カテゴリ: 全身への影響・健康への影響
村田歯科 横浜矯正歯科センター Blog

正しい咬み合わせ 正常咬合 きれいな歯並び

横浜駅前 横浜駅西口から徒歩30秒、横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。横浜駅前の一般歯科を併設した矯正歯科です。横浜駅前にて、開業40年を迎える歴史ある医院です。また、当院は自立支援(育成・更生)医療の指定医療機関です。横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の「村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正歯科治療を専門に行う歯科医による舌側矯正、マウスピース型矯正装置の使用や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります。

 

先日、比較的経過も良好で、咬み合わせも良く治っている患者さんがから、治療時にご質問をいただきました。

①「口元が治ってないと思うのですが、どうしてですか?」

②「前歯をもう少し引っ込めて欲しいです」

えっえっ・・・・ga-n01.gif

咬み合わせも歯並びもだいぶキレイになるり、そろそろ最終仕上げかな?と思ったところに思いがけない質問でした。b-kumori.gif

 

色々お話を伺うと、「①」の質問に関しては、笑ったり話したりするときの唇の上がり方が左右違うとのことでした。

その部分に関しては、顎や顔が全く対称的な方中々いらっしゃいません。咬み合わせや歯並びに起因することは改善できますが、唇や筋肉、皮膚の左右差までは矯正歯科治療としては中々・・・・難ありです。あとは、美容外科的な治療の範囲になってしまうこともあります。

「②」に関しては、「矯正用アンカースクリュー」「便宜抜歯」を最大限に利用して下げた患者様でしたので、これ以上はひっこめられない状況でした。

 

この患者さまは、「①」「②」とも色々再度、説明しお話して納得していただきました。そして、無事に装置を外し、今は、「保定期間(リテーナー使用)」となり、定期的に通院中です。

いまは、全く気にならずに、治療結果には満足しているとのことでした。kaeru08.gif(ヨカッタ)kira01.gif

 

やはり、治療が進むと歯並び、咬み合わせやアゴの曲りなど、キレイになってくると、あれもこれもと、「欲」が出てきてしまうそうです。b-hare.gif

 

私自身も、矯正歯科治療として「できること」「できないこと」を何度も、きちんと場面場面で、治療の進捗状況もふくめ説明を繰り返すことが必要であると実感しました。kaeru04.gifbook.gifup.gif

説明の仕方や、話し方についても日々精進と思いました。

 

そこで・・・・・治療目標について・・・・

「正しい咬み合わせ」「キレイな歯並び」ということ言葉が、治療の目標として、ネットの情報ででてきたり、当院のブログでも出てきたりすることが多々あるかと思います。

漠然とした部分もあり、では、今回は具体的に間歇的に説明するとどういったことかをお話したいと思います。

 

直球で表現致しますと・・・・

  • 前歯も奥歯もバランスよく咬み合っている。奥歯は歯がキチンと並び、山と谷がが咬み合うような形で咬んでいる。
  • 比較的左右対称的なU字型アーチで、歯の隙間や凹凸(デコボコ)なく歯が並んでいる。
  • 前歯は少し(約2~3mm程度)被さっている。
  • 上下前歯や顎の中心が比較的中央に位置している。
  • 唇を自然に閉じることができる。横顔で鼻と下アゴの先端を結んだライン(Eライン)上に唇がある。もしくは、やや内側に位置している。
  • 口角が上がっている(への字口ではない)

大体、このような感じでしょうか?

いくらきちんと矯正治療を行っても、人の体です。全く、対象的というわけにはいかないこともあります。医学的根拠に基づききちんと正常範囲に治療結果を持っていくことが重要です。

歯やアゴ形、機能も、患者さん個々の状態を尊重しつつ治療を進めていくことが大切だと思います。

 

村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター

村田正人

 

日付:  カテゴリ:ブログ, 全身への影響・健康への影響, 医院情報, 歯並び, 治療法, 矯正歯科, 矯正治療のメリット and tagged , , ,

口元 イーライン 笑顔 チェック法

横浜駅前 当院は、横浜駅から一番近い矯正歯科と一般歯科を個別に併設した医院です。村田歯科医院内にある矯正歯科専門の「村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正歯科認定医以上の歯科医による舌側矯正顎変形症(保険の矯正)マウスピース型矯正装置など、矯正歯科の中でもより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります。 同施設内には、一般歯科も併設しており、一般の虫歯治療、詰め物・かぶせ物(ブリッジやクラウン)、抜歯などの口腔外科処置、小児歯科処置や歯周病治療なども併設の施設で受けることが出来ます。

 

皆さんは、「イーライン」という言葉を聞いたことがありますか?

正確には「エステティックライン」といいます。kao06.gif

 

元々は、アメリカの矯正歯科医によって提唱された理想的な口元の指標(基準)の1つです。

顔を横から見て鼻の先端(鼻尖)とアゴの先端(オトガイ)を結んだラインのことを言います。

一般的には、このイーライン上下の唇が、触れるか触れないか程度、あるいは、やや内側に位置するのが、理想的な口元とされています。

顔や口元の見方は、人それぞれの主観もありますし、顔の形態も千差万別!個性もあります。

このイーラインは一つの目安になります。そして、見た目だけではなく、前歯の傾きと唇周囲の筋肉とのバランス(お口の閉じやすさ)の指標にもなります。

お口が開きやすい(閉じにくい)と特に前歯周囲の歯ぐきが乾燥し、腫れやすくなります(歯肉炎)、敷いては、将来的に歯周病の誘因の1つにもなりかねません。(←ここポイントkaeru01.gifbook.gifup.gif

 

イーラインは見た目の指標だけではないと言えるのです。b-hare.gif

前歯が出ていたり、咬み合わなかったり、下アゴが出ていたりする場合にこのイーラインから、唇の位置が大きく外れてしまっている場合が多いです。

矯正歯科治療を行って、歯並び、咬み合わせ、歯の傾き(歯軸)や筋肉のバランスなどを改善することにより、理想的な位置に近づける事が可能です。

キレイな口元の基準であるイーラインに対し、理想的な唇の位置を得ることで、自然で素敵な笑顔になることができます。bye03.gif

また、同時に理想的な口元の筋肉バランスとなり、お口の中の健康にも役立ちます。

このようにイーラインを意識した治療も、診断基準・治療目的の1つでもあります。kira01.gif

 

村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター

村田正人

 

 

 

 

 

 

 

日付:  カテゴリ:ブログ, 全身への影響・健康への影響, 口元・笑顔, 大人の矯正, 歯並び, 治療法, 矯正歯科, 矯正治療のメリット, 笑顔・スマイル and tagged , , , ,

歯並び 咬み合わせ 全身との関係

村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センターは、横浜駅前にて約40年以上の歴史を持つ歯科医院です。横浜駅 きた西口徒歩30秒 西口徒歩1分 また、横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの当院では、矯正歯科治療を専門に行う矯正歯科医による舌側矯正、マウスピース型矯正顎変形症(保険の矯正)、気道を考えた矯正治療(睡眠時無呼吸症候群などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります(矯正歯科医常勤)。

 

近年、お口の中のケアが歯の健康のみならず、全身の健康にとっても重要であることは知られてきているかと思います。

歯周病は、糖尿病、心筋梗塞など心臓病などとの関連も指摘されています。w03.gif

さらに最新たな研究から、徹底したお口のケアは、肝臓の健康にも優れた良い効果があるとの見解が示されました。osake02.gifbikkuri01.gifbeer.gif

ある研究機関の研究では、歯周炎治療のための定期的なお口のケアは、肝硬変患者の腸内細菌を変化させ、炎症を軽減し、認知機能を改善させることを明らかにしました。

肝硬変は、肝臓組織の損傷によって肝臓に瘢痕組織を形成させる疾患です。

肝硬変の合併症として、全身の感染症や、進行肝疾患によって脳内に毒素が蓄積した状態である肝性脳症が生じることがあります。この症状には、錯乱、気分変化、認知機能障害などがあります。b-orooro.gif

 

以前の研究では、肝硬変の患者では、腸内および唾液中の微生物叢(微生物の生活環境)が変化しており、これが歯周炎を発症させ、肝硬変関連の合併症のリスクを高める恐れがあることが確認されています。

 

このように、歯周病をはじめとしたお口の中の病気は、全身の病気との関係は色々と明らかになってきています。まだまだ、未確認は部分もあり、様々な病気との因果関係について日々研究されています。

お口の環境(健康)を整えるということは、やはり全身の環境(健康)を整えることにつながります。b-ganba.gif

歯並びや咬み合わせを整える矯正歯科治療も見た目の改善だけではなく、健康改善にも役立っています。また、その改善には年齢制限はありません。

思い立った時でも構いません。kira01.gif健康のための矯正歯科治療kira01.gifを考えてみるのはどうでしょうか?

 

村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター

村田正人

日付:  カテゴリ:ブログ, 全身への影響・健康への影響, 大人の矯正, 年齢, 未分類, 歯並び, 歯周病・虫歯, 治療法, 矯正歯科, 矯正治療のメリット and tagged ,

睡眠時無呼吸症候群 治療法 いびき 矯正歯科

当院は、横浜駅から一番近い矯正歯科と一般歯科を個別に併設した医院です。村田歯科医院内にある矯正歯科専門の「村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正歯科認定医以上の歯科医による舌側矯正顎変形症(保険の矯正)マウスピース型矯正装など、より専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります。 同施設内には、一般歯科も併設しており、一般の虫歯治療、詰め物・かぶせ物(ブリッジやクラウン)、抜歯などの口腔外科処置、小児歯科処置や歯周病治療なども併設の施設で受けることが出来ます。

 

先日、テレビ番組で、「睡眠時無呼吸症候群」の患者さんが増えている!

とくに、ご本に自覚のない「隠れ 睡眠時無呼吸症候群」の方が増えているとの特集を目にしました。そして、女性に多くなっているとのことでした。

 

まさに!!強く同感です!kaeru04.gif

 

一見、睡眠時無呼吸症候群の治療とは関連のないような「矯正歯科」ですが、実は「睡眠時無呼吸症候群」の治療の一分野、一手段として、治療を担っている矯正歯科もあります。

 

手前みそな話ですが、私もご縁があり、多くの「睡眠時無呼吸症候群」の患者さんの治療を矯正歯科医として経験させていただいております。nurse.gif

 

以前から「睡眠時無呼吸症候群」は男性に多いとされてきました。しかし、私の最近思うのですが、実は女性にも多いのでは?と感じています。

今回は、最近、矯正歯科の初診相談で、多く来院いただくようになった症状やお悩みについてです。

「アゴが小さいんです」
「アゴが無いので治したいです」
「睡眠の質が悪いんです」
「飲み込みづらいです」
「いびきをかいてしまい、目が覚めてしまうんです」

こんなお悩みでいらっしゃる方が、多くなってきました。

このような患者さんには、「睡眠時無呼吸症候群(SAS)」を併発している疑いがあります。ダイレクトに「私、睡眠時無呼吸症候群の診断を受けているので根本的になおしたいです」とおっしゃって来院される方もいらしゃいます。

 

このような治療や視点を持ち治療を行っている矯正歯科医は多くはないかと思います。
私は、たまたま、ご縁があり、このような気道や呼吸を意識した視点から治療を行うようになりました。

 

先日も大学病院での仲間うちの講演会で、私も発表させていただきました。その演題は、

矯正歯科医としての、顎や顔の形態、気道の見方や捉え方についての内容を発表させていただきました。日々の日常診療で、気道や呼吸に対する考え方を知ってもらいたく講演させていただきました。up.gifbook.gifkaeru01.gif

現在、睡眠時無呼吸症候群の治療法には、

①シーパップ療法(CPAP療法)
②スリープスプリント療法(専用のマウスピースを使用し症状を和らげる対処療法)
③アゴの外科手術で根本的な原因を取り除く根治的治療

の3パターンが代表的です。このような治療法の中から、重症度によって治療法が選択されます。

 

睡眠時無呼吸症候群の治療法のうち、①と②については、主に睡眠外来や専門内科などでの治療、また、マウスピースは依頼を受けた歯科でつくることになります。

 

については、当院でも多く担っている部分であり、今回、「睡眠時無呼吸症候群の根治療法」と称して少々記事を書かせていただきます。

 

治療法の概要についてです。

上アゴの骨や下アゴ骨の骨全体を手術で前後・上下・左右に移動して(骨切り術)、気道を広げる治療法で、顎変形症の外科手術(上下顎前方移動手術)といいます。

この外科手術(口腔外科もしくは形成外科)は、一般的に矯正治療(矯正歯科)と併せて行われるため、CPAPやマウスピースなどの対症療法とは異なり、アゴの位置を変えて気道を広げるので、治療後は装具を装着しないで、最も治療効果の得られる根治療法の一つです。

もちろん、入院、全身麻酔での手術となり、一般的には5~10日前後の入院期間が必要となります。この治療には、口腔外科医(形成外科医)と歯科矯正医の連携が重要となります。b-ganba.gif

 

どのようなケースの方が適応するかというと・・・・

① 骨格的に下あご骨が小さい、または、上あごが前に出ている(出っ歯)の方、かみ合せが悪い方

②アゴが後方に位置している顎変形症(下顎後退症、小下顎症)の人

③CPAPがどうしても合わなかった人(特に、痩せ型の人。)

下あごが小さく、後退している場合、同様に舌も後ろに位置しているため、気道が狭くなりやすく、睡眠時無呼吸症候群(SAS)を引き起こす要因となります。また、男女差はあまり気にしなくても良いと思います。

大きく開けた時に「喉の奥(口蓋垂や軟口蓋)が見えない場合は気道が狭く睡眠時無呼吸症候群の疑い度が増します。」

 

<治療の進め方>
①初診・相談(SAS治療を行っている矯正歯科、口腔外科など)
②精密検査・診断・治療計画を練る(矯正歯科医と口腔外科医の連携)
③術前矯正(半年~1年)・・・矯正歯科医
④手術(入院5~10日前後)・・・口腔外科医または形成外科
⑤術後矯正(手術後、半年~1年)・・・矯正歯科医(この間に口腔外科で手術時のプレート除去)
⑥保定・・・矯正歯科医

このような手順で進めていきます。

 

※なお、自立支援(育成・更生)医療機関の指定を受けている(保険適用の矯正治療を実施)歯科医院で矯正治療をしない場合には、手術も保険適応となりませんので、注意が必要です!(←ココポイントbye03.gif

 

もちろん、上記のような指定医療機関での治療が前提となりますが、保険適用の有無としては、「顎変形症(下顎後退症や小下顎症)」の診断を受けている場合は、保険適用となります。

その費用概要としては、健康保険の適応になるので、症状や術式により個人差があります。大よその概要としては・・・・

(歯科矯正治療+外科的手術)
費用目安:手術費用+入院で約30~40万円。(自己負担3割)
矯正治療費:20~30万円程度(自己負担3割)
となり、大よそ、自己負担3割で総額:50~60万円前後となります(症状や術式により差額あり)。

外科手術治療の必要性がなく、矯正歯科治療のみの場合には、保険は適用されず、通常、矯正歯科治療と同等の扱いになります。また、睡眠障害に対する診断だけでも、保険適用外となります。

以上、「睡眠時無呼吸症候群の根治療法」の概要について紹介させていただきました。

当院でも多くの方が、相談、治療にいらしております。

「アゴが小さく感じる」「いびきがひどい」「いびきで目が覚める」「下アゴが引っ込んでいる」

などなど、気になる症状があれば、一度、相談にいらしてみてください。

 

快適な睡眠、生活のためにも、見た目歯並びや噛み合わせの治療だけでなく、矯正歯科医としてお役に立てることがあるかもしれません。

村田歯科医院 / 村田歯科 横浜矯正歯科センター
村田正人

日付:  カテゴリ:ブログ, 下顎後退症, 中高年の矯正, 保険が効く矯正, 全身への影響・健康への影響, 口呼吸・オトガイ, 外科矯正・顎変形症・口蓋裂, 大人の矯正, 歯並び, 睡眠時無呼吸症候群, 矯正歯科, 矯正治療のメリット, 矯正装置・治療法, 顎変形症 and tagged , , , ,

反対咬合 子供 受け口 

横浜駅前 当院は横浜駅前にて開院40年以上の歴史と実績のある医院です。横浜駅 きた西口徒歩30秒 西口徒歩1分 また、横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐです。同施設内にある矯正歯科専門の「村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正歯科専門の歯科医による舌側(裏側)矯正マウスピース型矯正顎変形症(保険の矯正)など、全てのケースに対応した専門的な矯正歯科治療に取り組んでおります。同施設内には、一般歯科も併設しており、一般の虫歯治療、詰め物・かぶせ物(ブリッジやクラウン)、抜歯などの口腔外科処置、小児歯科処置や歯周病治療なども併設の施設で受けることが出来ます。

 

最近、小さいお子さんをお連れで、ご相談にいらした方の中で・・・・
「受け口」 を気にして相談にいらっしゃるお母さんがいらっしゃいました。b-onegai02.gif

 

先日も・・・・こんなご相談を受けました。
「3歳になった息子が、地域の3歳児検診(歯科)で受け口を指摘されました。」
「もしかしたら、将来、外科手術が必要になる可能性もあるしれない」
といわれたそうですicon_eek.gifw03.gif

言われたお母さんは、いきなり「手術」b-orooro.gifと言われたらビックリして、心配してしまうのも無理は無いですよね。

(私にも7歳の息子と2歳の娘が居ます。良くわかります!!!)ga-n01.gif

 

今回は、「受け口」 について、特に「乳幼児期の受け口」について少々・・・・。

まず、「3歳児検診」での「受け口」の指摘についてですが、「3歳⇒受け口⇒手術」

というような、構図は、まだまだ成り立ちません。受け口は小さな頃からケアすることである程度予防することは可能です。

前歯が反対で、しかも受け口具合が著しいと、すぐ「手術」というイメージがもたれるようですが、その根本の状態(成長具合)をきちんと見極める事が大切です。受け口というと「下アゴが出ている!」というイメージが強いですが、実際、上アゴが小さい(上顎劣成長)もあります。

 

受け口だからといて、何でもかんでも下アゴを抑えれば良いというものではありません。そして、「上アゴ」と「下アゴ」の成長のピークの違いも理解していなければなりません。

「上アゴは7,8歳ごろから成長し、12歳くらいで成長がおわります」

「下アゴは身長が伸びる時期と同様です、13歳頃から変化し、身長の伸びが終了するまで油断できません」(←ここポイントbook.gifkaeru01.gifup.gif

上記の成長の違いを考えただけでも、お子様の受け口の状態(上アゴが小さいのか?下あごが大きいのか?)によって、その対応、治療が違うことがわかります。

また、幼児期の受け口になる原因には、①遺伝的要因②環境的要因があります。

①の遺伝的要因の場合は、治療によりある程度の抑制や軽減は可能ですが、やはりアゴの大きなズレや成長は覚悟しなくてはなりません。もともとの舌の大きさ、位置なども菅家することもあります。これらも間接的には遺伝的要因と言えるのではないかと思います。

 

受け口となる原因として考えられるのは、骨格の歪みや過成長(もしくは劣成長)によって起こることが殆どです。歪みの原因としては、多々ありますが、右に傾いたり、左に傾いたりする癖を持っていると、傾いたままの状態で重力を受ける為、傾いている側と反対方向に回転しようとする力が働いてしまいます。

 

②の環境的要因の場合は、多くは予防することが来ます。

知らない間に、舌で前歯の舌側にある歯を前方に向かって押している癖(舌突出壁)や舌の位置が常に下の歯に触れている状態(低位舌)がある場合は、下顎が出てくる可能性を持っています。

また、ある程度は仕方がないかと思いますが、赤ちゃんの頃からの寝かせ方などで簡単に顔やアゴが歪んでしまう事があります。

乳幼児からなるべく偏らない寝かせ方を心掛け、度が過ぎた柔らかいものだけを食べさせすぎるのもよくありません。やはりバランス良く行ってあげることが重要であると言えます。

さらに、著しいアレルギー(鼻炎)や鼻中隔湾曲症など、お鼻の通りが悪い場合の口呼吸が影響している場合もあります。鼻づまりも良くない結果を招く要因になります。鼻づまりが持続する場合は、耳鼻咽喉科でも治療も必要です。b-gaaan.gif

 

遺伝的要因が強い場合は、成長期にアゴが発達しある程度しょうがない事がありますが、環境的要因は出来る限り予防や治療で最小限に抑える、または、防ぐことができます。(←ココもポイントup.gifbook.gifkaeru01.gif

 

もし、受け口となってしまったら、早い段階で診察を受けてください!より良いタイミングで治療にあたることで、治りやすいということはもちろん、治療期間も減らせる可能性があります。すべて「受口=手術」ということではありません。

そして「受け口(反対咬合)」に対しては、自立支援(育成・更生)の指定を受けている医療機関を受診してください。

日ごろから、顎変形症や特殊疾患などの矯正治療を行っている、より専門的な研鑽を積んだ矯正歯科医にて、じっくりとご相談され、予防や十分な治療効果が得られるように治療にあたって上げてくださいb-ganba.gif

 

もし、お子さんのアゴが過成長をしてしまい、アゴが骨格的にズレてしまった場合でも、外科矯正治療という選択肢もあり、必ず治ります。

そして、外科矯正治療では、指定された医療機関(育成医療・更生医療)では、健康保険が適応になります。

いずれにせよ、予防と正しい治療法・タイミングと患者様ご自身の知識も非常に大切です。

当院は、指定医療機関です。外科矯正(顎変形症)治療の患者様も多く通院されています。何かか気になることがあれば、年齢問わず、遠慮なくご相談にいらしてみてください。

 

今後も、歯並びや咬み合わせなど、矯正歯科治療の正しい情報発信ができるよう、研鑽を積んで参りたいと思います。

村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター  村田正人

日付:  カテゴリ:こどもの矯正治療, ブログ, 全身への影響・健康への影響, 反対咬合(受け口), 受け口, 口元・笑顔, 子供の矯正, 年齢, 未分類, 歯並び, 治療法, 癖・習癖, 矯正歯科, 矯正治療のタイミング, 矯正装置・治療法, 赤ちゃん 乳幼児 and tagged , , , ,

美容外科 顎変形症 矯正歯科 治療法

横浜駅前 横浜駅 きた西口徒歩30秒 西口徒歩1分 また、横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の「村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、成長期のお子さん、舌側(裏側)矯正  や 顎変形症(保険の矯正)など、より専門的な矯正治療の患者様が多く通院されているのが特徴です。

同施設内には、一般歯科も併設しており、一般の虫歯治療、詰め物・かぶせ物(ブリッジやクラウン)、抜歯などの口腔外科処置、小児歯科処置や歯周病治療なども併設の施設で受けることが出来ます。

 

最近、ご相談でお見えになった成人女性の患者さんから・・・・・

「顎変形症(がくへんけいしょう)」についてご相談いただきました。

「1年半後に結婚式の予定があり、そのときの写真でアゴのことが気になって笑えないのはイヤで、ずっと気にしていました。」b-orooro.gif

「挙式の時も笑顔で写真が撮りたいです。」b-onegai02.gif

「上のアゴがすごく出ていて、顎変形症(上のアゴが出ていて口が閉じにくい状態)だと思うのですが、美容整形(美容外科)に行ったほうが良いですか?それとも、矯正歯科でなんとかなるのもですか?」bikkuri01.gif

「インターネットの検索で美容外科でも、矯正歯科でも、顎変形症の治療が可能と書いてあったのですが、矯正歯科での治療と何がちがうのですか?」icon_sad.gif

「治療費用に関してはどうなのですか?」kira01.gif


との質問をいただきました。

そのお答えは・・・

「咬み合わせ(噛む機能)と見た目(アゴのズレ)を全て治すなら矯正歯科bye03.gif

「見た目重視(アゴのズレのみ)で短期間治療なら美容外科」 です。

 

そして、費用に関しては・・・・

指定を受けた矯正歯科であれば、健康保険(保険治療)が適応になり費用が安くなります。美容外科では自費診療になり、費用は高額になります。ここも大きな差といえます。

 

具体的には・・・・

矯正歯科で行なう顎変形症としての保険治療ですと、3割負担として、治療期間すべての総額(手術費+入院費+矯正治療費)50万円~60万円位となります。この場合、保険適応ですから、一気に何十万円という費用ではなく、他の病気と同様に通院時に数百円、数千円~2万円程度の通院時に費用が掛かります。(←ここポイントkaeru01.gifup.gif

一方・・・・・

美容外科で行う美容整形手術は、自費診療のため医院によって差があるかとは思いますが、手術後に審美的な歯科の処置も含め250万円~350万円位が相場なのではないでしょうか・・・・

 

当院でも、顎変形症(外科矯正)治療の患者さんに数多く通院していただいておりますが、美容外科での治療と矯正歯科での治療には大きな差があります。

アゴの骨格を手術で治すという意味だけで言えばどちらもアゴの治療です。

この2つの診療科での治療(内容)の差は何かと言いうと・・・・・・


矯正歯科と口腔外科が連携して行う顎変形症(保険)治療は、ご自身の歯を保存して一番大切な咬み合わせを改善できます。当然、顔の形も良くなります。

 

美容整形外科で行われる治療は、その主目的はアゴや顔のズレを改善することのみが目的で、手術後、上下のアゴがかみ合わないような、問題があれば、併設の歯科などで、歯を削り差し歯(人工の歯)を広範囲に入れ、咬み合せのカモフラージュをすると言った手術が多くなります。確かに治療手順は早いと思いますが、健康な歯を削ったり、アゴだけではなく歯においても外科的な処置が多くなります。

いろいろな機能的なことも含めてみて、予後や結果はどちらの方が良いかというと、矯正歯科での顎変形症としての保険治療を行った方が、より高いゴールが得られることが多いと思います。

つまり、矯正歯科での顎変形症の治療は、本来のアゴの機能として、一番大切である噛むといこうことに主目的を置いた治療だからです。咬み合わせと言う機能の改善がしっかりと出来ているという事です(ココもポイントkaeru01.gifup.gif

 

咬み合わせの改善が、しっかりと出来ていれば長期安定して、歯も長持ちしてより良い結果がついて来ます。b-hare.gif

 

いろいろ述べさせていただきましたが、簡単にいうと・・・・・・

見た目重視で、外科的な侵襲は多くなる、多少費用が高額になるのは覚悟の上、短期間治療したいなら美容外科

見た目も、「咬む」という機能も治療し、長期間の安定した咬み合わせを獲得したいなら矯正歯科(自立支援指定医療機関)での保険治療

ということになるのではないでしょうか?

補足として、矯正歯科で治療を受けるためには以下のようなことをご理解いただく必要があります。

  • 矯正歯科での顎変形症の保険治療は、自立支援医療機関(育成・更生医療)の指定を受けた、専門の医院や病院で無くてはならないこと!(←ここもポイント)もし、矯正歯科専門医院であったとしても指定医療機関でないと自費となり高額になってしまいます。
  • 矯正装置を付けて治療をする必要性がある。(当院では保険適応の場合は表側の透明な見えにくい装置を使用します)
  • 治療期間は、通常の矯正治療と同じくらいの期間が必要になります。
    (通常1.5~2年くらい装置を装着、その後、保定期間)

いかがだったでしょうか?お分かりいただけたでしょうか?

決して美容外科治療を否定するわけではございません。私の知り合いにも、色々な部分で非常に熱心に取り組んでいらっしゃる素晴らしい美容外科の先生もいらっしゃいます。

 

まー、顎変形症治療を多く担う矯正歯科医としては、「顎変形症(あごへんけいしょう)」に関しては、矯正歯科治療よりの意見であることはご容赦くださいませ(笑)。kaeru01.gif

b-ganba.gif
村田歯科医院 /村田歯科 横浜矯正歯科センター

村田正人

日付:  カテゴリ:ブログ, 保険が効く矯正, 全身への影響・健康への影響, 反対咬合(受け口), 受け口, 噛む 咬む, 外科矯正・顎変形症・口蓋裂, 大人の矯正, 治療法, 矯正歯科, 矯正治療のメリット, 顎変形症 and tagged , , ,

いびき アゴが小さい 下顎後退 睡眠時無呼吸症候群

当院は、横浜駅から一番近い矯正歯科と一般歯科を個別に併設した医院です。横浜駅 きた西口徒歩30秒 西口徒歩1分 また、横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の「村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正歯科認定医以上の歯科医による舌側矯正顎変形症(保険の矯正)マウスピース型矯正装置など、より専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります。 同施設内には、一般歯科も併設しており、一般の虫歯治療、詰め物・かぶせ物(ブリッジやクラウン)、抜歯などの口腔外科処置、小児歯科処置や歯周病治療なども併設の施設で受けることが出来ます。

 

今回は、最近、矯正歯科の初診相談で、多く来院いただくようになった症状やお悩みについてです。

「アゴが小さいんです」

「アゴが無いので治したいです」

「睡眠の質が悪いんです」

「飲み込みづらいです」

「いびきをかいてしまい、目が覚めてしまうんです」

こんなお悩みでいらっしゃる方が、多くなってきました。

このような患者さんには、「睡眠時無呼吸症候群(SAS)」を併発している疑いがあります。

ダイレクトに「私、睡眠時無呼吸症候群の診断を受けているので根本的になおしたいです」とおっしゃって来院される方もいらしゃいます。

 

このような治療や視点を持ち治療を行っている矯正歯科医は多くはないかと思います。

私は、たまたま、ご縁があり、このような気道や呼吸を意識した視点から治療を行うようになりました。

現在、睡眠時無呼吸症候群の治療法には、

①シーパップ療法(CPAP療法)

②スリープスプリント療法(専用のマウスピースを使用し症状を和らげる対処療法)

③アゴの外科手術で根本的な原因を取り除く根治的治療

の3パターンが代表的です。このような治療法の中から、重症度によって治療法が選択されます。

睡眠時無呼吸症候群の治療法のうち、①と②については、主に睡眠外来や内科などでの治療、また、マウスピースは依頼を受けた歯科でつくることになります。③については、当院でも多く担っている部分であり、今回、「睡眠時無呼吸症候群の根治療法」と称して情報をご紹介したいと思います。

 

まず、治療法の概要についてです。
「上下顎前方移動手術」といいます。上アゴの骨や下アゴ骨の骨全体を手術で前後・上下・左右に移動して(骨切り術)、気道を広げる治療法で、顎変形症の外科手術の応用となります。この外科手術(口腔外科)は、一般的に矯正治療(矯正歯科)と併せて行われるため、CPAPやマウスピースなどの対症療法とは異なり、アゴの位置を変えて気道を広げるので、治療後は装具を装着しないで、最も治療効果の得られる根治療法の一つです。
全身麻酔での手術となり、約2~3時間かかります。5~10日前後の入院が必要となります。この治療には、口腔外科医と歯科矯正医の連携が重要となります。book.gifkaeru02.gif

どのようなケースの方が適応するかというと・・・・b-orooro.gif

  1. 骨格的に下あご骨が小さい、または、上あごが前に出ている(出っ歯)の方、
    かみ合せが悪い方
  2. アゴが後方に位置している顎変形症(下顎後退症、小下顎症)の人
  3. CPAPがどうしても合わなかった人(特に、痩せ型の人。)

下あごが小さく、後退している場合、同様に舌も後ろに位置しているため、気道が狭くなりやすく、睡眠時無呼吸症候群(SAS)を引き起こす要因となります。

 

<治療の進め方>
①初診・相談(SAS治療を行っている矯正歯科、口腔外科など)

②精密検査・診断・治療計画を練る(矯正歯科医と口腔外科医の連携)

③術前矯正(半年~1年)・・・矯正歯科医

④手術(入院5~10日前後)・・・口腔外科医

⑤術後矯正(手術後、半年~1年)・・・矯正歯科医(この間に口腔外科で手術時のプレート除去)

⑥保定・・・矯正歯科医

このような手順で進めていきます。

※なお、自立支援(育成・更生)医療機関の指定を受けている(保険適用の矯正治療を実施)歯科医院で矯正治療をしない場合には、手術も保険適応となりませんので、注意が必要です!kaeru01.gif(←ココポイント)

 

もちろん、上記のような指定医療機関での治療が前提となりますが、保険適用の有無としては、「顎変形症(下顎後退症や小下顎症)」の診断を受けている場合は、保険適用となります。その概要としては・・・・・

(歯科矯正治療+外科的手術)
費用目安:手術費用+入院で約30~40万円。(自己負担3割)

矯正治療費:20~30万円程度(自己負担3割)

となり、大よそ、自己負担3割で総額:50万円前後となります(症状や術式により差額あり)

なお、外科手術治療の必要性がなく、矯正歯科治療のみの場合には、保険は適用されず、通常の矯正歯科治療と同等の扱いになります。
また、睡眠障害に対する診断だけでも、保険適用外となります。

以上、「睡眠時無呼吸症候群の根治療法」の概要について紹介させていただきました。

当院でも多くの方が、相談、治療にいらしております。「アゴが小さく感じる」「いびきがひどい」「いびきで目が覚める」「下アゴが引っ込んでいる」などなど、気になる症状があれば、一度、相談にいらしてみてください。

 

歯並びや噛み合わせの治療だけでなく、矯正歯科医としてお役に立てることがあるかもしれませんgomen01.gif

村田歯科医院 / 村田歯科 横浜矯正歯科センター

村田正人

日付:  カテゴリ:ブログ, 保険が効く矯正, 全身への影響・健康への影響, 口呼吸, 口呼吸・オトガイ, 外科矯正・顎変形症・口蓋裂, 大人の矯正, 未分類, 治療法, 睡眠時無呼吸症候群, 矯正歯科, 矯正装置・治療法, 顎変形症 and tagged , , , ,

非抜歯矯正 抜歯矯正 間違い 偏った考え 

横浜駅前 横浜駅西口から徒歩30秒、横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。横浜駅前の一般歯科を併設した矯正歯科です。横浜駅前にて、開業40年を迎える歴史ある医院です。また、当院は自立支援(育成・更生)医療の指定医療機関です。横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の「村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正歯科治療を専門に行う歯科医による舌側矯正、マウスピース型矯正装置の使用や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります。

 

 

「非抜歯矯正」か?「抜歯矯正」か?kaeru04.gif

この構図は個人的には好きではありません。

キチンと言えば、この二つの造語を対比して考えること自体が間違っています。b-punpun.gif

 

抜くか?抜かないか?

といったら誰も好んで健康な歯を抜くことなんてないと思います。

私も健康な歯は抜きたくありません。これは絶対です。kaeru02.gif

ただし、一番大切なのは!皆さん100%望むのは・・・・

「良い治療結果」「良い治療効果」だと思います。

 

その「良い治療結果」を得るために、ある患者さんは歯を抜かないで治療することがベストかもしれませんし、ある患者さんは歯を抜いて治療することがベストかもしれません。

治療を開始する年齢、歯並びの状態や骨格などそれぞれ状況によって治療方針は違います。

また、そもそも精密検査、分析、診断をしていないのに「抜歯」か「非抜歯」かは決められません。(ココポイント←book.gif

 

以前、ある知人の歯科衛生士さんが、

「うちのこは 女の子です。」

「あんまり歯磨きうまくないし、前歯とか特に虫歯になって欲しくないです(苦笑)」

「虫歯のリスクなど考えたら、無理して抜かないようにして、治療を長期化させないで、装置の使用期間を短くシンプルになるなら、抜歯して治療をした方がいいですとのこと・・・」

(もちろん、診断の上、抜くか抜かないかは決めます。この方は抜く抜かないは、「ボーダーライン」なケースだそうです。)

ご自身は裏側で時間をかけて抜かずにやって、すごく苦労したそうです。ご自身も、抜くか?抜かないか?のボーダーラインなケースだったそうです。

 

もちろん診断上は、正しく抜歯か?非抜歯か?を正しく診断ありきの治療ですがあっているちりょうです。

こんな考えの方もいらっしゃいます。

 

ネットで目にする記事ですが、どうしても非抜歯を推奨したり、あたかも新しい治療法のようにすべて抜かずに治療できるような紹介をしたりする記事があります。

正直、矯正歯科を専門とする歯科医にとっては、「ビックリ」ga-n01.gifな内容でもあります。

要は、年齢や状態に関係なく、患者さん全員、同じ治療方針(非抜歯)で治してしまうと言っているのと同じです。

これでは、「良い結果を得られる患者さん」と「良い結果が出せない患者さん」が生まれてしまいます。

 

患者さん全員が老若男女問わず、「良い結果が出せるようにする」のが、正しい治療だと思います。bye03.gifb-hare.gif

 

そもそも、専門的な治療をきちんと行っている矯正歯科医なら、「できるだけ抜かないように!という考えは根底に持った上で診断します。そして、抜歯がやむを得ない場合は、きちんとした根拠や理由のもと抜歯を判断します。

 

大切なのは「きちんとした治療効果」「きちんとした治療結果」です。100%皆さんが望むことです。

 

ある人は「抜かないのがベスト」「あるひとは抜くのがベスト」、そこには矯正治療を始める年齢や状況など個人や時期によって差があります。一様に同じような方針で治療を行うのはナンセンスです。

 

今回、このようなブログ内容を書かせていただいたのは・・・・・

 

以前も時々同じような内容を書かせていただきましたが・・・・・

 

先日相談にいらした患者さんで

1年前に矯正をしたのだけど口が閉じ辛く、また歯ぐきがすごく下がっってしまったとのことで患者さんがいらしたことがキッカケです。

 

お口の中のレントゲンを撮ってから、抜歯、非抜歯に言及することなく、すぐに歯列を広げる装置を使い、その後、ブラケットを付けて並べ始めたそうです。ここまでで2年半かかったそうです。まだ、前歯が出ているようだとお話したそうですが、これが限界と言われたそうです。

 

私の見る限りでは無理して広げて、歯列全体の上下のズレがあるのですが、それにはとりかからず、並べているように見えました。

大学など専門施設で研鑽を積んだ矯正歯科医なら、すぐに診てわかると思います。

基本的には、矯正歯科の精密検査を行った上で判断するのが原則です。
検査というのは、顔貌(顔)・口腔内(お口の中)写真撮影、レントゲン写真(頭部エックス線規格規格写真の正面・横2枚、パノラマ)、歯型、顎機能診断という資料
を取り、分析・診断を200~300項目に渡り計測します。

などなどです・・・・・・

 

やはり、偏った治療法、考え方ではなく、きちんとした専門的な精密検査、診断、分析を行った上で、良く相談をしながら治療方針を決めることが大切です。

村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター

村田正人

 

日付:  カテゴリ:ブログ, 全身への影響・健康への影響, 初診・相談, 大人の矯正, 子供の矯正, 年齢, 抜歯・便宜抜歯, 歯並び, 治療法, 矯正歯科, 矯正治療のメリット, 矯正装置・治療法 and tagged , , ,

歯並び 遺伝 影響

横浜駅前 横浜駅西口から徒歩30秒、横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。横浜駅前の一般歯科を併設した矯正歯科です。横浜駅前にて、開業40年を迎える歴史ある医院です。また、当院は自立支援(育成・更生)医療の指定医療機関です。横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の「村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正歯科治療を専門に行う歯科医による舌側矯正、マウスピース型矯正装置の使用や顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります。

 

ご自身の歯並びや咬み合わせが悪い場合、お子さんにも遺伝するのではないかと不安に思う親御さんは多いかもしれません。もし、すべて遺伝が原因ならば、将来の矯正治療は避けて通れないものとなります。例え遺伝の関与だとしても、どこまで影響を及ぼすのでしょうか?

また、なぜ?遺伝が原因と言われるのでしょうか?


遺伝的影響は、顔つきをはじめとして、影響を受けている容姿がまず挙げられます。才能や運動神経などもあるかと思いますが、これら全てが遺伝というには少々無理があるのではないでしょうか?

例えば、頭脳、才能などは、そのご家庭の生活習慣や学習習慣など環境に由来する部部が多いと思います。

では、骨格すなわち、顎の大きさはどうでしょうか?これは、遺伝の要素が大きいと言われています。特に、両親のどちらかが受け口(反対咬合、下顎前突)または、著しい出っ歯(上顎前突)の場合、子どもに遺伝する確率は高くなると言われています。顎の成長と歯のバランスが歯並びの良し悪しを決定づけていると言えるでしょう。

このように、遺伝的要素が強いようですから、幼児期から噛み合わせや顎の成長バランスには配慮が必要になります。

ただし、歯並びの悪さは、「生活習慣」が大きく影響していると言われています。実際、日常の診療の中で、遺伝的要素よりも、生活習慣や食生活が影響していると感じている場合も多々あります。

環境的要素が関わっているケースならば、生活習慣の見直しで歯並びの悪さを最小限に抑えられるかもしれません。遺伝的要因生活習慣(環境要因)は可能な限り防いで矯正治療に臨むことが、良い治療結果をもたらすことになるかと思います。

 

遺伝的なことと決めつけずに、歯並びに悪影響を及ぼしかねない生活習慣での問題行動について気をつけてみてください。以下に影響をお呼びしやすい生活習慣を挙げました。

<歯並びやアゴの成長の影響を及ぼしやすい習慣>
・口呼吸
・舌癖(舌のくせ)
・片噛み(奥歯左右のどちらか片側で良く食事をする)
・指しゃぶり
・虫歯の放置
・悪い姿勢(頬杖、うつぶせ寝や横向きで寝)
・よく噛んで食事をしない(噛む回数が少ない)

今一度、気にしてみてください。

 

村田歯科院 / 村田歯科 横浜矯正歯科センター 村田正人

 

日付:  カテゴリ:ブログ, 全身への影響・健康への影響, 姿勢, 子供の矯正, 年齢, 未分類, 歯並び, 治療法, 矯正歯科, 矯正装置・治療法 and tagged , , , , ,

咬み合わせ 第二大臼歯 影響


横浜駅前 横浜駅西口から徒歩30秒、横浜駅から一番近い矯正歯科専門の施設です。
横浜駅前の矯正歯科です(一般歯科併設)。横浜駅前にて、開業40年を迎える歴史ある医院です。また、当院は自立支援(育成・更生)医療の指定医療機関です。
横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた通路」を通るとすぐの村田歯科医院内にある矯正歯科専門の「村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門の歯科医による舌側矯正マウスピース矯正顎変形症(保険の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります。

皆様、矯正治療を考えたとき・・・・
「前歯の隙間が気になる」
「八重歯が気になる」
「前歯が出ている「前歯がガタガタ」

などなど、前歯の事ばかり考えてはいませんか?
勿論、そのお気持ちもわかる気がします・・・・

ただし、咬むということは、奥歯の位置が非常に大切で、咬み合わせは全身の健康に影響します。そこで今回は、「第二大臼歯(親知らずの手前の歯)」の重要性についてです。book.gifkaeru01.gifup.gif(ココ、ポイント)
一般的に第二大臼歯は、「12歳臼歯」と呼ばれるように、およそ10~12歳で生えてくると言われています。

しかし、近年、17~19歳ごろの年代においても第二大臼歯が生えていなかったり、半分程度の生え方で留まるケースが多々報告されています。

明確な原因は明らかにされていませんが、顎や歯の大きさなどとの関連性が大きいようです。

 

そんな中、ある報告では、その第二大臼歯の生え方に異常がある方は、全体の咬み合わせ自体に異常が多いという研究結果が報告されています。

生える方向への障害や生えるためのメカニズムの欠損が原因としてあるのではないか?ということです。

咬み合わせに異常があることで、第二大臼歯の前後に歯が生えるスペースがなく、生える方向への障害が生じたものではないか?ということです。

私も日常の診療の中で、この「第二大臼歯の位置異常(生え方の異常)」を目にすることが、特に最近多くなったように感じます。

とくに、咬み合わせや歯自体に障害を起こしやすい「すれ違い咬合(鋏状咬合やシザースバイトといいます)」の状態です。

これらの機能的な問題に対しを早く対処しておくことにより、少しでも正しいアゴやかみ合わせの成長を促すということができます。

 

咬み合わせや周囲の筋肉のバランスを正常にすることで、適正な時期や位置に歯が生えるように促すことができます。また、第二大臼歯の生え方が悪いと周囲の歯の歯周病に影響を及ぼす可能性もあります。歯周病は中・高年層ばかりの病気ではありません。

第二大臼歯の正しい生え方は、咬み合わせばかりでなく、あらゆる歯の疾患予防にもつながると言えます。

 

どうしても、前歯の歯並びばかりを気にしがちになってしまうかと思いますが、今一度、奥歯の生え方も気にしてみてください。

そして、お口を開けた時の並び以外に、咬み合わせた時の奥歯の咬み方、位置も気にしてみてください。kaeru01.gifup.gifbook.gif(←ココポイント)

今まで気づかなかった、奥歯の位置異常が見つかるかもしれません。

何か変じゃないか?と思ったら、矯正歯科の専門医に相談にいらしてみてください。

村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター 村田正人

日付:  カテゴリ:ブログ, 全身への影響・健康への影響, 口蓋 噛み合わせ, 姿勢, 年齢, 歯並び, 治療法, 矯正歯科, 矯正治療のメリット and tagged , , ,