カテゴリ: よくあるご質問
村田歯科 横浜矯正歯科センター Blog

顎変形症 矯正治療 保険適応 

横浜駅前 横浜駅西口から徒歩30秒、横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。

横浜駅前の矯正歯科です(一般歯科併設)。横浜駅前にて、開業40年を迎える歴史ある医院です。また、当院は自立支援(育成・更生)医療の指定医療機関です。

横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより充実した専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。

 

当院では、 「顎変形症」の患者さまも多く通院されています(保険適応の矯正)。

 

通常、自立支援の指定医療機関でない矯正歯科では、健康保険が適応になりませんが、指定医療機関であると矯正治療でも健康保険が適応になり患者様の負担がかなり軽減されます。

 

顎変形症というとどういった状態が連想されますか?

顎関節症ではないですよ←これは顎の関節の病気ですkaeru04.gifup.gif

まずは「受け口(反対咬合)」を連想するのではないでしょうか?icon_idea.gif

 

以前は、顎変形症といえば下アゴが骨格的に出てしまっている方の手術が多かったように思います。

顎の骨

 

しかし、近年ではその適応範囲も増えて、色々な症状の方が治療を行っています。

「上アゴがかなり出ている方(骨格性の上顎前突)」

「下アゴが左右非対称に曲がってしまっている方(側方偏位)」

「下アゴが下がっている方(下顎後退症・睡眠時無呼吸症候群)」

「また、上記の症状が複合的に合わさっている状態の方」

 

などなど様々です。b-ganba.gif

 

中には、一度、矯正治療(その時は骨格的アプローチは無し)を行ったが、やはりアゴのズレは治っていない場合や成長によりアゴがズレてしまった方などが・・・・・

 

やはり根本的な治療をやり治したいと思い相談にいらっしゃるケースも多々あります。

 

先に述べたように、最近では「顎変形症」の適応になるケースも多種多様で、その症例も増えています。

そして、やはりより良い効果を上げています。

 

「手術するか?」「手術しないか?」が問題なのではなく・・・・・kaeru01.gif

初診時

きちんとした精密検査および診断の結果、骨格的不調和が存在し、その骨格的改善が必要になった場合は、手術を併用した方が良好な結果が生まれるという判断になります。

手術2

また、骨格的不調和が少なく、歯並びや咬み合わせの矯正治療(歯系の改善のみ)で良好な結果が得られるという判断になった場合は、手術を行わないという判断になります。

 

どちらにせよ、患者さんごとにベストな治療法をキチンと選択しているか?ということが大切です。nurse.gif

 

村田 正人

 

日付:  カテゴリ:ブログ, よくあるご質問, 保険が効く矯正, 全身への影響・健康への影響, 反対咬合(受け口), 受け口, 外科矯正・顎変形症・口蓋裂, 大人の矯正, 未分類, 治療法, 矯正歯科, 矯正装置・治療法, 顎変形症 and tagged , ,

妊娠 出産 矯正治療

横浜駅前 横浜駅西口から徒歩30秒、横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。

横浜駅前の一般歯科を併設した矯正歯科です。横浜駅前にて、開業40年を迎える歴史ある医院です。また、当院は自立支援(育成・更生)医療の指定医療機関です。

横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。

 

突然ですが、最近、出産のために「里帰り」される患者さんがいらっしゃいます。

同時に、「矯正治療」の方も一時中断です。

 

なぜだか?私の担当した患者さんのなかで・・・k-new02.gif

現在も含め、「助教」として大学病院に勤務していた頃より、「矯正治療中」に妊娠、出産を経験する患者さんが多いような気がします。icon_surprised.gif

 

特別長い期間の治療ではなかった患者さんで、「矯正治療中」に2人のお子さんを産んだ方もいらっしゃいました。

 

このように「妊娠・出産」を予定(希望)されている場合・・・・・

 

「矯正治療中に妊娠・出産を迎えても大丈夫なのだろうか?」

そんな疑問が浮かぶかと思います。初診・相談の時もこのような質問を受けることが多々あります。

 

結論から言うと、 「可能です」bye03.gif「問題ありません」b-ganba.gif

 

もちろん、注意すべき点はあります。

「つわり」です・・・・・

 

つわりがひどい場合は、お口の中に器具が入ることもできない方も中にはいらっします。また、矯正治療中は特に念入りに行わなくてはならない「歯磨き」がつわりで中々できない方もいらっしゃるようです。そのため、歯磨き不足による「歯肉炎」を起こしやすい場合があります。

妊娠

この場合、「つわり」のひどい日や期間は、少し治療をお休みしても構いません。また、診察時も休憩を入れながら行うことで対応します。

歯磨き不足に対しては、歯ブラシのみならず。補助的な清掃器具(フロス、歯間ブラシやエアフロスなど)の併用を指導しています。

 

もし、妊娠していることが分かった状態で、矯正治療を開始する場合は、さらに注意が必要です。診断をするためには、顔貌・口腔内写真、模型製作のほかに、矯正歯科専用(セファログラム、パノラマ)のレントゲン撮影が必須です。book.gif

 

やはり、担当の産婦人科医にまず相談していただき、許可を得てからの方が賢明だとおもいます。

キチンとした矯正治療には、矯正歯科専門の診断が必要です。

 

もし、今後、妊娠出産を予定、希望していて矯正治療を受けたいと思っている方も安心して、矯正治療を受けてください。

横浜の矯正歯科

村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター 村田正人

日付:  カテゴリ:ブログ, よくあるご質問, 全身への影響・健康への影響, 大人の矯正, 矯正中の制限やストレス, 矯正歯科, 矯正治療のタイミング, 赤ちゃん 乳幼児 and tagged , ,

見えない矯正 最新治療 裏側矯正

横浜駅前 横浜駅西口から徒歩30秒、横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。

横浜駅前の矯正歯科です(一般歯科併設)。横浜駅前にて、開業40年を迎える歴史ある医院です。また、当院は自立支援(育成・更生)医療の指定医療機関です。

横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。

 

近年、裏側矯正治療を希望する患者さんが増えています。

当院でも多くの患者様が、裏側(舌側矯正)治療を希望されています。

裏側矯正治療は、当院でも長年行っていますが、日々進歩しています。

精度や操作性も向上し、見えない上に治療効果も大きいという利点があります。

種類も多くある中・・・・

dw_zahn_en_new

当院では、最新のDW lingual system 「WIN」を採用しています。

apparatur1

 

本装置は、まだまだ、日本では導入事例も多くなく、非常に効果的な装置として、注目されています。

 

矯正治療も医療です。すべてが統一され、システム化されるわけではありません。

システム化された装置にも、ケースごとの治療法も取り入れ、より良い治療を日々めぜしています。

WIN Lingua4l142

その、一例として「WIN」を採用しています。ご興味がございましたら、些細なことでも構いませんので、お問い合わせください。

村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター 村田正人

 

 

日付:  カテゴリ:ブログ, 中高年の矯正, 大人の矯正, 歯並び, 治療法, 矯正歯科, 矯正装置・治療法, 舌側矯正, 裏側の矯正治療 and tagged , , ,

矯正中 カレー 食べてもよい?

横浜駅前 横浜駅西口から徒歩30秒、横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。

横浜駅前の矯正歯科です(一般歯科併設)。横浜駅前にて、開業40年を迎える歴史ある医院です。また、当院は自立支援(育成・更生)医療の指定医療機関です。

横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。

 

 

「矯正中はカレーは食べちゃいけない!!」

「矯正中はカレーは食べられない!」

そんなことを聞いたことありませんか?

本当のことを言うと・・・・・

カレー

えー!そんなあ~(><;)と思いませんでした?

私もカレーは大好きです。

 

矯正治療中は、「カレーは食べられない」「カレーは食べてはいけない食べ物」というのは誤報?です。間違いです。kaeru04.gif

 

「問題なく食べられます」「治療には全く影響ありません」「むしろ矯正治療中の食べ物としては、煮込み料理ですから良い食べ物です」kaeru08.gif

 

なぜ、勘違い?誤報?が起こるかというと、装置によって差はありますが、ワイヤーを止めるゴムがカレーの香辛料によって、黄色く変色するからです。

 

これにより、見た目を気にしてしまう方(特に女性に多い)が、ご自身で「食べちゃいけないもの」と定義づけてしまい、そればいつしか「食べてはいけないもの」の部類に入って話が伝わる場合があるからのようです。kao13.gif

 

また、最近では、ワイヤーも白くコーティングされ、黄色く染まらない装置もあります。

ホワイトワイヤーkira01.gifkira01.gifkira01.gif

 

何が染まるかというとワイヤーを止めるゴムです。

モジュール←これです

 

どうしても、カレーを食べたい!でも、着色が気になる!という方は・・・・・

 

「カレーを食べた後はすぐに歯を磨く」これが一番ですb-ganba.gif

 

着色の程度はカレーに接している時間が長いとより色が濃くなる傾向があります。ですから、カレーを食べた後すぐに歯を磨けば、食後放って置いた場合に比べ、着色しにくく、何度も食べられるというわけです。

 

一度、矯正治療中にカレーを食べたい方は、試してみてください。そして、カレー好きでこれから、矯正治療を始めようと思っている方!安心してください!

 

矯正治療中でもカレーは食べられます!kaeru_thank03.gif

 

村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター 村田正人

日付:  カテゴリ:ブログ, よくあるご質問, 未分類, 矯正中の制限やストレス, 矯正中の食べ物, 矯正歯科 and tagged , ,

矯正 食べ物 食べて良いもの 食べていけないのも


横浜駅前 横浜駅西口から徒歩30秒、横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。

横浜駅前の矯正歯科です(一般歯科併設)。横浜駅前にて、開業40年を迎える歴史ある医院です。また、当院は自立支援(育成・更生)医療の指定医療機関です。

横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。

 

矯正治療開始時に「質問」または「こちらから説明する」内容で、良くあるのが「矯正治療中の食べ物」についてです。

 

そこで、矯正治療に関連した食べ物についてです。治療の順を追って説明したいと思います。一応、個人的見解も含まれていますので、そこのところは

よろしくお願い致します。gomen01.gif

 

①矯正治療を始める前に食べておきたいもの

矯正治療をはじめるとあまり固いものが食べられなくなります。固い物を「ガブリ!!」噛んだせいで外れたり、壊れたりする危険性があるからです。はじめる前に思う存分食べておきたいものを挙げてみます。まー、終わったらまた、思う存分たべられますが・・・icon_eek.gif(苦笑)

ガムハイチュウなどのソフトキャラメル(グミは大丈夫)

・フランスパンなど硬めのパン

・硬いおせんべい(とくに厚めのものや硬いもの)

・かぶりつく様な硬めや大き目のお肉

・スルメやカリカリ梅など硬めのおつまみ

・硬めの根菜や野菜スティック、さらにかじりつくような大き目の野菜の塊

※ただし、全てのものが食べていけないとういことではないです(ガム、ソフトキャラメル以外)。食べ方が問題です。硬めの物は小さくして奥歯で食べるなら大丈夫です!言うならばお上品な食べ方をしてください。w03.gif

gamu

 

②矯正で歯が痛い時のオススメの食事

矯正中は、痛みがでた場合は、食べ物を噛み切ることがむずかしい場合があります。この状態はそんな長く続くわけではないですが、噛み切ろうとすると鈍い痛みが走ることがあります。あまり力を入れずに食べられる食事はこんな食事です。

おかゆ や お豆腐

・うどんやお蕎麦など柔らか目の麺類

・ゼリー、ヨーグルトやプリンなどゼラチンや寒天類の食品

などです。

 

おまけとして・・・・・b-hare.gif

 

③矯正治療が終わったら食べたいもの・・・・★★★

好物ならなんでも((笑))

ガム、ハイチュウ

・大きなお肉

・ハンバーガーやバケットサンド

・カリカリ梅

・ガリガリ君

などでしょうか~~(笑)kaeru_thank.gif

お肉2

矯正は年齢が若い成長期ほど、アゴの成長に対し良い方向付けが可能です。

しかし、矯正の重要さに気づくのは年齢を重ねてからということも多々あるかと思います。

 

矯正治療を始める時期や年齢によって、治療方針や治療目標も変化することもあるかと思います。

 

年齢を考えて躊躇しないで欲しいと思います。kaeru08.gif

 

矯正が終了して綺麗に並んだ歯並びを想像して乗り越えて下さい。治療が終わったら、きっと今まで以上に美味しいものがたくさん食べられるはずです。

美味しい美味しい3美味しい2

 

村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター 村田正人

 

 

日付:  カテゴリ:ブログ, よくあるご質問, 噛む 咬む, 未分類, 矯正中の制限やストレス, 矯正歯科 and tagged , , ,

赤ちゃん 受け口 健診 反対咬合

横浜駅前 横浜駅西口から徒歩30秒、横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。

横浜駅前の矯正歯科です(一般歯科併設)。横浜駅前にて、開業40年を迎える歴史ある医院です。また、当院は自立支援(育成・更生)医療の指定医療機関です。

横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。

 

「健診で1歳の子供が受け口(反対咬合)と言われたのですがどうしたら良いですか?」

「3歳児歯科健診で、受け口だから矯正しなさいと言われたのですが治りますか?」

などのご相談を受けることがあります。

すごく心配されているお母さんお父さんもたくさんいらっしゃいます。

 

はい!治りますb-ganba.gif

 

ただ、ちょっと落ち着いてください!1歳~3歳では、上アゴも下アゴも成長の盛んな時期はもう少し先です。受け口でも「上アゴが問題の場合(劣成長)」もあれば、「下アゴが問題の場合(過成長)」もありあます。

 

原因や症状により、対処法や時期も異なります。

 

私にも小さな子供が居ますし、ご心配な気持ちは大変良~くわかります。ましてや、健診で指摘されたら余計にですよね。

 

ただ、矯正歯科医としての意見は、もう少し様子を見て構いません!とくに下アゴに問題がありそうな場合は、全身の成長が止まるまで安心できない場合もありますし、長い目で見て構いません。kaeru01.gifbook.gif

 

私の考え方としては、小さい頃から受け口(反対咬合)の方は、やはり半年~1年に1回程度の定期的な経過観察(チェック)をおこない、タイミングを見計らって歯並びや反対咬合(受け口)を助長するような癖に対するアプローチから入るのが得策と考えています。

 

お子さんの状態にもよりますが、少々早い方は3~4歳くらい、少なくとも5~6歳くらいまでには筋機能や舌の正しい機能を誘導する簡単な装置を使用できるようになるのが良いと思っています。最初は、取り外し式で簡単なものから入ります。もし、中々使えそうになくても、必要ならトライしてみても良いと思います。

EF

 

長期間の反対咬合(受け口)の状態による、舌の位置、舌の癖、発音や飲み込み方(嚥下)に対する悪影響が心配です。

 

反対の歯並び自体は、まだまだ先でも十分治ります。bye03.gifでも、「癖」は早く治していた方が治りやすいと思います

 

 

よく、歯科医や矯正歯科医でも、従来から一般的言われる言葉として・・・・

 

「前歯4本が永久歯に生え変わってからでも遅くはないです」

「前歯4本が生え変わったな治る場合もあるからまだまだ様子見てもよいですよ」

 

とう言葉があります。私もかなり以前はそう思っていましたが、今は個人的には「前歯4本」が基準ではなく、「年齢で考えた方が良い」と思っています。

 

理由は鼻炎や口唇閉鎖不全のお子さんが増え、結果「口呼吸」のお子さんがふえているからです。昔と今では対処法も違いますし、反対咬合(受け口)も口呼吸の影響を多くうけるからです。

受口3

当院でも1歳児から定期的に経過観察で通院されているお子さんもいらっしゃいます。近々、1歳からきているお子さんが4歳になって、そろそろ装置を入れてみようってお子さんもいます。

 

これから、1歳児健診、3歳児健診で受け口(反対咬合)の指摘をうけた場合は、焦らなくてもよいと思いますが、長期的に考えて、矯正歯科で定期検診を受けて備えておくことをおすすめします。

横浜の矯正歯科

村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター 村田正人

 

 

日付:  カテゴリ:こどもの矯正治療, ブログ, 反対咬合(受け口), 受け口, 子供の矯正, 未分類, 癖・習癖, 矯正 前処置 プレ矯正, 第1期治療(小児矯正), 赤ちゃん 乳幼児 and tagged

唇を噛む 歯並び 咬唇癖(こうしんへき)

当院は、横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。横浜駅 きた西口徒歩30秒 西口徒歩1分  また、横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐにある矯正歯科専門の「村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります。

 

「うちの子は唇をよく噛むのですが、出っ歯になりませんか?」

 

そんなご質問を受けることがあります。

きれいな歯並びは、唇や頬が歯を内側に押す力と舌が歯を外側へ押す力のバランスで成り立っています。歯並びや咬み合わせの安定には、口の周囲の筋肉と舌との調和が重要になります。

 

特に成長期にあるお子様の場合では、無意識に唇を咬んだり、指しゃぶりをしたり、舌で歯を押したりする癖は、悪習癖(口腔習癖)」といって、歯並びや噛み合わせの形成に大きな悪影響を及ぼす場合が多々あります。b-orooro.gif

 


舌で歯を押す癖(「舌突出癖」といいます)のあるお子様は、その舌圧で歯列が外に広がるため、開咬(咬んでも前歯が閉じない)やすきっ歯(空隙歯列)になります。ga-n01.gif

App0014

 


下唇を咬む癖(「下口唇癖」といいいます)がある場合は、唇が上下の前歯の間を頻繁に出入りすることによって前歯に圧がかかり、下顎前歯が舌側へ倒れたり、上顎前歯が外側へ傾斜したりして、前歯の咬み合わせに隙間が生じます。

咬唇癖3

 

また、「指しゃぶり」の場合は上顎前歯が前方へ突出して、いわゆる出っ歯(上顎前突)になります。

顎変形症4

健全な歯列に悪影響を及ぼすこれらの口腔習癖を直ちに取り除くことはとても難しく、習癖を除去する装置を装着したとしてもすぐに治るとは限りません。


口腔習癖の除去には、早期治療用の矯正装置(マウスピース型装置)が有効です。当院でも「矯正前処置(プレ矯正)」と称し、少しでも癖による影響を予防するような処置を行っています。

トレーナーEF

 

お子様本人と親御様の理解、協力、また、意識が大切です。何か気になることが無くても、 「意識」をもって、一度状態をチェックするために、5~6歳ごろまでには矯正歯科を受診することをおすすめいたします。

 

村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター  村田正人

 

日付:  カテゴリ:こどもの矯正治療, ブログ, 噛む 咬む, 未分類, 歯並び, 癖・習癖, 矯正 前処置 プレ矯正, 矯正歯科, 第1期治療(小児矯正) and tagged , , ,

子供 受け口 反対咬合

こんにちは、「村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター」です。

当院は自立支援(育成・更生)医療の指定医療機関です

当施設は横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。横浜駅 きた西口徒歩30秒 西口徒歩1分 また、横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にあります。舌側(裏側)矯正や顎変形症(保険適応の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正専門医常勤)。

 

お子さんのお口の症状について、お受けする質問や相談の中で・・・・

 

「うちの子、4歳なんですが、前歯が反対なんです、治した方が良いですか?」

「3歳児歯科健診で反対咬合だから、すぐ矯正歯科に行けと言われたんですが、どうでしょうか?」

「3歳児健診で、今、前歯が反対咬合だが、そのうち治るかもしれないから、まだ矯正は必要ないでしょう!と言われたのですが、本当に大丈夫でしょうか?」

受口3

とか、色々な疑問や質問があります。また、歯科医師によっても言われることが違う場合もあり、どうしたら良いか迷ってしまうこともあるようです。

 

そこで、矯正歯科の専門医としての意見を述べさせていただきます。

 

まずは、ズバリ!

「矯正器具など使えるようなら、年齢にかかわらず、早めに治しておいた方良いです」です。

 

反対咬合を治さないでおくと、本来、成長すべき部分の成長が抑制され、あまり発達しなかったり、かみ合わせで抑制されるはずの部分が過大に成長してしまったりと、発育に良くない影響を及ぼす場合が多々あります。b-orooro.gif

 

 

「乳歯の時に反対咬合でも、永久歯にはえかわるとき治る場合もあるから大丈夫!」とか「今は反対ですが、前歯4本が生え変わるまで心配ない」とか、「下アゴの成長が始まる小学生高学年くらいまで様子を見ても良いでしょう」とか・・・・・

これは、もう古いお話です。kaeru04.gif

歯

日本人の体格や現代病など、顎や歯並びの発育に影響を及ぼすことも日々変わってきています。昔は良かったかもしれないですが、今ではほっといては大変なことになる場合も多々あります。

 

確かに反対の前歯は、歯並びだけ考えれば、比較的簡単に治ります。何が問題かというと、前歯が反対である、いわゆる反対咬合という状態が引き起こす舌の位置(低位)、筋肉の使い方 や クセ(舌癖)が問題になります。

受口

 

それらのクセは、小さい頃(例えば、乳歯の段階から)から、長い間続けば、なかなか治りにくくなってしまいます。b-orooro.gifですから!

 

「前歯の反対を治すことは、言わば悪い舌や筋肉のクセを治すこと」といえるでしょう!(←ここポイントkira01.giffutaba.gifkaeru01.gif

 

さらにこんな影響もでます。

1.サ行・ラ行・タ行の発音時に舌足らずになる。

2.歯が逆であるため本来の歯への力が作用ぜず、食べた時など歯への負  担が大きくなり、結果、早く歯周病や咬合性外傷になりやすい。

3.食事の時にうまく噛み切れない食べ物があり、そのまま飲み込みがちとなり、胃腸への負担が大きくなる。

4.自分の顔貌にコンプレックスを抱き精神医学上良くないことがある。

などの影響がでます。

受口2
特に咬み合わせの悪い人は将来胃がんになる確率が正常者より高いというデータなんかもあるようです

 


以上のことを踏まえて、やはり、装置が使用できるなら、早期治療を行い余計なクセや舌の使い方を早めに除去しておく方が良いと思います。b-ganba.gif

村田 正人

 

村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター 村田正人

日付:  カテゴリ:こどもの矯正治療, ブログ, 反対咬合(受け口), 口元・笑顔, 噛む 咬む, 子供の矯正, 年齢, 未分類, 治療法, 矯正歯科, 矯正治療のタイミング, 赤ちゃん 乳幼児 and tagged , ,

受験 矯正 受験前

kira01.gifこんにちは、「村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター」です。当院は自立支援(育成・更生)医療の指定医療機関です。kira01.gif横浜駅 きた西口徒歩30秒 西口徒歩1分 で、駅からすぐの村田歯科医院内にあります。幼児期から大人まで、成長期の矯正、舌側矯正や顎変形症(保険適応の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも積極的に取り組んでおります。

 

12月です。いよいよ今年もあとわずかになってしまいましたね。何だかまだ実感がありません。12月というと「冬休み」「クリスマス」「年末年始のイベント」と学生の頃までは、なんだかウキウキしたもんですが・・・・

 

最近は、時間がたつのが早く感じるせいか?年末という実感が来たと思ったらすぐにお正月ramen.gifそして、あっという間に日常に戻る!って感じになってしまいます。私だけでしょうか?icon_wink.gif

12月となれば、クリスマスムード一色な感じですが・・・・そう!「受験生」にとっては正念場ですよね(余裕の方もいらっしゃる?・・・・b-ganba.gif)。

 

「受験前なんですが、矯正治療をはじめるのは、避けたほうがよいですか?」

「受験が終わってからの方が良いですか?」

「矯正治療中に受験を迎えそうなんですがだいじょうぶですか?」

合格

よくご質問をうけることが多いのが、受験を控えた学生さんにとっての 「矯正治療の開始時期」についてです。

 

今季の受験を控えた方は、さすがに今から始めることはないかと思いますが・・・・・矯正治療は年単位です。来年度の受験を控えた方にとっても、 「受験前の矯正治療」 については気になるとことだと思います。

 

答えとしては・・・・book.gifkaeru01.gif

「受験までに半年程度あるなら、治療をスタートしても問題ないでしょう。」

 

 矯正治療が受験に直接影響することはあまりないと思います。

 

実際、治療中に受験を迎える学生さんも少なくありません。すでに口の中に矯正装置が装着されていて、矯正装置に慣れているのであれば全く問題はないです。

受験

慣れるには、1カ月もあれば大体はなれてしまいますが、念のため「半年程度」の慣れる期間を設けた方が安心だと思われます。kaeru08.gif

 

ただ、口の中の環境が変わり、そのことが少しでも受験に影響すると考えられる場合には、受験時期を避けて治療をスタートさせるのも選択肢のひとつだと思います。その辺は、ご本人の意見も含めて決めていただければと思います。

 

中には、受験まえの2-3ヶ月でも「大丈夫です!大学生のうちに早く矯正を終わらせたいから始めます!」と力強い意見をお持ちの方もいらっしゃいます。b-ganba.gif

 

今季(2016年2月)受験予定の学生さんで、10月ごろから始めた患者さんも何名かいらっしゃいます

 

また、治療中の患者さんでは・・・・

「入試の直前は、一時的に通院をお休みする」

「入試が近づくと歯に加える力を弱くする」など・・・・・

 

患者さんの負担が極力少なくなるように受験にあわせて治療を調整することもできます。受験は将来の進路を決めることにもなり得ますし、大切な時期です。より前向きな対策をとるためにも、矯正歯科治療をはじめる前に一度相談していただくとよいでしょう。

 

大切なのは、受験も含めご自身の生活や状況にあわせた治療開始時期を決めることだと思います。nurse.gif

村田 正人

村田歯科医院/ 村田歯科  横浜矯正歯科センター 村田正人

 

 

日付:  カテゴリ:ブログ, よくあるご質問, 受験・日常生活への影響, 歯並び, 治療法, 矯正中の制限やストレス, 矯正治療のタイミング, 矯正装置・治療法 and tagged , , ,

床矯正装置 拡大 歯列 

神奈川県横浜市西区にある横浜駅からすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の施設です。当院は自立支援(育成・更生)指定医療機関であり顎変形症や指定疾患では健康保険が適応になる施設です。(横浜駅 きた西口徒歩30秒 西口徒歩1分  東口徒歩2分)。

 

最近、小児期(小学校低学年)のお子さんご本人やお母さんから、伺うことが多いのが・・・・

 

「最近、お友達が矯正を始めました、赤いプラスチックの装置(または、マウスピース)を使っています。」とか・・・・

「000ちゃんは、取り外しのピンクのマウスピースで治療してた」とか・・・・・

 

 

よく耳にすることがあります!それは、「床拡大装置」といいます。歯並びのアーチ(歯列)を主に前や横方向に広げる装置(拡大装置)の1つです。

床矯正(拡大装置)

 

時々「歯並びのガタガタがあるし、永久歯が並ぶスペースが無いからとりあえず広げておこう!と言われた」なんて言葉を患者さんから耳にすることがあります。

 

もちろん、これらの歯列を広げる拡大という行為や拡大装置の使用がいけないことではありません。

床矯正装置

私自身も、日常の矯正治療の方法の1つとして、拡大装置を使用することはあります。

 

ただし、 「ガタガタある」「将来的に永久歯が並ばないことが予測できる」これだけで、これらの装置を使用するのはどうでしょう?なんでもかんでも、取りえず広げればよいものでしょうか?

 

実際は、水平的には前方向でも横方向でも広がります。しかし、広げることによる垂直的な影響は考えているでしょうか?

E_P-1_JPG

 

やはり、歯列を拡大することによって、アゴの成長発育にどんな影響が起こりうるか?

アゴを広げる拡大装置をしようすることにより、上下のアゴの垂直的な位置関係はどう変化するか?

DSCN0001 App0001App0002

矯正用のレントゲンや資料により、必ず精密検査を行い、専門的な分析、診断を行い!使う装置を適切に選ばなければなりません!!

 

どんな分野のちりょうでも「診断してからお薬や装置を処方する!」これは当たり前のことです。

App0001

もし、診断もせずに、「アゴが小さいから!「歯が大きいから!」「永久歯が並びそうにないから!」と見た目だけの歯並びで判断して「拡大装置」を使用するようなことがあったら・・・

 

それはたして正しい治療言えるのでしょうか?・・・・b-orooro.gif

 

是非、必ず診断(矯正の精密検査)をしてから、拡大装置に限らず、矯正装置を使用するようにしてください。

 

村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター 村田正人

日付:  カテゴリ:こどもの矯正治療, ブログ, 歯並び, 治療法, 矯正歯科, 矯正装置・治療法, 第1期治療(小児矯正) and tagged , ,