カテゴリ: ブログ
村田歯科 横浜矯正歯科センター Blog

外科矯正 顎変形症 治療法

横浜駅前 横浜駅西口から徒歩30秒、横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。

横浜駅前の矯正歯科です(一般歯科併設)。横浜駅前にて、開業40年を迎える歴史ある医院です。また、当院は自立支援(育成・更生)医療の指定医療機関です。

横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。

 

先日、ある記事で、ビックリしてしまう内容を発見してしまいました。

 

「外科矯正治療は、美容整形と一緒で人工的な治療です!!」というものでした。

 

だから、「最新の矯正治療では、手術なしで治せます!!」との内容です。

 

ん、ん、ん~・・・・??????

もー!!!!!!こんな感じです。ikari04.gif

 

そもそも!矯正治療を始めるにあたって、「抜歯」をしたい人なんていません!「手術」をしたい人なんていませんよね?

 

できる限り早く簡単に正確に治したいと思います。

それが本音ですよね。私が患者さんであったら、私もそう思います。heart01.gif

 

 

でも、良い治療結果が大切ですし、患者さんも望んでいると思います。やはり、強調したいのが、きちんとした診断のもとに、きちんとした治療方針が選択されているかどうかです

 

ときには、患者さんの要望にも応えかねることもあるかもしれません。でも、目的は1つ!これからの状態を良く保てる状態にすることです

 

断言しますが・・・・・

「外科矯正治療は美容整形とは全く違います!治療計画や治療目標も!!」kaeru04.gif

 

診断の結果、骨格的なズレ(異常)がある場合は、どんな最新の装置を使っても!筋肉の力のような優しい力を持続的に作用させたとしても、そう簡単には骨の形を作り変えることはできません。

 

勿論、アゴの骨の成長期に色々と作用できたら、骨格的なズレにも良い影響を及ぼすことができます。b-ganba.gif

 

でも、外科矯正治療は成長期以降に行うのが通常です。確かに骨はリモデリングといって大人でも常に一定周期で作り変えられていまが、そこまで大きく変形、変化はしません。

手術

 

担当する医師側に最新技術と多分野にまたがる医学知識があったとしても、骨格的なズレがある重度の不正咬合(反対咬合など)は、何でもかんでも手術なしの矯正歯科治療で正しく治せません。

kaeru01.gif

むしろ、多分野にわたる知識があれば、外科手術が必要なケースか?必要でないケースか?正しい判断、診断ができると思います。

 

そこには「正しい診断ものとに骨格的ズレが大きくあるという診断」があるからです、そうでなければ、手術の適応にはなりません。

 

どうしても、「抜歯」はしたくない!「手術」はしたくない!

誰でもそう思うと思います。(←私も)

 

ただ、治療となると色々なリスクもあるかと思います。

 

やはり、きちんとした診断、判断のもとに治療法を選択し、装置を選び、治療を進めていただきたいと思います。nurse.gif

 

村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター 村田正人

 

日付:  カテゴリ:ブログ, 保険が効く矯正, 全身への影響・健康への影響, 受け口, 外科矯正・顎変形症・口蓋裂, 大人の矯正, 未分類, 治療法, 矯正歯科, 顎変形症 and tagged , ,

矯正中 カレー 食べてもよい?

横浜駅前 横浜駅西口から徒歩30秒、横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。

横浜駅前の矯正歯科です(一般歯科併設)。横浜駅前にて、開業40年を迎える歴史ある医院です。また、当院は自立支援(育成・更生)医療の指定医療機関です。

横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。

 

 

「矯正中はカレーは食べちゃいけない!!」

「矯正中はカレーは食べられない!」

そんなことを聞いたことありませんか?

本当のことを言うと・・・・・

カレー

えー!そんなあ~(><;)と思いませんでした?

私もカレーは大好きです。

 

矯正治療中は、「カレーは食べられない」「カレーは食べてはいけない食べ物」というのは誤報?です。間違いです。kaeru04.gif

 

「問題なく食べられます」「治療には全く影響ありません」「むしろ矯正治療中の食べ物としては、煮込み料理ですから良い食べ物です」kaeru08.gif

 

なぜ、勘違い?誤報?が起こるかというと、装置によって差はありますが、ワイヤーを止めるゴムがカレーの香辛料によって、黄色く変色するからです。

 

これにより、見た目を気にしてしまう方(特に女性に多い)が、ご自身で「食べちゃいけないもの」と定義づけてしまい、そればいつしか「食べてはいけないもの」の部類に入って話が伝わる場合があるからのようです。kao13.gif

 

また、最近では、ワイヤーも白くコーティングされ、黄色く染まらない装置もあります。

ホワイトワイヤーkira01.gifkira01.gifkira01.gif

 

何が染まるかというとワイヤーを止めるゴムです。

モジュール←これです

 

どうしても、カレーを食べたい!でも、着色が気になる!という方は・・・・・

 

「カレーを食べた後はすぐに歯を磨く」これが一番ですb-ganba.gif

 

着色の程度はカレーに接している時間が長いとより色が濃くなる傾向があります。ですから、カレーを食べた後すぐに歯を磨けば、食後放って置いた場合に比べ、着色しにくく、何度も食べられるというわけです。

 

一度、矯正治療中にカレーを食べたい方は、試してみてください。そして、カレー好きでこれから、矯正治療を始めようと思っている方!安心してください!

 

矯正治療中でもカレーは食べられます!kaeru_thank03.gif

 

村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター 村田正人

日付:  カテゴリ:ブログ, よくあるご質問, 未分類, 矯正中の制限やストレス, 矯正中の食べ物, 矯正歯科 and tagged , ,

矯正 食べ物 食べて良いもの 食べていけないのも


横浜駅前 横浜駅西口から徒歩30秒、横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。

横浜駅前の矯正歯科です(一般歯科併設)。横浜駅前にて、開業40年を迎える歴史ある医院です。また、当院は自立支援(育成・更生)医療の指定医療機関です。

横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。

 

矯正治療開始時に「質問」または「こちらから説明する」内容で、良くあるのが「矯正治療中の食べ物」についてです。

 

そこで、矯正治療に関連した食べ物についてです。治療の順を追って説明したいと思います。一応、個人的見解も含まれていますので、そこのところは

よろしくお願い致します。gomen01.gif

 

①矯正治療を始める前に食べておきたいもの

矯正治療をはじめるとあまり固いものが食べられなくなります。固い物を「ガブリ!!」噛んだせいで外れたり、壊れたりする危険性があるからです。はじめる前に思う存分食べておきたいものを挙げてみます。まー、終わったらまた、思う存分たべられますが・・・icon_eek.gif(苦笑)

ガムハイチュウなどのソフトキャラメル(グミは大丈夫)

・フランスパンなど硬めのパン

・硬いおせんべい(とくに厚めのものや硬いもの)

・かぶりつく様な硬めや大き目のお肉

・スルメやカリカリ梅など硬めのおつまみ

・硬めの根菜や野菜スティック、さらにかじりつくような大き目の野菜の塊

※ただし、全てのものが食べていけないとういことではないです(ガム、ソフトキャラメル以外)。食べ方が問題です。硬めの物は小さくして奥歯で食べるなら大丈夫です!言うならばお上品な食べ方をしてください。w03.gif

gamu

 

②矯正で歯が痛い時のオススメの食事

矯正中は、痛みがでた場合は、食べ物を噛み切ることがむずかしい場合があります。この状態はそんな長く続くわけではないですが、噛み切ろうとすると鈍い痛みが走ることがあります。あまり力を入れずに食べられる食事はこんな食事です。

おかゆ や お豆腐

・うどんやお蕎麦など柔らか目の麺類

・ゼリー、ヨーグルトやプリンなどゼラチンや寒天類の食品

などです。

 

おまけとして・・・・・b-hare.gif

 

③矯正治療が終わったら食べたいもの・・・・★★★

好物ならなんでも((笑))

ガム、ハイチュウ

・大きなお肉

・ハンバーガーやバケットサンド

・カリカリ梅

・ガリガリ君

などでしょうか~~(笑)kaeru_thank.gif

お肉2

矯正は年齢が若い成長期ほど、アゴの成長に対し良い方向付けが可能です。

しかし、矯正の重要さに気づくのは年齢を重ねてからということも多々あるかと思います。

 

矯正治療を始める時期や年齢によって、治療方針や治療目標も変化することもあるかと思います。

 

年齢を考えて躊躇しないで欲しいと思います。kaeru08.gif

 

矯正が終了して綺麗に並んだ歯並びを想像して乗り越えて下さい。治療が終わったら、きっと今まで以上に美味しいものがたくさん食べられるはずです。

美味しい美味しい3美味しい2

 

村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター 村田正人

 

 

日付:  カテゴリ:ブログ, よくあるご質問, 噛む 咬む, 未分類, 矯正中の制限やストレス, 矯正歯科 and tagged , , ,

指しゃぶり 口呼吸 唇を噛む 歯並び

横浜駅前 横浜駅西口から徒歩30秒、横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。

横浜駅前の矯正歯科です(一般歯科併設)。横浜駅前にて、開業40年を迎える歴史ある医院です。また、当院は自立支援(育成・更生)医療の指定医療機関です。

横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。

 

3月に入りました。そろそろ、春休みも近いですね。春休みとなるとお子さんも様子をみる機会も増えると思います。

 

そこで今回は、「歯並びに影響を与える癖」についてです。

その代表的なものとして・・・・・

①「指しゃぶり(吸指癖)」②「お口を開けている(口呼吸)」③「唇を咬む(咬唇癖)」

などがあります。

指しゃぶり咬唇癖3発音 

①指しゃぶりのことを吸指癖(きゅうしへき)と言います。

乳歯の歯並びが完成する時期にあたる2~3歳以降の指しゃぶりは、歯並びに悪影響を与えます。やめさせようとあまりうるさく言って、お子さんのストレスが溜まるのも考え物ですが、せめて4歳くらいまでにはやめてもらった方が良いでしょう

上下の前歯の間に指が入りこむことにより、開咬(咬んでも前歯の上下が当たらない歯並び)や出っ歯(上顎前突)になります。さらに飲み込み方の癖(異常嚥下)や舌のクセ(舌突出癖)・発音障害の原因にもなります。

また、指を吸う時の頬の筋の圧力により、上アゴの歯並びや骨が狭窄し、異常な形態(V字状歯列)になる危険性があり咬み合わせが悪くなりやすいです。bikkuri01.gif

 

②いつもポカンと口を開け、口で息をしている「口呼吸(こうこきゅう)」がある場合は注意してください、そして、早めの対応が必要です。

口の中が乾燥して虫歯、歯肉炎(特に前歯の歯肉)、口臭の原因となります。口呼吸の原因としては、鼻の病気や、すでに癖や歯の生え方の影響でできた、出っ歯や開咬で口が閉じにくいことが考えられます。b-orooro.gif

最近では、花粉症をはじめとしたアレルギー性鼻炎のお子さんも増え、鼻呼吸が困難な状態による口呼吸も多いです。必要なら耳鼻科での治療も大切です。口呼吸は良いことはありません。呼吸は全身への影響もありますから、正しい鼻呼吸を身につけることが大切です。

 

③唇をよく噛んでいる癖は咬唇癖(こうしんへき)と言います。

特に下の唇を頻繁に噛んでいる場合が多いです。咬唇癖が有ると、上の前歯が唇の外側へ傾斜し、下の前歯が逆に後ろへ傾斜するため、著しい出っ歯過蓋咬合(咬み合わせが深い)の状態になります。

こうなると余計に上下の前歯の間に唇が収まってしまい、さらに上の前歯の裏側(舌側)に下唇が居座るようになってしまいます。この状態では、もう矯正治療で歯並びを治療しないと咬唇癖をやめることは難しくなります。kao02.gif

さらに舌の前歯の外側の歯ぐきが下がって弱くなる(歯肉退縮)を起こすこともあります。w03.gif

 

いずれの癖にせよ、お子さんでは特に状況が悪化する前に対処しておいた方が良いと思います。歯並びだけを見るのではなく、影響する癖を知っておいて、普段から注意しておくことが大切です・・・

 

そして、該当するような癖が1日のうちに何回も見られるようなら、矯正歯科に相談してください。矯正歯科での対応も以前とは違ってきています。癖を治すための装置もあります(プレ矯正)。

EF

現に、当院でもそういった装置を使用する機会も増え、確実に成果もあげています。

 

今一度、チェックしてみてください。

 

 

村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター 村田正人

 

日付:  カテゴリ:ブログ, 全身への影響・健康への影響, 噛む 咬む, 子供の矯正, 歯並び, 癖・習癖, 発音・しゃべり方, 矯正 前処置 プレ矯正, 矯正装置・治療法, 第1期治療(小児矯正), 舌の癖(舌癖) and tagged , , ,

矯正歯科 春休み 矯正治療 3月中

横浜駅前 横浜駅西口から徒歩30秒、横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。

横浜駅前の矯正歯科です(一般歯科併設)。横浜駅前にて、開業40年を迎える歴史ある医院です。また、当院は自立支援(育成・更生)医療の指定医療機関です。

横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。

 

 

今年になって、早くも2月が終わり3月になります。

まだまだ寒い日もありますが、暖かい日も多くなってきましたね。

もうすぐそこまで、春が来ているように感じます。

春休み

この時期になると・・・・・・

 

「春休み中に矯正を始めたいんですができますか?」

「今すぐにでも始めることができますか?」

「3月中に装置をつけることができますか?」b-onegai.gif

 

というようなお問い合わせや相談も増えてきます。bye03.gif

 

矯正治療も春休みから始める方も多く、普段から気にはなっているがなかなか踏み切れない方も、今年こそ!と思い切って矯正治療を始められるかたも多い時期だと思います。b-ganba.gif

春休み2

 

矯正治療は、 「初診・相談」の後は、「精密検査」→「診断結果・治療方針の説明(コンサルテーション)」→「治療開始」となります。

 

すぐ来て!ハイ!その日にすぐ治療!というわけにはいきません。kaeru01.gif

もし、そんな矯正治療があったら

「ん~ん~!患者さんは治療を受ける前によく考えた方が良いです(><;)」ikari04.gif

 

当院では、 「初診・相談」で来院された日に、希望があれば「精密検査」を受けることができます。

 

ただ、やはり検査をしてから、分析・診断をして、治療方針・計画を立てるには、当院では2週間ほどいただくことが多いです(混雑の状況によっては1週間程度で結果をお話できることもあります)。

 

 

今後の方針を左右する「分析・診断」がとても大切です!私共も、ここはきちんと時間をいただいて、慎重に行っています。kaeru02.gifup.gif

 

ですから、もし、春休み(3月)中に矯正治療を開始したいと思っていらっしゃるようでしたら、出来るだけ3月中旬までには精密検査を受けることをおすすめ致します。nurse.gif

 

村田 正人

村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター  村田正人

日付:  カテゴリ:ブログ, 初診・相談, 受験・日常生活への影響, 歯並び, 矯正治療のタイミング and tagged

多数歯 欠損 6歯以上の非症候性部分性無歯症 先天性無歯症

横浜駅前 横浜駅西口から徒歩30秒、横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。

横浜駅前の矯正歯科です(一般歯科併設)。横浜駅前にて、開業40年を迎える歴史ある医院です。また、当院は自立支援(育成・更生)医療の指定医療機関です。

横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。

 

さて、先日、 「歯の先天欠損」について情報を発信させていただきました。そのなかで「健康保険が適応」になる場合について少し触れましたが、今回、もう少し詳細についてです・・・・

 

この場合の病名は・・・・・正確には・・・・

 

「6歯以上の非症候性部分性無歯症」 といいます・・・・・icon_eek.gif長~い

 

歯が1歯以上不足しているものを歯数不足症といい、先天性に不足している(歯のもととなる歯胚が先天的に欠損している)場合を先天性無歯症と呼びます。book.gif

 

先天性無歯症には完全無歯症部分性無歯症とがあります。

 

乳歯と永久歯を含め歯が全くない完全無歯症(あるいは完全に近い部分無歯症)の発現は、遺伝や何らかの全身疾患によるものとされている説が有力です。

 

一方、部分性無歯症の方は、原因に関して明らかではなく、報告者によって種々な見解があります。

 

個々の歯の先天欠如は、一般的には家族的に出現するといわれていますが、偶発的に出現することもあり中々定説化するのが難しいです。

 

遺伝的要因、内分泌腺障害、妊娠初期(胎生6週前後)での母体の疾患と栄養障害など、また、最近では薬物や環境ホルモン影響などがあげられています。

 

また複数の歯の欠けている先天性の部分無性歯症は退化現象とする説もあります。

 

部分性無歯症の疑いがある場合は、永久歯の生え方が遅く、抜歯経験がないのにパノラマX線写真撮影(一般歯科で最も多く持ち入れれるレントゲン)により歯胚(初期の歯)および埋伏歯(まだ骨の中に埋まっている歯)の存在がないことを確認します。

レントゲン

そして、まず最初に指摘を受ける機会として、1歳時歯科検診、または、3歳時歯科検診があります。どちらかで、「歯の生え方がおかしい」「歯の生え方がすごく遅い」など指摘を受けた場合は、歯科や矯正歯科に受診してレントゲンなどの検査を受けてください。

 

その後、もし先天性無歯症とわかったら、長期的な歯科治療が必要になるのは免れません。長ーい視野で治療に臨んでください。kaeru01.gifup.gifnurse.gif

 

 

経過観察(治療が可能な年齢まで経過観察)・・・歯科、または小児歯科、矯正歯科

第Ⅰ期矯正治療(成長期の矯正)・・・矯正歯科

第Ⅱ期矯正治療(残る乳歯および永久歯の矯正)・・・矯正歯科

必要に応じ補綴治療(インプラント、ブリッジ、義歯など)・・・一般歯科

総合的なメンテナンス・・・一般歯科

 

こんな長期的な流れが必要です。

 

原則保険が効きますが、矯正歯科治療に関しては指定医療機関のみ「健康保険が適応」になります。

 

この場合「6歯以上の非症候性部分性無歯症」と言う病名がつきます。

 

もし、心配な点があれば矯正歯科に相談に行ってみてください。特に指定医療機関では保険がききますので!bye03.gif

 

村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター   村田正人

日付:  カテゴリ:ブログ, 保険が効く矯正, 歯の先天欠損, 歯並び, 治療法, 矯正歯科, 矯正治療のメリット and tagged , , ,

出っ歯 口が閉じない 歯肉炎

横浜駅前 横浜駅西口から徒歩30秒、横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。

横浜駅前の矯正歯科です(一般歯科併設)。横浜駅前にて、開業40年を迎える歴史ある医院です。また、当院は自立支援(育成・更生)医療の指定医療機関です。

横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。

 

「歯が出ていて口が閉じにくい」

「咬んでも前歯が閉じない」

「歯並びがガタガタで、八重歯もあり口が閉じにくい」

「歯並びは比較的キレイがけど、上下で口元が出ていて口が閉じにくい」

 

などなど、お口を普段から閉じたいけど、歯並びのせいで口がつい開いてしまうというかたも、いらっしゃるのではないでしょうか?

 

そんな時は、歯並びや口元の見た目の問題だけではなく!!

 

歯ぐき(特に前歯)の状態をよーく見てみてください!赤く筋が入ったように歯と歯ぐきの堺(歯頚部)が腫れてみえませんか?

歯肉炎

赤くなっていませんか?

これは乾燥により、歯肉が炎症を起こし肥厚(厚くなった)した状態です

ブヨブヨしていませんか?歯肉炎です!しかも、口が閉じにくいことで引き起こされる乾燥からくるものです。

 

歯ぐきが乾燥すると炎症を起こします、そして、当然ながら

「歯周病になる確率も増します」

 

矯正治療を行いながら、口呼吸も含め、口の周りの筋肉や癖を治していくと・・・・

歯肉炎術後

歯ぐきは改善していきます。

 

ちょっとした歯ぐきの炎症では、あまり自覚症状もないものです・・・・

 

歯磨きの時にちょっとしがでるなあ!とか、すこし赤みがあるが気合入れて歯磨けば治るだろう!とか思っていませんか?

 

勿論、歯磨き不足による歯肉炎もあります(←これは根本的な問題です、ダメです)・・・・(xx)

 

しかし、歯並びが悪いことによる口呼吸などが原因の歯肉炎もあるんです。

 

矯正歯科治療は、歯並びを良くするだけでなく、「歯を守る」治療でもあります。

 

ご自身で、または、ご家族で・・・・

 

「ちょっと歯が出てるな!」とか

「ちょっとお口がいつも開いているなあ!」とか

「ちょっと口元がでてるな!」とか

 

思い当たる節があったら、今一度、確認してみてください。炎症が見つかるかもしれません。そんな時は、矯正歯科を受診してみてください。

 

 

村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター 村田正人

 

 

 

 

 

 

日付:  カテゴリ:ブログ, 全身への影響・健康への影響, 口呼吸, 口呼吸・オトガイ, 未分類, 歯並び, 歯周病・虫歯, 矯正歯科, 矯正治療のメリット and tagged , , , ,

顎変形症 適応 診断基準

横浜駅前の矯正歯科です(一般歯科併設)。横浜駅より徒歩30秒 横浜駅前にて、開業40年を迎える歴史ある医院です

横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。

 

「私は顎変形症だと思うのですが、保険が適応になりますか?」

「どんな症状があると顎変形症となるんですか?」

「アゴが曲がっている気がするのですが、私は顎変形症でしょうか?」

というようなご相談を受けることがあります。
顎変形症(保険適応)になるかについては、矯正歯科医だけの診断だけではなく、確定診断に至るまでには、色々な過程があります。

 

基本的には、矯正歯科の精密検査を行った上で判断するのが原則です。

検査というのは、顔貌(顔)・口腔内(お口の中)写真撮影、レントゲン写真(頭部エックス線規格規格写真の正面・横2枚、パノラマ)、歯型、顎機能診断という資料
を取り、分析・診断を200~300項目に渡り計測します。

初診時レントゲン

App0002App0001

その結果、骨格的なズレがあると判断(可能性あり)の場合、矯正歯科医が「顎変形症」と診断します。nurse.gif

 

ただ、この時点では「矯正歯科医」側からの診断で、その後、手術を連携、担当する口腔外科医に資料、診断結果および実際の患者様の状態と治療内容を確認していただきます。
そして、相違点があれば双方で修正を行い、治療計画で矯正歯科医と口腔外科医の合致を得られた上で、「顎変形症」の確定診断とし、治療がスタートとなります。

 

ただし、明らかに骨格的なズレがある場合は、ケースによっては矯正歯科医の判断により初診時より保険適応になる場合もあります。

いづれにせよ、連携する口腔外科医との確かな協力体制が必要になってきます。ここが重要です。

 

あとは、医院や院長によって「顎変形症」の治療を請け負う考えや範囲が異なってくる場合があります。b-orooro.gif

 

これについては、手前みそな話で恐縮ですが、以前、医院のブログで書いた記事がありますので、以下をページを参考にしてみてください。

(当院HP:ブログで2015年5月26日の記載内容です、以下URLを貼りました)
https://yokohamakyousei.jp/%e9%a1%8e%e5%a4%89%e5%bd%a2%e7%97%87%e3%80%80%e5%a4%96%e7%a7%91%e7%9f%af%e6%ad%a3%e3%80%80%e4%bf%9d%e9%99%ba%e9%81%a9%e5%bf%9c%e3%80%80/

 

詳細な状態については、やはり実際のお口の中を拝見してみないと推察できないのが正直なところです。すこしでも気になるところがあれば、ご相談にいらしてみてください。

横浜の矯正歯科

村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター 村田正人

日付:  カテゴリ:ブログ, 保険が効く矯正, 受け口, 外科矯正・顎変形症・口蓋裂, 未分類, 治療法, 矯正歯科, 顎変形症 and tagged

乳歯 すきっ歯 正常

横浜駅前の矯正歯科です(一般歯科併設)。横浜駅西口から徒歩30秒、横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。横浜駅前にて、開業40年を迎える歴史ある医院です

横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。

 

当院に矯正治療の相談に、お子様を連れてくるお母様の中で、時々、耳にすることですが・・・・kaeru02.gif

 

うちの子は乳歯の頃は、きっちり隙間なく並んですごくキレイな歯並びだったんですがね~

永久歯が生えてきたら、隙間が無くってガタガタになってしまってるんです。どうしてですかねえ~

 

と、残念そうにお話いただくことがあります。b-onegai02.gif

 

乳歯の前歯より、後から生えてくる永久歯の前歯の方が大きいため、永久歯がキチンとしたキレイな歯並びになるためには、乳歯の時の歯並びは「すきっ歯」でなくてはなりません。

 

そう!

 

乳歯の時期に隙間なく、キレイに前歯が並んでいるということは、すでに永久歯に交換すると生えるスペース不足になり、ガタガタになる可能性が高くなるということです。bikkuri01.gif

 

この事を、最近では親御さんの知識としては、だいぶ認知されてきては居ると思いますが、まだまだ、情報が足りないことを実感することがあります。

 

「乳歯がキレイに並んでいたので、大丈夫だろうと思ってそのままにしていました」

「まさか矯正治療が必要になるなんて・・・・」と・・・・

 

そんな話が無くなるように色々と情報発信をしていきたいと思っています。

 

 

乳歯では、隙間無く並んでいたんで、あー、永久歯が生えてくる隙間が足りなくなる!早めに矯正治療が必要だと思うって相談に来ましたb-ganba.gif

 

なんて、言葉がコンスタントに聞けるようになれば、早めの対処で矯正のための抜歯もすくなくなり、 「歯を抜かずに正しい歯並び」を獲得する確率も上がるのではないでしょうか?

 

 

最近では、乳歯の時期でも、永久歯並みにガタガタになってしまっているお子さんも少なくありません。

 

おさらいですが、正しい乳歯の時期の歯並びは・・・・

 

「すきっ歯」です!kaeru01.gifup.gif

 

是非とも覚えていてください。

 

村田 正人

村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター 村田正人

日付:  カテゴリ:ブログ, 子供の矯正, 未分類, 歯並び, 矯正歯科, 第1期治療(小児矯正), 赤ちゃん 乳幼児 and tagged

赤ちゃん 受け口 健診 反対咬合

横浜駅前 横浜駅西口から徒歩30秒、横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。

横浜駅前の矯正歯科です(一般歯科併設)。横浜駅前にて、開業40年を迎える歴史ある医院です。また、当院は自立支援(育成・更生)医療の指定医療機関です。

横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。

 

「健診で1歳の子供が受け口(反対咬合)と言われたのですがどうしたら良いですか?」

「3歳児歯科健診で、受け口だから矯正しなさいと言われたのですが治りますか?」

などのご相談を受けることがあります。

すごく心配されているお母さんお父さんもたくさんいらっしゃいます。

 

はい!治りますb-ganba.gif

 

ただ、ちょっと落ち着いてください!1歳~3歳では、上アゴも下アゴも成長の盛んな時期はもう少し先です。受け口でも「上アゴが問題の場合(劣成長)」もあれば、「下アゴが問題の場合(過成長)」もありあます。

 

原因や症状により、対処法や時期も異なります。

 

私にも小さな子供が居ますし、ご心配な気持ちは大変良~くわかります。ましてや、健診で指摘されたら余計にですよね。

 

ただ、矯正歯科医としての意見は、もう少し様子を見て構いません!とくに下アゴに問題がありそうな場合は、全身の成長が止まるまで安心できない場合もありますし、長い目で見て構いません。kaeru01.gifbook.gif

 

私の考え方としては、小さい頃から受け口(反対咬合)の方は、やはり半年~1年に1回程度の定期的な経過観察(チェック)をおこない、タイミングを見計らって歯並びや反対咬合(受け口)を助長するような癖に対するアプローチから入るのが得策と考えています。

 

お子さんの状態にもよりますが、少々早い方は3~4歳くらい、少なくとも5~6歳くらいまでには筋機能や舌の正しい機能を誘導する簡単な装置を使用できるようになるのが良いと思っています。最初は、取り外し式で簡単なものから入ります。もし、中々使えそうになくても、必要ならトライしてみても良いと思います。

EF

 

長期間の反対咬合(受け口)の状態による、舌の位置、舌の癖、発音や飲み込み方(嚥下)に対する悪影響が心配です。

 

反対の歯並び自体は、まだまだ先でも十分治ります。bye03.gifでも、「癖」は早く治していた方が治りやすいと思います

 

 

よく、歯科医や矯正歯科医でも、従来から一般的言われる言葉として・・・・

 

「前歯4本が永久歯に生え変わってからでも遅くはないです」

「前歯4本が生え変わったな治る場合もあるからまだまだ様子見てもよいですよ」

 

とう言葉があります。私もかなり以前はそう思っていましたが、今は個人的には「前歯4本」が基準ではなく、「年齢で考えた方が良い」と思っています。

 

理由は鼻炎や口唇閉鎖不全のお子さんが増え、結果「口呼吸」のお子さんがふえているからです。昔と今では対処法も違いますし、反対咬合(受け口)も口呼吸の影響を多くうけるからです。

受口3

当院でも1歳児から定期的に経過観察で通院されているお子さんもいらっしゃいます。近々、1歳からきているお子さんが4歳になって、そろそろ装置を入れてみようってお子さんもいます。

 

これから、1歳児健診、3歳児健診で受け口(反対咬合)の指摘をうけた場合は、焦らなくてもよいと思いますが、長期的に考えて、矯正歯科で定期検診を受けて備えておくことをおすすめします。

横浜の矯正歯科

村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター 村田正人

 

 

日付:  カテゴリ:こどもの矯正治療, ブログ, 反対咬合(受け口), 受け口, 子供の矯正, 未分類, 癖・習癖, 矯正 前処置 プレ矯正, 第1期治療(小児矯正), 赤ちゃん 乳幼児 and tagged