに奮闘しながら、矯正治療を受けているお母さんの患者さんがよくいらっしゃいます。

 

少し首が座ってくると・・・・・

治療中はお母さんのお腹の上に行儀よく?(汗)お座りしています。

治療していると、お母さんのお口の中に興味津々で、一緒に覗き込んで喜んでいるお子さんもいらっしゃいますbye03.gif

 

ちょっと心配なのか?お母さんからも。そんなタイミングで、相談されるのが、お子さんの歯みがきや歯ならびについてのご質問です。b-onegai.gif

 

そこで、今回は「赤ちゃん(お子さん)の 歯みがき や 歯並び 」についてです。

 

乳歯は生後6ヶ月頃に下の前歯から生えることが多いですが、かなりの個人差もあり、1歳を越えても生えていないこともあります。

 

特に異常を引き起こす原因や病気がない限り、歯が生えるのが遅いことは悪いことではありません。

逆にあまりにも早く生えすぎた場合には、授乳の時にお母さんの乳首に傷がつき、授乳に支障をきたすことがあります。また、赤ちゃん自身の舌に潰瘍を作ることもあります(リガフェーデ病)。icon_sad.gif
また、歯が生えてきたからといって、すぐに虫歯を気にして、寝かしつけの授乳をすぐにやめた方が良いか悩むお母さんもいらっしゃいますが、すぐにやめる必要はありません。

 

確かに就寝時の授乳は虫歯ができるリスクが高くなりますので、そろそろ、赤ちゃん用の歯のケアが必要になってきます。
赤ちゃん用のケアとは、ガーゼで上唇と上の歯の間に貯まったミルクをやさしく、ふき取って下さい。お口の中をさわることは歯みがきをする為の練習にもなりますkaeru01.gif

 

では、歯ブラシによる歯磨きはいつごろから始めるべきなのでしょうか?b-onegai02.gif

 

 

歯みがきをいつから始めるかは、歯の生え方で決めて下さい。たとえば、上の前歯がぴったりとくっついているお子さんはそれだけでむし歯を作りやすいですので、早めに歯みがきを始めます。上の前歯に隙間が空いていても、奥歯が生え始める頃から歯みがきを始めるようにしましょう。

そして、はじめは嫌がるかとおもいますが、無理やりお口を開けて!磨くのだけはやめてください。

 

やさしくお話しながらkaeru08.gif

 

はたまた・・・・・

 

歌でも歌ってあげながら、歯磨きしてください。替え歌でも即興の自作歌でもなんでもかまいません。 kira01.gif「歯磨きの歌」kira01.gifなんか作って歌ってあげてください。bye03.gif

 

きちんとできたら、いっぱい!いっぱい!ほめてあげてくださいkaeru_thank03.gif

 

お子さんが歯みがきに親しみを持ち、お母さんとの楽しい時間と思ってもらうだけでも良いと思います。最初は、なかなかできなくても焦らないでください。

もしも、歯みがきが嫌いになり、嫌な歯みがきをされると思えば、お母さんが「あ~ん」と言ってもなかなか口をあけてくれません。ikari04.gif

 

逆に歯みがきが好きになり、楽しいと思えば、いとも簡単に口をあけてくれます。b-ganba.gif

 

歌を歌いながら、甘い歯磨き粉(ジェル)をつけて歯磨きを刷り込んでみるのもいいかと思います。

私にも3歳の長男がいますが、0~1歳くらいのときには、このような方法で歯磨き練習をしていました、決して、無理やりという方法はとりませんでした・・・・・

 

すると2歳になるころには、自分で歯磨きをしていました。まー、真似事にも近く、きちんと磨けているわけではないので・・・・・・仕上げ磨きは欠かせませんが・・(00☆

 

また、最初は、危なくない「リング歯ブラシ」や「コロコロ歯ブラシ」などを持たせてあげて、歯磨きを身近に感じてもらうのもいいかもしれません。

「歯磨きは気持いい!楽しい!大切なこと!」って、思ってくれるキッカケになればと思っています。

 

そして、同時にご相談されるのが、「歯並びについて」です・・・・・

 

というところで、すみません、ちょっと、歯磨きについての内容がつい長くなってしまいました・・・・

 

続編として、続きは次のブログ記事にさせていただきます・・・・・gomen01.gif

スミマセン~

 

村田歯科 横村田歯科 横浜矯正歯科センター  村田正人

日付:  カテゴリ:ブログ, 子供の矯正, 歯並び, 歯磨き, 歯磨き・清掃器具, 矯正歯科, 第1期治療(小児矯正), 赤ちゃん 乳幼児 and tagged , ,

子供 歯ぎしり 歯ならび

こんにちは、「村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター」です。

当施設は横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。横浜駅 きた西口徒歩30秒 西口徒歩1分 また、横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にあります。舌側(裏側)矯正や顎変形症(保険適応の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。

 

先日、歯ぎしりについて、ご相談をいただきました。

そこで今回は、「子供の歯ぎしり」 について、特に歯並びとの関係」です。

 

そうですね、主に3歳以降のお子さんについてです。

 

 

ウチの子供の歯ぎしりがひどい!!(><;)

ぎしりがひどくって歯が無くなってしまうのではないか?

顎関節症になってしまうのでは?

 

などなど・・・・ga-n01.gif

 

心配される親御様は意外と多いのではないでしょうか?

 

 

乳歯が生えそろい、歯ぎしりが収まっても、生え代わりなどの時期に再び歯ぎしりが出易い場合があります。

 

子供の歯ぎしりは大人の歯ぎしりと違って、精神的ストレスからくるものではない場合が多いと言われています。kaeru04.gif

 

 

その為、意外と大人の歯ぎしりのように特別に治療やマウスピースを使って予防したりする必要は少ない場合が多いです。

 

 

子供の歯ぎしりは、顎など骨の成長過程によるものと考えられており、生活環境の変化や歯の環境の変化が大きい時に出易いものとされています。

 

では、生活環境の変化とはなんでしょうか!?icon_eek.gif

 

良くあるのが、ずっとママと一緒だった環境から離れ、同じ年くらいのお友達と生活するようになった時とか・・・・・

 

そう、保育園や幼稚園に入園したときなどは、まさに生活環境の変化が大きい時ですkaeru02.gifこういった時期に歯ぎしりが出やすいとされています。しかし、これらの歯ぎしりは放っておいてもこれらの環境が落ち着いて慣れてくる事で改善される事が殆どと言われています。

 

過剰に心配することはないでしょうkaeru08.gif

 

ただ、やはり稀に違ったケースもあります。

 

では、注意しなければならないケースとはどんな場合でしょうか?

 

 

歯ぎしりが原因で歯の減りが異様に多かったり顎に痛みをうったえる事があれば歯科医院で診察を受ける様にして下さい。nurse.gif

 

また、歯ならびが悪いケースです。最近では、乳歯の時でも歯ならびが悪いお子さんが増えています。

 

 

いくら落ち着くケースがほとんどといっても、子供の歯ぎしりでも負担が掛かっていない訳ではないので注意しておく事が大切です。歯ならびが悪いと顎の成長にも影響する場合があります。

 

そんな場合は、いきなり矯正器具を付けたり、ワイヤーで歯を動かすなどするわけではありません。もちろんケースバイケースですが、マウスピース型の装置(機能的装置)を使用し、歯ならびや顎への影響を最小限に抑えておきます。もちろん歯ぎし防止にも役立士ますkaeru01.gifup.gif

機能矯正

どんな場合でも同じことが言えるとはおもいますが・・・・・

 

将来の咬み合わせや歯ならびの良し悪しにも繋がりますから日頃からきちんと子供の姿勢や癖をよーく観察をしておく事が大切と言えます。

 マウスピース型

kira01.gifこれがすごく大事なです!! kira01.gif                                       

 

なにか、気になったことがあれば、とりあえず、矯正歯科を受診されることをオススメします。nurse.gif

bye03.gif
村田歯科医院 / 村田歯科 横浜矯正歯科センター  村田正人

 

 

 

 

 

日付:  カテゴリ:こどもの矯正治療, ブログ, 姿勢, 子供の矯正, 歯並び, 癖・習癖, 矯正歯科, 赤ちゃん 乳幼児 and tagged , ,

子供の矯正 早期治療 4~6歳

こんにちは、 村田歯科医院内にある矯正歯科専門の「村田歯科 横浜矯正歯科センター」です当院は、神奈川県横浜市西区にある横浜駅からすぐの矯正歯科専門の施設です(横浜駅 きた西口徒歩30秒 西口徒歩1分  東口徒歩2分)。

 

矯正専門医による早期からの子供の矯正(機能矯正)、見えない舌側矯正顎変形症(保険の矯正)など、より専門的な矯正歯科治療に取り組んでおります。 また、一般歯科も別個に併設しており、一般の虫歯治療、詰め物・かぶせ物(ブリッジやクラウン)、抜歯などの口腔外科処置や歯周病治療なども併設の施設で受けることが出来ます。

 

当院では、乳歯列期からの早期からの機能的な改善を行っています。

 

小さなお子さんで(4~6歳ぐらい)は、「矯正前処置」とか「プレ矯正」とか称して、本格的な矯正治療に入る前のトレーニングを推奨しています。

 

どういうことか?というと・・・・・・kaeru01.gifup.gif

 

これは「まず機能を治療し、歯の治療はその後に治療をする」というものです。

 

 

歯並びを悪くする環境的な(生活習慣からの)原因の一つに、ほほ杖やうつぶせ寝などの態癖(たいへき)、舌の癖、口呼吸や片噛みなどの機能的な要素が挙げられます。naku02.gif

 

 

これらの機能的な問題に対しを早く対処しておくことにより、少しでも正しいアゴやかみ合わせの成長を促すということができます。

T4K trainer

 

このkira01.gif「矯正前処置」kira01.gifを行う場合のメリットとしては、正しい顔(顔貌)の発育、矯正治療の安定性の向上、抜歯を行わなくてもバランスの良い歯並びの獲得などがあります。

 

具体的には、どのような装置を使用するかというと・・・・

 

「T4K」「プレオルソ」「ムーシールド」「EFline」「FKO」などな・・・・

代表的なものを上げたらきりがありませんが・・・・

トレーナー

 

これらの「機能的矯正装置」と呼ばれる取り外し式のマウスピースを主に就寝時に試使用していただきます。

ムーシールド2

一概に機能的装置といっても、色々あります。

使用法も様々です。

 

やはり、一人一人に合った装置を選択し、使い分けていく必要があります。kaeru01.gifup.gifbook.gif

 

 

最近では、アレルギー性鼻炎などのお子様も増えています。それによる

「口呼吸」「舌の癖」などが、歯ならびやアゴの成長に与える悪い影響が多くなってきています。

 

矯正治療のアプローチする方法、必要性、開始年齢や時期なども昔とはだいぶ変わってきています。kaeru04.gif

 

 

子供の早期からの矯正治療について、正しい情報提供が出来るように日々努力していきたいと思っています。

dr_100_100

村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター 村田正人

日付:  カテゴリ:こどもの矯正治療, ブログ, 噛む 咬む, 子供の矯正, 年齢, 歯並び, 治療法, 矯正 前処置 プレ矯正, 矯正歯科, 矯正治療のタイミング, 第1期治療(小児矯正), 赤ちゃん 乳幼児 and tagged , , ,

歯の生え変わり 年齢 順番

 

 

 

こんにちは、 村田歯科医院内にある矯正歯科専門の「村田歯科 横浜矯正歯科センター」です当院は、神奈川県横浜市西区にある横浜駅からすぐの矯正歯科専門の施設です(横浜駅 きた西口徒歩30秒 西口徒歩1分  東口徒歩2分)。矯正専門医による早期からの子供の矯正(機能矯正)、見えない舌側矯正顎変形症(保険の矯正)など、より専門的な矯正歯科治療に取り組んでおります。

 

「歯の生え変わりが、他の子に比べておそい!」・・・・・bikkuri01.gif

「乳歯が抜けたのしばらく後の永久歯がはえてこない!」・・・・・b-orooro.gif

 

そんなご心配をしたお母さんもいらっしゃるのではないでしょうか?

 

このような話はよくあることです。逆に生え変わりが早すぎる場合は、ご心配にならなようですicon_biggrin.gif

 

むしろ、周りに生え変わりが早いお子さんがいると、「うちの子はまだ大丈夫なんだろうか?」「うちの子はまだ生え変わっていないから、何かわるいところがあるんではないだろうか?」と不安になるようです。b-onegai02.gif

 

気持ちはすごくわかります。私にも息子がおります。何かあると心配になるのは親の気持ちとしては、当然です。

 

 

歯の生え変わりや歯ならびの成長スピードは人ぞれぞれのペースや環境による影響があります。

 

 

ただし、これに矯正治療が必要かどうか?ということがかかわってくると、生え変わりが色々とかかわってきます。

 

現代のお子さんの多くでは、矯正治療の手助けがないと正しい歯並びを得にくくなっているのは事実です。

 

以前は(いまも?)・・・・

 

「前歯4本が生え変わったくらいに矯正治療が必要か?チェックを受けてください」あるいは「前歯4本が生え変わるまで待っても大丈夫です」といわれることが多いようです。

 

しかし、お子さんの成長期での矯正は、歯ならびの生え変わりと同時にアゴの成長も治療結果に影響する大変重要な要因です。

 

生え変わりが遅いお子さんで、アゴの成長のペースも遅いとも限りません。また、その逆もあります。

 

そして、意外と「歯の生え変わりが早い子」と「歯の生え変わりが遅い子」の二極化傾向があるように感じます。

 

 

ですから、「もし、矯正治療は必要だろうな!でもいつごろ、相談やチェックに言ったらいいんだろう!」b-orooro.gifと疑問や不安に思っていらっしゃったら・・・・・

 

 

歯ならびだけ、歯の生え変わりだけを見て判断するのではなく!

 

年齢で判断してください!

5~7歳ごろが一番良いかと思っています。

 

もちろん、症状や状況により、すぐ治療を始めるべきお子さんやまだまだ、経過を見て良いお子さんもいらっしゃいます。人それぞれです。

 

ただ、その判断をしやすい時期がこの年齢だと思います。

 

小さいお子さんをお持ちのお父様、お母様・・・・・

 

子供さんの矯正治療が必要か?今後、どういう対応が必要か?診察をうけるタイミングは・・・

 

是非、この年齢で判断!(5~7歳ごろ)というのを覚えておいていただけると幸いです。nurse.gif

 

 

もう少し先ですが、私も、今年4歳になる息子(歯ならび悪いicon_sad.gif)にも「いつ検査して、装置を入れよううかいな~」w03.gif と虎視眈眈とチャンスをねらっているところです(笑)

 

 

当院は、一般歯科も別個に併設しており、一般の虫歯治療、詰め物・かぶせ物(ブリッジやクラウン)、抜歯などの口腔外科処置や歯周病治療なども併設の施設で受けることが出来ます。

村田歯科院村田歯科 横浜矯正歯科センター 村田正人

日付:  カテゴリ:こどもの矯正治療, ブログ, 子供の矯正, 年齢, 歯並び, 矯正治療のタイミング and tagged ,

子供 矯正 時期 

当院は、横浜市西区にある横浜駅からすぐの矯正歯科専門の施設です(横浜駅 きた西口徒歩30秒 西口徒歩1分  東口徒歩2分)。 村田歯科医院内にある矯正歯科専門の「村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)など幅広い専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります。 同施設内には、一般歯科も併設しており、一般の虫歯治療、詰め物・かぶせ物(ブリッジやクラウン)、抜歯などの口腔外科処置、小児歯科処置や歯周病治療なども併設の施設で受けることが出来ます。

 

ときどき、こんな話を耳にする事があります・・・・・・b-gaaan.gif

また、ネットの記事?などでも見ることがあります(←これはやっと最近減りましたが)・・・・・・b-onegai02.gif

 

 

「矯正治療を始めるのはすべて永久歯に生え変わってから」とか

「小学校6年生か中学入ってから」とか・・・・・・・・

 

ズバリ!

これは昔の考え方(20年ほど前の?)!古い考え方や方法です。

 

もちろん、↑この考え方にも根拠(※)がありますし、大人(永久歯)になってからでも治療は充分可能です。なかなかタイミングや機会がなく、子供の頃に矯正治療が出来なかったというかたもいらっしゃると思います。

 

 

もし、永久歯の交換期で(小学校前~小学校低学年)、気になったり、歯科検診で指摘されるなど矯正治療を考える機会や状態があったら、永久歯が交換するまで待たないでください!というお話です。nurse.gif

 

 

(※)↑この昔は永久歯が生えそ変わってから矯正治療をすすめたという根拠とは、こういう考え方です。

永久歯は歯の根っ子(歯根)が伸びて成長しながら生えてきます。もし、曲って生えて来たからと言って、歯の根っ子(歯根)の成長途中にも関らず、歯の向きを変えるなど矯正治療を行うと「曲った根っ子(歯根)」「短い根っ子(歯根)」bikkuri01.gifなど質の悪い歯を人工的に作ってしまう事になります。ですから、永久歯が生えそろって(歯根が完成して)から治療を行うという考え方でした。ちなみに前歯4本と奥歯(第1代臼歯=6歳臼歯)早い時期7-8歳くらいには根っ子(歯根)はほとんど出来ています。

 

↑こういう根拠に基づいている考え方が主流でした。

 

ただ、永久歯に生え変わってからですと、もちろん全てではなく、ケースごとに違いますが、相対的には、便宜抜歯といって永久歯を2~4本程度抜き、治療するケースになる確率も増えてきます。

 

なぜかというと、小学校6年以降では、特に上アゴでは成長のピークを過ぎてしまっています。つまり、アゴの容量や出具合が決まってしまっていると言う事です。

 

となると、容量が決まっていますし、無理にアゴを広げたり、歯を並べたりすると並んだは良いが口が閉じにくい状態や後戻りし易い状態ができて、アンバランスな状態をつくってしまいかねません(><;)

 

しかし、早期に治療をすると、顎の成長を促したり抑えたりして、ただしく誘導することができるので、歯をバランスよく並べるだけの容量をつくることが出来ます。

すると歯を抜かずに済み、しばしばワイヤーでの治療の期間が短くなったり、場合によっては不要になる場合もありますkira01.gif

 

症状によっても、治療開始の時期が違う場合もあります。遅くとも8歳ごろまでには、矯正歯科医にご相談いただくのが良いと思います

 

私自身の意見として理想的には、少し早めの6歳ごろがよいと思っています。(←理由は、鼻炎、口呼吸や口唇閉鎖不全(口を閉じない)の子供さんが増えているため、早めのアプローチやトレーニングが必要だと考えているからです)

 

 

横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療に取り組んでおります。

村田歯科 横浜矯正歯科センター 村田正人

日付:  カテゴリ:ブログ, 子供の矯正, 歯並び, 第1期治療(小児矯正) and tagged , ,