村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センターです。当院では、院内の新型コロナウィルス感染症対策を緩める事なく、また、患者様用の手指消毒液、衣類用除菌剤を受付にてご用意し、日々の診療にあたっています。
「睡眠時無呼吸症候群」「いびき」
そう聞くと、かかりやすいのが比較的「体の大きな男性」「太り気味の男性」がなりやすいとのイメージがあるかもしれません。
いえ!そうとは言えません。
個人的には、そういう概念や固定観念は持たない方が良いかと思っています。
勿論、男性に「睡眠時無呼吸症候群」の方はいらっしゃいますが、女性にも多くなっている傾向にあると思います。
多くなっているというか?今まで、ご本に自覚症状がなく、また、あまり「睡眠時無呼吸症候群」のを発しやすい傾向や症状が理解されていなかったからだと思います
そして、睡眠時無呼吸症候群の治療と言えば「睡眠外来」や「耳鼻咽喉科」などの治療分野というイメージが沸くかと思います。
一見、関連のないような「矯正歯科」ですが、実は「睡眠時無呼吸症候群」の治療の一分野、一手段として、治療を担っている矯正歯科もあります。
ただし、全ての矯正歯科で治療を行っているわけではないです。
まず、自立支援医療機関(育成医療、更生医療)の指定医療機関であること。
また、「顎変形症(外科矯正)」治療を積極的に行っている矯正歯科医院であり、気道や呼吸などをふまえた矯正治療を行っている医院が対応していることが多いように思います。(←ココポイント)
このように気道や呼吸に視点を持ち治療を行っている矯正歯科医は多くはないかと思います。
私は、たまたま、ご縁があり、このような気道や呼吸を意識した視点から矯正治療を行うようになりました。
多くの「睡眠時無呼吸症候群」の患者さんの治療を矯正歯科医として経験させていただいております。
もし、お悩みの方がいらっしゃいましたら、歯並びだけでなく以下の症状が無いか?チェックしてみてください。
- 下顎が小さく唇を閉じるとアゴの先にシワがよる。
- いびきがひどい。または、周囲から言われる。
- 昼間に異常な眠気を覚えることがある。
- 寝ている時に「カッ!!」っと呼吸が止まるような感覚で目が覚めてしまう。
- 飲み込みずらい
- 御家族や周囲から寝ている時に呼吸が止まることがあると言われる。
以上の症状が当てはまるようでしたら「睡眠時無呼吸症候群」の可能性があるかと思います。
勿論、軽度な場合もあれば、手術が必要な重度な場合もあります。
当院でも多くの方が、相談、治療にいらしております。
「アゴが小さく感じる」「いびきがひどい」「いびきで目が覚める」「下アゴが引っ込んでいる」
などなど、気になる症状があれば、一度、相談にいらしてみてください。
快適な睡眠、生活のためにも、見た目歯並びや噛み合わせの治療だけでなく、矯正歯科医としてお役に立てることがあるかもしれません。
村田歯科医院 / 村田歯科 横浜矯正歯科センター
村田正人