アーカイブ: 3月 2014

過蓋咬合 噛むと歯ぐきがいたい 歯ぐきが下がっている

当院は、横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。横浜駅 きた西口徒歩30秒 西口徒歩1分  また、横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の「村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、顎変形症(保険の矯正)やマウスピース矯正などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。矯正専門外来は土曜日も診療を実施しております。 同施設内には、一般歯科も併設しており、一般の虫歯治療、詰め物・かぶせ物(ブリッジやクラウン)、抜歯などの口腔外科処置、小児歯科処置や歯周病治療なども併設の施設で受けることが出来ます。

 

「噛み合わせが悪く、噛むと歯ぐきが痛いんです」

 

先日、そんな悩みを持たれた患者さんが相談にいらっしゃいました。

一見、ぱっと見!上の前はガタガタもなく比較的そろっています。

 

どこを矯正するの?って疑問に思われる方もいると思うような歯並びでした。

 

ところが・・・・・(00;)    上下の歯を噛み合わせると・・・・

 

前から見て 下の前歯が全く見えません!!

 

そうです!上と下の前歯が深く噛みあってしまい、下の前歯の先端(切端)が上の歯ぐきに当たってしまっています。歯ぐきには、跡が付いて赤くなっています。

この状態を 「過蓋咬合(かがいこうごう)」 といいます。

 

このかたは、重度の過蓋咬合 でした!

 

そうです!!

噛むと上の前歯の裏側付近の歯ぐきがキズになって、後も付いていました。

痛そうです・・・・・ed_01_03_010

 

さらに噛み合わせが深いため、上の前歯の先端が、下の前歯の表面民にもあたり、こすれています(><;)その機械的刺激により、下の前歯2本の歯ぐきが、下がってしまっています。

 

この状態を 「歯肉退縮」 といいます。

 

かなり、周りの組織に悪影響がでていました・・・・・

 治療前(②) (実際の写真とは異なります)

 

放置しておくと、下の前歯は早くグラグラして、やがて抜け易くなる可能性があります。

また、上の歯ぐきは機械的刺激を繰り返すことにより、さらなる歯肉退縮や歯周病、極端な場合には、口腔がんの発生リスクも高まってしまう可能性もあります。

 

この「過蓋咬合」は、意外と・・・・・・・・

 

  • 上の前歯が出ている事が少ない
  • 上の前歯のガタガタが少ないことが多い
  • 前歯が反対(反対咬合)の場合がない
  • 一応、習慣的に前歯で噛みきれるので、重度な場合を除いて自覚症状がない
  • 歯ぐきが痛い!など自覚症状が出るまで気にならない

など、意外と皆さん気にしていない方もいらっしゃいます。

 

 

歯並びが綺麗だから気にならない、大丈夫! とか

歯が出てないから気にならない!とか

 

並びばかりに目を向けずに、噛んだときの状態も見てください

 

ご自身、ご家族や特にお子さん、いま一度チェックしてみてください。意外と盲点かもしれないです・・・・・ed_01_03_012

 

 

横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。「村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、顎変形症(保険の矯正)やマウスピース矯正などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります。

村田歯科 横浜矯正歯科センター 村田正人

日付:  カテゴリ:ブログ, 歯並び, 矯正歯科, 過蓋咬合 and tagged , ,

八重歯 かわいい? みにくい? 

当院は、横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。横浜駅 きた西口徒歩30秒 西口徒歩1分  また、横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の「村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。矯正専門外来は土曜日も診療を実施しております。 同施設内には、一般歯科も併設しており、一般の虫歯治療、詰め物・かぶせ物(ブリッジやクラウン)、抜歯などの口腔外科処置、小児歯科処置や歯周病治療なども併設の施設で受けることが出来ます。

 

以前・・・・ある質問を受けました。

 

「私、八重歯がいいね!って言われるんです。ちょっと私も気に入ってます。」
「私個人としてはそのガタガタも可愛く見えるのですが、年齢を重ねるとに悪影響   はないのかなと気になります。」
「治した方が良いのでしょうか?」

 

そんな、ご質問を受けたことがありあます。

 

答えはもちろん、「治療した方がよいです!」

 

ちなみに・・・・・

上アゴの歯列で、犬歯が生えるスペースが狭く、または、全く無くって、外側にはみだしたものを「八重歯」といいます。つまり、八重歯という名称の歯があるのではなく、その状態を表した言葉で、実際は、外側にはみだした「犬歯」のことです。
これは、この歯が生えてくるタイミングが他の歯よりも遅くなっていることに由来します。

日本では、歌手・アイドルやアナウンサーにも八重歯の方もいらっしゃり、チャームポイントの一つとしてとらえられている場合もありますが、

 

欧米(特にアメリカ)では 「ドラキュラの牙」 w03.gif

中国では 「虎の歯」 icon_evil.gif

 

と呼ばれ、これらを矯正してないと不潔だ、教養がなってないなどと酷く嫌われるそうです。 「可愛らしい」とか「チャームポイント」を思われてる国は、世界中でも日本だけではないでしょうか?

最近では、日本でも外資系の会社も増えています。当然、外国人の方々と接する機会も多くなます。「八重歯」の状態だと「第一印象が悪い」「就職に不利」なんて話も聞いた事があります。ga-n01.gif

逆に実際の私の患者さんから聞いた話ですが、矯正して「就職」に有利っだた!というエピソードもあります・・・・ (←リンク貼っときました)

 

八重歯

 

 

また、医学的、機能的にも「犬歯」は、非常に重要な役目を果たします

歯の根っ子が、一番長い歯で、その形状から、正しい歯並びでは「犬歯誘導(犬歯ガイド)」奥歯とはまた違う意味で力の支えになる役割をしています。

上下アゴをかみ合わせた状態で、下アゴを横にスライドさせた時、最後まで触っている歯が犬歯であることで、これが犬歯誘導(犬歯ガイド)です。

 

横方向の力を受け止める、もしくは力を逃がす大切な役割をしているのです。

 

悪いかみ合わせや歯並びによって、犬歯が支えるべき負担をしていないとほかの歯がそれを負担することになり、力の多くかかった歯を悪くすることになりやすいのです。icon_cry.gif

犬歯誘導

そう!ですから、「八重歯」は、その犬歯誘導(犬歯ガイド)が全く機能していない状態で、ただ犬歯が重なってそこにあるだけ!噛み合わせにも参加できずただあるだけの歯なんです。

八重歯を魅力的に感じている方には申し訳ないですが「八重歯」はあまり良いものではありません。

 

最近では、heart01.gif「付け八重歯」heart01.gifなんてものもあるようなので、どうしても「八重歯がいい」という方は、せめて擬似的なものとして楽しむ程度にしてみてはいかがでしょうか?

 

横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。「村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります。

 

村田歯科 横浜矯正歯科センター 村田正人

日付:  カテゴリ:ブログ, 八重歯, 歯並び, 矯正歯科 and tagged , ,

矯正歯科 一般歯科 併設した医院

当院は、横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。横浜駅 きた西口徒歩30秒 西口徒歩1分  また、横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の「村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。矯正専門外来は土曜日も診療を実施しております。 同施設内には、一般歯科も併設しており、一般の虫歯治療、詰め物・かぶせ物(ブリッジやクラウン)、抜歯などの口腔外科処置、小児歯科処置や歯周病治療なども併設の施設で受けることが出来ます。

 

 

ちょっと、患者さんのご質問のなかから当院について・・・・・ 

 

時々、患者さんからのご質問で・・・・・

 

「矯正が終わっても、一般歯科の方で、クリーニングや定期検診で通ってもよいrですか?」とのご質問がある場合があります。

はたまた・・・・

「矯正相談受けてみて、今はまだ、矯正治療をしないかもしれないですが、しばらく、一般歯科だけで通院してもよいですか?」こんなご質問があることもあります。

 

 

はい、もちろん!!大丈夫です・・・・・

 

当院通院中の患者さんの中には・・・・・・

 

 

矯正歯科治療のみ当院に通院していただき、一般歯科は、ご近所のかかりつけの医院に通院している患者さんもいらっしゃいます。

逆に矯正歯科はご自身で選んだ医院に通院して、一般歯科は当院をかかりつけ医院として、通院している患者さんもいらっしゃいます。

もちろん、矯正歯科治療と一般歯科治療の両方とも、当院をかかりつけ医院として、通院されている患者さんもいらっしゃいます。

 

まー手前味噌ですが、矯正と一般の併設が当院の特徴であり、迅速な対応ができる利点でもありあます・・・・。 

時には、治療が大変だったり、難しいケースによっては「矯正歯科の担当医」と「一般歯科の担当医」が、顔を突き合わせ!じっくり議論したりします

 

 

当院は、同じフロアですが、 「矯正歯科」と「一般歯科」を別々のスペースで治療を行なっています。 もちろん、矯正歯科は専門医が担当します。

 

ですから、どちらの「診療科のみ」もしくは「両方の診療科」のどちらでも通院は構いません。

 

どうぞ安心してご自身の目的や考えにあった通院をしてください。

 

横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。「村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります。

 

村田歯科 横浜矯正歯科センター 村田正人

日付:  カテゴリ:ブログ, 初診・相談, 医院情報, 矯正歯科 and tagged , ,

矯正治療 後戻り について

当院は、横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。横浜駅 きた西口徒歩30秒 西口徒歩1分  また、横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の「村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。矯正専門外来は土曜日も診療を実施しております。 同施設内には、一般歯科も併設しており、一般の虫歯治療、詰め物・かぶせ物(ブリッジやクラウン)、抜歯などの口腔外科処置、小児歯科処置や歯周病治療なども併設の施設で受けることが出来ます。

 

 矯正相談にいらした患者さんの中でよく受けるご質問があります。

矯正した知り合いから聞いた話なんですが・・・・・・

「矯正したけどスグに元に戻ってしまった」

「矯正したけどしばらくしたら動いてきちゃった」

「矯正したけどスグ戻るから意味がないよ」

と「言われたので、実際どうなんですかあ?」・・・・・?

というような内容です。

 

そこで今回 「矯正治療後の後戻り」 についてです!

ズバリ!

「矯正したけどスグ元に戻る?」「矯正したけど意味がない?」

そんなことは無いと思います!

 

ただし、私は必ず!このように患者さんに伝えています

 

「矯正治療で歯並びが綺麗になりましたが、一生この状態がずっと維持されるかと言うと、正直、それはまずありません!」

 

こんなことを言います!ga-n01.gifどいうことでしょうか?

 

「個人差はありますが、必ず年齢による変化が生じてしまいます」kao12.gif

 

歯や歯並びは、会話・食事や運動の時に常に使い続けています。生きている限り、一生使います。ですから、矯正した、矯正してないに関らず、歯は動き続けています(生理的動揺といい少なからず歯は揺れています)。

 

使い続けていれば、当然、歯の表面は削れていきます。歯のかみ合わせる面(「咬合面」といいます)や歯と歯が隣合う面(「隣接面」といいます)などは常にこすれ合い、凹凸のある面から平らな面に変化していきます。

 

すると、歯の接触も変化していきます。多少なりとも動きます・・・・

 

例を挙げてみます!

ある人は、大学生の頃、矯正治療を受けたとします。就職、入社をして、しばらく慣れない環境にストレスを感じ、夜寝ている間、「歯ぎしり」や「食いしばり」をするようになってしまったとします。「片方でかむ癖(片側かみ)」とかもあったとします。

 

ある方は、30代前半に矯正治療を受けたとします。歯磨きはいつも短い時間で過ごしていました。その後、50代に入ったころから、急に前歯に隙間が出来ていきました。知らないうちに歯周病にかかっていました!するといわゆる「隙っ歯」になってきました。

 

はたまた、ガタガタがひどく、診断の結果、抜歯を行なって矯正治療を受けたとします。その方は、「舌を出す癖(舌突出癖)」や「唇をかむ癖(咬唇癖)」があるのですが、なかなか意識して治すことをしないでいました。しばらくすると、前歯の法や抜歯を行った付近に隙間が出来てきてしまった。

 

などなど、色々なケースがあります。

 

要は、常に「歯並び」や「かみ合わせ」は変化し続けているということです。ですから、年齢による変化は必ず起こります。歯並びも少し動いてくることはあります。これは、年齢による変化(加齢変化)と言えます。

 

矯正装置を除去してから、約1~2年以内起こる変化は「後戻り」といえるかもしれませんが・・・・なかなか、区別がつきにくいかもしれませんね。

 

いづれにせよ、正しい診断を行い、正しく症状に適した装置や方法を用い、キチンとした管理が出来ていれば、「すぐ元に戻ってしまう」とか「スグ戻ってしまった」なんてことは無いと思います。

 

加齢変化による歯並びへの影響をどこまで延長できるか?それが良い状態を保つ秘訣だと思いますbye03.gifbye03.gifbye03.gif

 

そのためには・・・・・

 

矯正治療後も「かみしめ」や「食いしばり」などはないか?

「舌の癖」や「飲み込み方の癖」はないか?

また、「歯周病」や「虫歯」ははいか?

 

お口の中の健康管理がやはり第一だと思います。b-hare.gif

 

横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。「村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります。

 

村田歯科 横浜矯正歯科センター 村田正人

日付:  カテゴリ:ブログ, 大人の矯正, 後戻り, 歯並び, 矯正歯科, 舌の癖(舌癖)

アゴが引っ込んでいる オトガイ形成術 保険適応

 当院は、横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。横浜駅 きた西口徒歩30秒 西口徒歩1分  また、横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の「村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。矯正専門外来は土曜日も診療を実施しております。 同施設内には、一般歯科も併設しており、一般の虫歯治療、詰め物・かぶせ物(ブリッジやクラウン)、抜歯などの口腔外科処置、小児歯科処置や歯周病治療なども併設の施設で受けることが出来ます。

 

先日、

「私、下アゴが引っ込み過ぎているんです!」・・・・

「そして、口を閉じるとアゴにシワがよるんです」・・・・・

 

そんな悩みをお持ちの患者さんがいらっしゃいました。

 

アゴの先の部分(以下「オトガイ」)があまり出て居ない状態です。

 

一見、アゴの先端というと、「美容整形ではないの?・・・・」って印象もあるかと思いますが・・・・

 

矯正歯科治療でも、骨格や歯並びに問題がある外科矯正手術適応(保険矯正)の場合にアゴの先の部分(オトガイ)の手術も行うことがあります

これを・・・・・

 

 「オトガイ形成術(genioplasty)」といいます。

そこで今回「オトガイ形成術」についてです。

 

美容整形外科の手術などでも耳にした事があるかたもいらっしゃると思います。

 

オトガイが出ている場合や、長い場合などに患者の希望があれば形成手術を行うことがあります。

 

外科矯正治療におけるオトガイ形成術は、下アゴ単独もしくは上下のアゴの移動術だけではオトガイ部の形態が十分に改善しない場合に行います。

 

では、どんな場合に行う手術なのでしょうか?

  1. オトガイが長い場合
    長い場合は真ん中部分を手術により抜いて、短くすると術式を取ります。
  2. 下あごが後ろに後退しすぎている場合
    オトガイ部を切って前方に移動させます。
  3. 主に正面から見て非対称が残っている場合
    左右どちらか横に動かします。

 

噛み合わせ(咬合)の改善を目的とする場合、オトガイ形成術の前に矯正・外科手術を行うことのほうが多いようです。

 

顎変形症で噛み合わせ(咬合)には問題がない場合、また、顎変形症が原因と考えられる睡眠時無呼吸の症状がある場合などには、オトガイ形成術を単独でおこなうこともあります。

 

オトガイ形成術は、審美的要素が強く、適応ケースであれば、施術するかしないかは患者さんの要望にも配慮できます。必要と判断すれば行ないます。また、この手術も保険が適用されます。

 

オトガイ形成術は、保険が適応される手術になっているので、認可・指定されている医療機関であれば自己負担は少なくてすみます。

 

オトガイ形成術で保険が適応される医療機関とは、育成更生医療指定機関と顎口腔機能診断施設になります。

 

ちなみに、当院も

 

指定自立支援医療機関(育成・更正医療機関) 

顎機能診断施設 

 

の指定を受けていますので、もちろん、保険が適応されます・・・・V(0。0)/

 

 

以前は保険の適応がされていなかったため、かなり高額な手術費用の負担がかかっていました。先天性疾患が原因にとなる外科矯正の場合は、認定されている医療機関での保険が適応されていましたが、矯正治療は自費診療となっていました。

 

しかし、最近では、認定された矯正専門の病院( 指定自立支援医療機関 ・ 顎機能診断施設 )や、限られ医療機関で保険の適応が受けられるようになりました。

 

オトガイ形成術を受けたくても、費用の面で悩んでいた方々は多くいるのではないでしょうか?

 

矯正治療での保険の適応範囲が広がり、だいぶオトガイ形成術を受けやすくなりました。

 

ただし、適応ケースや費用は個人によって差がでることもあるので確認する事が必要です

 

オトガイ形成術の費用は病院や診療科によっても違い、治療期間や方法、入院期間などによって変わってきます。ご注意ください。

 

完全に美容目的であり、保険診療を扱わない美容外科のクリニックなど、保険が適応されない医療機関でオトガイ形成術を行うと、100万円以上を負担する事もあります。

 

 ものすごく、ザックリ言うと ・・・・・・術式や稀な例外を除き・・・・

 

「保険が適応される指定疾患の矯正治療や外科矯正治療の一環として、行うオトガイ形成術」 は保険が適応されます。

 

「主訴や術式も含め、完全に美容目的である場合は、保険が適応されにくい」

 

ということです。

 

  矯正歯科治療の可能性や適応範囲もどんどん広がっています。

 

皆さんも、お一人で悩まず正しい情報を得るためにも、お気軽に矯正歯科の初診・相談を受けてみてください。 

 

☆疑問がスッキリ☆ 

 

お役に立てるかもかもしれません。

 

横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。「村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります。

 

村田歯科 横浜矯正歯科センター 村田正人

日付:  カテゴリ:ブログ, 下顎後退症, 保険が効く矯正, 外科矯正・顎変形症・口蓋裂, 歯並び, 治療法, 矯正歯科

前歯がかみ合わない 開口 オープンバイト

当院は、横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。横浜駅 きた西口徒歩30秒 西口徒歩1分  また、横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の「村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。矯正専門外来は土曜日も診療を実施しております。 同施設内には、一般歯科も併設しており、一般の虫歯治療、詰め物・かぶせ物(ブリッジやクラウン)、抜歯などの口腔外科処置、小児歯科処置や歯周病治療なども併設の施設で受けることが出来ます。

 

最近、矯正歯科医として、診療に従事していて、思うことがいくつかありあます。sそして、最近増えてきたなあ・・・・と思う症状もあります。

そのひとつとして、今回は「開口」(専門的には「開咬」「オープンバイト」)についてです。

 

歯並びが「ガタガタ」していたり(叢生)・・・・・

「出っ歯」のように歯が出た状態であったり・・・・・

前歯が反対のいわゆる「反対咬合」であったり・・・・

 

歯並びが良くない状態(不正咬合)であることに関してはご存じの方も多いと思います。

 

口呼吸4(←この状態は比較的開いています)
しかし、前歯が咬んでいない状態が不正咬合であることまでご存じの方は少ないようです。とくに、開いている量が少ない場合はなおさらです。

 

このような「前歯が咬んでいない状態」を

「開口(かいこう)」または「オープンバイト」と呼びます。

 

「出てる」「引っ込んでる」「反対」「ガタガタ」など、意外と見てわかり易い不正にはくづくのですが、「開いている」という状態は気にしないかたもいらっしゃるようです。

さらに「開口」の状態の方は、意外と上アゴの前歯はガタガタが軽度なこともあるので、なおさらでしょうか?

 

もちろん、前歯がかみ合わないから、「食べ物や麺類が噛めない」などの具体的な症状を気にして来院される方もいらっしゃいますが・・・・・

 

歯並びが、デコボコだと歯磨きがしづらくなり、磨き残しが出てくるため、歯周病などにかかりやすくなってしまいます。そして、将来的に歯を失ってしまう可能性が高いといわれています。

 

しかし、厚生労働省の調査では、「開口(かいこう)」または「オープンバイト」の人の方が将来的に歯を失う可能性が高いという統計bikkuri01.gifがあります。

 

これは、歯に対する負担が多く、特に前歯の根(歯根)が短くなる傾向、

または、ガイドといって前歯の役割のひとつが、全く機能していない!

など、様々な悪い状態が続いているからです。

 

また、噛みきれないため、胃の負担も大きくなります。

 App0014App0014

開口の方は、「異常嚥下癖」「口呼吸」や「舌突出癖」という良くない飲み込み方を必ず持っています。そうでないと、食べ物や飲み物が飲み込めないのです。

 

これらは、患者さんにとっては、無意識です!でも、確実に歯には負担をかけています。

 

前歯が噛みきれない「開口」、多かれ少なかれ気になるようなら・・・・・

 

今一度チェックしてみてください。

 

そして、矯正歯科で、どんな状態かチェックすることをオススメします。

 

横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。「村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります。

 

村田歯科 横浜矯正歯科センター 村田正人

 

日付:  カテゴリ:ブログ, 口呼吸, 大人の矯正, 歯並び, 矯正歯科, 舌の癖(舌癖), 開咬 and tagged , ,