横浜駅前の矯正歯科です(一般歯科併設)。横浜駅前にて、開業40年を迎える歴史ある医院です。また、当院は自立支援(育成・更生)医療の指定医療機関です。
横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の「村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより充実した専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。
当院では、 「顎変形症」の患者さまも多く通院されています(保険適応の矯正)。
通常、自立支援の指定医療機関でない矯正歯科では、健康保険が適応になりませんが、指定医療機関であると矯正治療でも健康保険が適応になり患者様の負担がかなり軽減されます。
当院では、 「顎変形症(外科矯正)」の治療で通院されている患者様も多くいらっしゃいます。
初診相談にいらっしゃる患者さんや治療を開始した患者さまの中に「治療費」について、時々、質問されることがあります。
まず、 「顎変形症」と診断されると、指定の医療機関では「健康保険が適応」となります。
その上で、勿論、ケースや症状によって差はありますが、保険診療で患者さんの負担が3割負担だと仮定すると、 「負担額の総額は40~50万円前後(手術・入院込み)」となる場合が多いです。
そこで、相談にいらしたり、治療を開始した患者様の中には・・・・・・
「その40万の費用はいつ支払ったら良いのですか?」
「分割は可能なのでしょうか?」
というご質問が出てくることがあります・・・・
矯正治療というと、「高額な一律制(トータルフィー制度)」や「一括性もしくは分割払い」というイメージが強く、中々、「保険適応の矯正治療費」のイメージが沸かないのかもしれません。
「保険診療」ですから、初診料、毎回の再診料、そして、処置料や処方料などがあり、何百円だったり、時には、何千円だったりするかと思います。
たとえば、腰痛や持病があり、定期的に「内科」や「整形外科」などに通院していたとします。やはり、その時再診料、時には検査料、処置料などがありますよね。
通院の都度に、治療費の窓口負担分がかかります。確かに、他の一般的な内科などの知慮に比べ、負担額(保険点数)の高めな時もありますが、一度に何十万円とかかることはありません。
装置を着けた時や外した時に少々負担額が高くなることがありますが、高くても2万円行くか行かないかで、そうそう、何度もあることではありません。
処置により差があるので、一概には言えませんが、月1回の通院として、だいたいの負担額は「2,000円~6,000円」程度の場合が多いのではないでしょうか?
治療全体を通して、一番費用が掛かる段階は、手術・入院費です。これは手術を受ける病院によっても支払い方法が異なるので、そこの病院に問い合わせることになります。最近では、ほとんどの病院で「分割払いが可能」だと思います。
矯正治療も健康保険が適応になれば、患者さんの負担はかなり軽減されます。気になる症状や歯並び、アゴのズレがある方は、一度、相談してみてください。
村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター 村田正人
日付: 2016年7月27日 カテゴリ:ブログ, 保険が効く矯正, 医院情報, 反対咬合(受け口), 受け口, 外科矯正・顎変形症・口蓋裂, 矯正歯科, 顎変形症 and tagged 矯正 保険適応 費用